予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
No.18271 / 1439件中
GID(性転換)のよくある質問46~50歳(愛知県)
○○様
初めまして。湘南美容外科の村松と申します。
長い間お悩みだったのですね。お察し申し上げます。
当院での性別適合手術ですが、基本的にはガイドラインに準じ、GID診療に造詣の深い精神科医2名の診断、相応の期間のホルモン療法および性自認上の性別での生活を経たうえで行っております。
但し、○○様のようなお悩みを持つ方もいらっしゃいます。この場合は、手術によって得られるもの、失うもの(生殖機能など)、更には手術に伴う合併症などを十二分にご理解いただいたうえで、ガイドラインに沿わずに手術を行うことも可能と考えます。
入院は1日、仕事復帰は仕事の内容次第ですが1~2週間程度となります。
造膣を伴う手術に比べますとダウンタイムは短めとなります。
もし本気で手術をお考えであれば、一度カウンセリングにお越しくださいませ。
湘南美容外科クリニック
村松英俊
造膣なしの性別適合手術(SRS)について
小さい頃より自分の性に違和感を覚えて生活しています。若い頃今のように性転換手術が身近なものでしたら、躊躇なく手術をしていたのかもしれません。現在は男性としての社会生活があり、性転換手術は受けるわけにはいけませんが、自分の性器に対する違和感、嫌悪感は増すばかりです。毎日鏡をみてこれがなかったらと思うばかりです。造膣なしの性転換手術を行ってもらえるとのことですが、こんな私でも受けることは可能でしょうか?その場合、入院日数、また何日くらいで仕事復帰ができるか教えていただきたいです。