【ダイエットで落ちない二の腕が変わる】ぷよぷよ二の腕とお別れする👋東京のベイザー×アキーセル脂肪吸引で叶える、写真映えするほっそり“美”華奢腕【赤羽院院長 佐藤圭之輔医師】
ぷよぷよ二の腕とお別れする👋【ダイエットで落ちない二の腕こそ脂肪吸引を】東京のベイザー×アキーセル脂肪吸引でもう隠さない二の腕に!
ぽっちゃり二の腕に悩み、「半袖やノースリーブを着るのが怖い」「写真に写る腕が気になる」そんなあなたへ
東京・関東で人気のベイザー×アキーセル脂肪吸引は、ダイエットでは落ちにくい脂肪を根こそぎ除去し、たるみも同時に引き締める最新技術
術後は自信に満ちたほっそり“美”華奢腕を手に入れ、好きな服を自由に楽しめる喜びを
今こそ、見た目も気持ちも軽やかに変わりたいあなたに最適な施術です!!
痛みやダウンタイムも軽減され、短期間で効果を実感。関東屈指の実績を誇るクリニックで、理想の二の腕美を叶えましょう✨
《赤羽院院長 佐藤圭之輔医師》による解説
QUESTION 01
【赤羽院院長 佐藤圭之輔医師が人気の理由】

・経歴、実績が豊富!
症例が綺麗だからこそ、社内の数多の医師の中から佐藤医師の症例が選ばれ、ポスターやYoutubeなどに採用されることも多々!
・社員施術希望いただくことも多く、途切れず30名以上待ちが出ているほどの社員さんからの信頼が厚いことも、佐藤医師の凄いポイント!
内部事情をよく知るスタッフさんより多く選ばれていることは技術力の指標と言っても過言では有りません。
・「脂肪吸引」やりたくても、やっぱり「怖い」、、、
そういった方も多いかと思いますが、いざという時には、医師直通の相談メールや佐藤医師のインスタグラムのアカウントのDMへ直接メッセージなどもできるので、不安な術前後も医師に相談することも可能です!
・数多くの工夫により、少ないダウンタイムを実現!
誰もが知るアイドルの方など、数々の著名人が極秘でご来院されることも
多くの人を悩ませるたっぷりの二の腕の脂肪、、、
QUESTION 01
多くの人が悩む「たぷたぷの二の腕」🌀

こうした二の腕の悩みは、年代を問わず多くの女性が抱えています
特に20〜30代の女性にとって、二の腕は“隠せるけれど、隠したくない”部位
夏場はもちろん、春や秋でも薄着になる機会が増えると、二の腕の存在感がどうしても気になってしまいます
実は、この「二の腕太り」は単なる体重増加だけが原因ではありません
遺伝的な脂肪のつき方や、運動不足による筋力低下、加齢による皮膚のたるみなど、複数の要因が重なって起こります
そして最大の問題は──二の腕はダイエットでは落ちにくい脂肪の代表格だということです。
二の腕が太く見える原因
QUESTION 01
なぜ二の腕は太く見える?
二の腕は体の中でも脂肪がつきやすい部位の一つと言われています
特に外側と後ろ側(上腕三頭筋付近)に脂肪がつきやすく、意識して動かさないと動かさない部位でもあるため、日常の運動では落ちにくいと感じる方が多いです
② 皮膚のたるみ
急激な体重増加や加齢により、皮膚が伸びてたるんでしまうことがあります
一度伸びた皮膚は自力では収縮させることが難しく、自己流のケアだと改善が難しいお悩みの一つです
そして、脂肪吸引でもたるみはリスクとしてあげられるため、脂肪吸引を受ける際も、皮膚や脂肪の状態に合わせて一緒に引き締め治療(例えば当院だとエンブレイスRFなど)を併用するのが効果的と言われています
③ 筋肉不足
デスクワーク中心の生活や運動不足により、二の腕の筋肉が衰えると、脂肪や皮膚が下垂しやすくなります
なぜ二の腕は痩せにくいの?
QUESTION 01
「全体的に痩せたのに二の腕だけ太いまま…」という経験はありませんか?

二の腕の脂肪が落ちにくい理由は以下が考えられるといわれています
【日常生活で使われにくい「筋肉の特性」】
私たちの二の腕のたるみの原因となるのは、主に腕の裏側にある上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)という筋肉と言われていて、
上腕三頭筋の役割は、主に「物を押す」動作や「腕を伸ばす」動作で使われます
しかし、私たちの日常生活では、カバンを持ったり、ドアを引いたりと、「物を引く」動作の方が圧倒的に多く、
この時に使われるのは力こぶを作る上腕二頭筋(じょうわんにとうきん)です
そのため、上腕三頭筋は意識して使わない限り、筋肉量が減少しやすく、その周りに脂肪がつきやすくなってしまうのです
筋肉は脂肪を燃焼させる工場のような役割を持つため、筋肉量が少ない部位は必然的に脂肪が蓄積しやすくなります
【冷えが招く「血行不良とリンパの滞り」】
長時間のデスクワークで同じ姿勢を続けたり、体が冷えたりすると、二の腕周りの血行が悪くなります
血行が悪いと、脂肪を燃焼させるために必要な栄養素や酸素が細胞に届きにくくなり、代謝が低下します
そして、血行不良はリンパの流れも滞らせます
リンパは体内の老廃物を回収して運ぶ役割を担っているため、流れが滞ると余分な水分や老廃物が溜まりやすくなります
これが、むくみや、脂肪細胞と老廃物が結合してできる「セルライト」の原因となり、二の腕をさらに太く見せてしまうのです
【見落としがちな「姿勢の悪さ」】
猫背や巻き肩といった悪い姿勢も、二の腕が痩せにくくなる間接的な原因と言われ、
悪い姿勢は、肩や背中周りの筋肉の緊張を招き、結果として二の腕への血行不良にも繋がります
【まとめ】
二の腕が痩せにくい理由は、単に怠けているからではなく、上記のように、複合的に様々な要因が絡み合っている可能性があります
そのため、運動や食事制限だけで細くするのは至難の業です セルライトになってしまうと自己流ダイエットでは落ちない可能性が高く、
だからこそ、ダウンタイムはあるものの、効率的かつ確実に脂肪を減らすことができる脂肪吸引に惹かれる人が多いのです
アキーセル脂肪吸引ベイザー併用とは?
QUESTION 01
佐藤圭之輔医師おすすめの施術《アキーセル脂肪吸引ベイザー併用》
その後、アキーセルの空気圧振動で脂肪を優しく吸引するため、従来よりもダウンタイムが短く、内出血も少ないのが特徴です
【主なメリット】
☑️高い脂肪除去率で細さを実感しやすい
☑️血管や神経へのダメージが少ない
☑️ダメージが少ないからこそ回復が早い為、ダウンタイムが短期間で終わりやすい
☑️仕上がりが滑らかで凹凸が出にくい
ダウンタイムと経過
QUESTION 01
気になるダウンタイムの目安は?
1〜3週間前後:青紫・赤紫の内出血が出現、少しづつ色味が変わり徐々に黄色みが強くなっていき薄くなっていく、腕もまだ上げづらく腕の可動域に配慮が必要、二の腕〜肘下の手首あたりの広範囲にむくみを感じる方が多い
1ヶ月〜3ヶ月:むくみが減り細さを実感、傷跡が気になる場合も(茶テープで患部を保護し、摩擦を避けるようにおすすめ)
3ヶ月〜6ヶ月:徐々に仕上がり、完成していく
おすすめオプション「エンブレイスRF」
QUESTION 01
脂肪吸引後の「たるみ」が心配、、、そんなあなたはこれ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【エンブレイスRFとは…】
お顔やボディのたるみを革新的なRFALテクノロジー(特許取得のRF Assisted LIPOLYSIS)を使用したラジオ波で強力に引き締める最新治療です
カニューレ(針)を皮膚へ直接挿入し、皮膚の内側・外側両面からアプローチすることで効果的にボディタイトやフェイスタイトを実現します
・ボディタイト
ボディタイトとして使用する場合は、脂肪吸引などの併用でより効果を発揮します
身体の輪郭がきれいになることで若々しいボディラインを得ることが可能です
また、皮膚の内側から刺激することでコラーゲンの生成を促し、よりハリのある身体を実現します
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
脂肪を除去した後に緩んだ皮膚を引き締めることで、より美しいラインを作り出します
たるみが不安な方や、脂肪量が多く多い量の脂肪をしっかりとることを希望している方、ご年齢や遺伝等の影響で脂肪や皮膚が柔らかい方など
脂肪吸引後のたるみ予防のためにセットで受けるのがおすすめです

誰もが気になるダウンタイム軽減のコツは?
QUESTION 01
ダウンタイムを短くするポイント
ただ個人差があるため、出ない・全員少ないとは言えません
多数の脂肪吸引の執刀をしている佐藤医師のお客様の中でも、ダウンタイムが少なくすんだ方の意見をまとめてみると
以下のポイントが、日常生活でできるダウンタイムを少なくするコツとしてあげられます
・圧迫固定をきちんと行う
・むくみ予防に、塩分控える
・回復力に影響が懸念される「アルコール・タバコ」は控える
・術後のマッサージで拘縮を軽減させ、痛みが落ち着いてきたら軽めのストレッチでむくみ防止
体質等でダウンタイムには個人差があります
少なくする工夫として、上記を参考にしていただけると嬉しいです
症例写真
CASE PHOTO 01
症例①

CASE PHOTO 02
症例②

CASE PHOTO 03
症例③&④

まとめ&お得に施術を受けるために
QUESTION 01
脂肪吸引は赤羽院院長佐藤圭之輔医師にお任せください✨

「来年の夏こそ自信を持って腕を出したい!」と思うなら、今が行動のタイミングです
赤羽院は実は、都内屈指のアクセスの良さ✨
ACCESS 01
実は赤羽駅、東京駅や新宿駅から、JRで乗り換えなしの直通15分以内なんです!!!

そして赤羽駅から徒歩1分の立地の良さが自慢のクリニックでもあります!!
そしてJRご使用いただくと以下の主要都市は乗り換えなしで直通でご来院いただけます^^
東京駅から 15分
池袋駅から 8分
新宿駅から 14分
渋谷駅から 19分
品川駅から 24分
浦和駅から 8分
大宮駅から 15分
そのため、都内からだけでなく、埼玉、千葉、神奈川、栃木、茨城、など関東近郊の方も多くご来院いただいてます^^✨
MOVIE動画
POPULAR赤羽院の人気の特集を見る
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都北区赤羽1-9-3 赤羽駅前ビル 7階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※休診日/なし |
アクセス | 赤羽駅北改札 東口 徒歩1分 |
湘南美容クリニック赤羽院では鼻整形から二重・目元整形、ケミカルピーリングやフォトフェイシャルなどのニキビ治療・シミ治療、ワキガ・多汗症治療、医療脱毛、美容皮膚科など、幅広く施術をご用意しています。
JR「赤羽駅」北改札東口より徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

日本耳鼻咽喉頭頸部外科学会 正会員
ボトックスビスタ認定医
ジュビダームビスタ認定医
アメリカ心臓学会BLSプロバイダー