予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
No.17635 / 1355件中
脂肪吸引のよくある質問41~45歳(神奈川県)
お問い合わせありがとうございます。湘南美容外科横浜院・院長の竹田です。
メール拝見いたしました。
また以前受けてくださいました私の二重術にご満足頂き、私も大変嬉しく思っております。
さてこのたびは脂肪吸引のご相談ありがとうございます。
脂肪吸引の術後の傷ですが、ケロイド体質でない患者様でもほぼ100%傷跡が残ります。
ただその傷の残る程度が患者様によりまちまちで、正直申し上げまして手術をしてみてからでないと、傷が残る程度というのは事前に予測しようがありません。
大きさは約1cmを目安にされると良いと思います。
可能な限り傷跡が目立たないような場所に作り、術後も傷跡が残りにくいようにテープを貼ったりなどの処置をしていきます。
次に内出血に関してですが、内出血は消えるのですが、しばらくのあいだ色素沈着という状態になる方もいます。
あくまでもイメージですが、内出血が皮膚に移ったような印象があります。
この状態になると半年以上の経過を見ていかなくてはなりませんが、通常問題なく軽減していきますのでご安心ください。
私のブログにも頻繁に書いていますが、横浜院には私の脂肪吸引を受けたスタッフが多数勤務しております。
それらスタッフは手術時期、手術部位が各々違いますので、それぞれのスタッフの脂肪吸引部位を見ていただければ、術後どのような状態なのかというのが想像しやすいかと思います。
スタッフは患者様に喜んで手術部位を見せてくれますので、ぜひ横浜院にいらしていろいろとお話を聞いてみることをお勧めします。
根こそぎ竹田先生へ 脂肪吸引後の傷などについて
こんにちは。以前先生に二重目の手術をして頂き、思った様な目になってとても満足したいます。ありがとうございました。そこで今回前々から気になっていた、太もも・お腹の脂肪吸引について、相談をさせて下さい。自分がケロイド体質で傷の治癒も遅く、擦り傷切り傷は、そのまま傷跡になる場合も多いです。脂肪吸引で出来た傷は、ケロイドになったり、術後の内出血が残るなどありますか?もし心配が要らないようなら是非先生に手術をお願いしたいです。お返事おまちしています。宜しくお願いいたします。