湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 福岡県のクリニック 湘南美容クリニック 福岡院 特集記事 二重・目元整形 〈福岡・天神・博多〉目の印象を大きく変える「目頭切開」で理想の目元に!

メニュー

SPECIAL特集記事

〈福岡・天神・博多〉目の印象を大きく変える「目頭切開」で理想の目元に!

福岡で目頭切開するなら湘南美容クリニック福岡院にお任せください福岡で目頭切開するなら湘南美容クリニック福岡院にお任せください

「目を大きく見せたい」「蒙古ひだが張っていて、きつい印象に見られる」といったお悩みを抱えていませんか?
この記事では、そんなお悩みを解消する目頭切開について詳しくご紹介しています。

\まずはお気軽にご相談ください!/

目頭切開について

01

目頭切開とは? なぜ目が大きくなるの?

目頭切開とは? なぜ目が大きくなるの?
目頭切開とは、目頭にある「蒙古(もうこ)ひだ」という皮膚を切開・切除することで、目の横幅を広げる手術です。
日本人の約8割にあると言われる蒙古ひだは、目頭の白目や「涙丘(るいきゅう)」と呼ばれる赤い部分を隠しています。
このひだを取り除くことで、隠れていた部分が露出し、目が全体的に大きく見える効果が期待できます。
また、二重術と合わせて目頭切開を行うことで、よりくっきりとした平行型の幅広二重になりやすくなります。

鴨田医師の症例

01

目頭切開

目頭切開

02

目頭切開+クイックコスメティーク・ダブル

目頭切開+クイックコスメティーク・ダブル

03

目頭切開+クイックコスメティーク・トリプル

目頭切開+クイックコスメティーク・トリプル

04

目頭切開+クイックコスメティーク・ダブル

目頭切開+クイックコスメティーク・ダブル

05

目頭切開+クイックコスメティーク・ダブル

目頭切開+クイックコスメティーク・ダブル
施術名:目頭切開プレミアム
施術の説明:目頭を数ミリ切開して、蒙古襞をとることによって、目をすっきり大きくする手術です。
施術の副作用(リスク):だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、目がゴロゴロする、傷が開く、仕上がりに左右差があると感じる、希望と異なると感じる、目頭の開きが足りないと感じる、目頭の開きが大きすぎると感じる、平行型の二重にならない、傷痕が気になるなどを生じることがあります。
施術の価格:188,920円

あなたはどのタイプ? 目頭切開がおすすめな人

01

どんな人におすすめ?

どんな人におすすめ?
目頭切開は、以下のようなお悩みを持つ方に特におすすめです。

◆蒙古ひだが発達していて、目が小さく見える
◆目と目の距離が離れていて、離れ目がコンプレックス
◆二重整形をしたが、目頭側のラインが隠れてしまい、理想の形にならない
◆切れ長でシャープな、大人っぽい目元になりたい

ただし、目と目の距離がすでに近い方や、蒙古ひだがほとんどない方は、不自然な仕上がりになる可能性があるため、手術の適応とならない場合があります。まずは専門の医師に相談し、自分に合った施術かどうかを確認しましょう。

目頭切開のメリット・デメリット

01

メリット

メリット<br />
①目頭部分を切開するため、確実に目の横幅が広がりを実感できます。
②離れ目を解消し、顔全体のバランスが整えられます。
③切開をすることで 平行型の二重が作りやすくなります。

02

デメリット

デメリット
① 切開して組織を除去するため、基本的に元に戻すことができません。
②術後の腫れや内出血が生じます。回復には個人差がありますが、1〜2週間程度が目安です。
③傷跡のリスク: 傷跡が残らないよう配慮して手術を行いますが、体質によっては赤みが引くまで時間がかかったり、目立ちやすくなったりすることがあります。

目頭切開のダウンタイム経過

01

直後〜3ヶ月の症例

直後〜3ヶ月の症例
1週間以内: 腫れや痛みが最も強く出る時期です。抜糸までは糸がついた状態になります。
1週間後(抜糸後): 腫れや内出血が落ち着き始めます。この頃からアイメイクで傷跡をカバーできるようになります。
1ヶ月後: 腫れや赤みはほぼなくなり、自然な仕上がりになります。
3ヶ月〜半年後: 傷跡が完全に落ち着き、完成となります。

ダウンタイムを短くするためには、術後しばらくは飲酒や激しい運動を避け、目元を冷やすことが大切です。

鴨田医師が選ばれる理由

01

自然な変化で印象アップ

自然な変化で印象アップ
目頭切開と聞くと、「いかにも整形したような不自然な目元になるのでは?」と不安に感じる方もいるかもしれません。
しかし、鴨田医師が最も大切にしているのは、「無理のない変化」です。
カウンセリングでは、患者様の目の形、顔全体のバランス、そして理想とするイメージを丁寧にヒアリングします。
その上で、蒙古ひだの張り具合や目の横幅を詳細に分析し、ミリ単位で切開幅を調整するのです。
これにより、「目の横幅が広がり、ぱっちりとした印象になる」「離れ目の印象が改善される」といった変化を、周囲に気づかれにくい自然な形で実現します。
ご不安な方はカウンセリングの際にご相談ください。

よくある質問

QUESTION 01

施術時間はどのくらいですか?

30分ほどで完了します。施術後はご帰宅いただけます。

QUESTION 02

抜糸はいつですか?

1週間後に抜糸を行います。

QUESTION 03

効果はどのくらい続きますか?

効果は半永久的に続きます。

QUESTION 04

洗顔はいつから可能ですか?

施術の48時間後から可能です。
※目元以外の洗顔は翌日からできます。

QUESTION 05

メイクはいつからできますか?

抜糸の翌日から可能です。

QUESTION 06

コンタクトの使用はいつからできますか?

1週間後に使用可能です。
施術当日はメガネを持参してください。

QUESTION 07

カウンセリング当日に手術できますか?

予約枠に空きがあれば可能ですが事前のカウンセリングを推奨しております。

目頭切開のモニター大募集

お得に受けられるモニター価格をご用意しました!
ぜひご応募お待ちしております!

BEFORE AFTER施術前と施術後の変化

  • 施術前

    目頭切開3ヶ月 施術後

  • 施術前

    目頭切開3ヶ月 施術後

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25 Luz福岡天神7階
診療時間 AM10:00~PM7:00/予約制
※1月1日のみ休診
アクセス ・福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分
・西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口すぐ

湘南美容クリニック福岡院では、二重術(二重整形)をはじめ、脂肪吸引、豊胸術、若返り、医療脱毛、美容皮膚科治療など多様な施術を取り扱っています。
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口より徒歩1分、福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分と好立地です♩
お買い物帰りやお仕事帰りにもお立ち寄りやすいです。
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

鴨田 隆弘 医師
福岡院院長
鴨田 隆弘 医師
保有資格
日本美容外科学会/ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医/医工学博士
経歴
2003年 山口大学医学部医学科卒 山口大学第一外科
2004年 済生会山口総合病院外科
2005年 済生会下関総合病院心臓血管外科
2007年 山口大学大学院
2008年 山陽小野田市民病院外科
2009年 徳山中央病院心臓血管外科
2016年 湘南美容クリニック 入職
2017年 湘南美容クリニック 小倉院院長
2021年 湘南美容クリニック 福岡院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。