クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座一丁目院 特集記事 【銀座で肝斑・毛穴改善なら】シルファームXが話題沸騰中!最新マイクロニードルRFで【コスパ最強】美肌革命

メニュー

SPECIAL特集記事

【銀座で肝斑・毛穴改善なら】シルファームXが話題沸騰中!最新マイクロニードルRFで【コスパ最強】美肌革命

2025.4.15

美肌の美女、シルファーム、シルファームでさらなる陶器肌へ、コスパ最強、コスパ最強の肌育革命、肌育美肌の美女、シルファーム、シルファームでさらなる陶器肌へ、コスパ最強、コスパ最強の肌育革命、肌育

もう肝斑や毛穴で悩まない!銀座一丁目で人気の最新美肌治療「シルファームX」は、肌質改善・赤ら顔ケア・ニキビ跡にも効果的。驚きのコストパフォーマンスで話題沸騰中!

話題の最新マイクロニードルRF(高周波)を使用した、陶器肌を目指す肌質改善の新たなスタンダード。微細な針で肌に穴をあけ、肌奥の真皮層に直接熱を与えます。その熱の力により、特に毛穴・色くすみ・赤ら顔・ニキビ跡などに効果を発揮するため毛穴と同時にテクスチャー改善が可能な施術です。

\肝斑・毛穴改善に効果的な/

肝斑治療の最新トレンド|シルファームXが銀座で注目される理由

01

痛みや肌ダメージも最小限に抑える

肝斑は、女性に多く見られる皮膚の悩みの一つで、特に顔の頬部分に現れる茶色いシミとして知られています。これまでの治療法としては、薬物治療やレーザー治療が一般的でしたが、効果的で持続的な改善を実感できる治療法を求める声は多く、治療法の進化が求められていました。

そんな中で登場したのが、「シルファームX」です。銀座一丁目院が導入しているこの新しい治療法は、従来のレーザーに比べ、狙った部分にのみエネルギーを与えます。それにより皮膚深部まで熱を到達させるため、痛みや肌ダメージも最小限に抑えることができます。

これによって、コラーゲン生成やターンオーバーを促し、肝斑・赤ら顔・ニキビ跡・小じわ・ハリの改善など、総合的な陶器肌治療として効果を発揮します。

02

新世代の治療機器として注目

従来の肝斑治療は、長期間の継続が必要で即効性が低く、治療費や通院の負担が大きい点が課題です。また、効果には個人差があり、再発のリスクも高いため、満足のいく結果が得にくいことも問題視されています。

そこで登場したのが、銀座一丁目院で導入されている「シルファームX」。
従来の治療法では難しかった肝斑の“再発予防”や“真皮層のアプローチ”を可能にする新世代の治療機器として注目されています。

シルファームXとは?|銀座で人気の肝斑・毛穴改善治療の仕組みと効果

01

針と熱で、肌のハリとツヤをアップ!【マイクロニードルRF技術】の魅力

マイクロニードルRF技術は、極細針と高周波で真皮層を直接刺激し、コラーゲン生成を促進する独自の治療法です。

02

肝斑の原因へのアプローチ

肝斑は基底膜(きていまく)の損傷によりメラニンが真皮へ拡散し悪化します。マイクロニードルRF技術は、基底膜を刺激し修復を促すことで、メラニンの過剰産生を抑制し、肝斑の根本的な改善を目指すアプローチを可能にします。

銀座でシルファームXが選ばれる3つの理由|【シルファームXはなぜ“コスパ最強”なのか?】

01

高効果

【高い治療効果】1回の施術で実感しやすい結果(毛穴・赤ら顔・小ジワ・肝斑)

02

低ダウンタイム

【ダウンタイムが短い】翌日メイクOKなため、仕事や外出にも支障なし

03

高コスパ

【コストパフォーマンスが高い】1回30,000〜50,000円ほど。持続力が高いため回数が少なくて済む

【体験者の声】リアルな口コミから見るシルファームXの実力

01

【26歳女性】毛穴+赤ら顔+ニキビ跡

【26歳女性】毛穴+赤ら顔+ニキビ跡
【お悩み】赤ら顔、毛穴、ニキビ跡などの複合的なお肌悩みが気になるとのこと
体験談:施術前は、毛穴の凹凸が目立ちましたが【3ヶ月後】には毛穴の凹凸が滑らかに!
また、ニキビ跡も薄くなり肌質改善効果を実感することができました。
さらに、毛穴の凹凸が滑らかになり、赤みの強かったお肌も自然に馴染んできました!
毛穴レスの美肌へと肌質が改善!!
体験談:「施術後3ヶ月で、毛穴の凹凸がなめらかになり、ニキビ跡も薄くなりました」
「赤みが引き、肌全体がトーンアップ。まさに陶器肌に近づいた実感があります」
「今後も定期的なメンテナンスとしてリピートしていきたいです!」
\今すぐ予約/

aftercare 02

アフターケアに関するアドバイス

シルファームX処置後は、肌が敏感かつ乾燥しやすい状態になるため、低刺激の保湿ケアが欠かせません。
特にご自宅でのホームケアにもおすすめなのが「リジェンスキンマスクパック」。

高保湿で肌に優しく、施術後のデリケートな肌にも安心して使えます。

たっぷりの潤いを与えることで、赤みやつっぱり感を和らげ、回復をサポート。

ダウンタイム中の肌を健やかに整えるためにも、毎日の保湿ケアを丁寧に行いましょう。
\ダメージを早く回復したいときにおすすめです!/

シルファームXの効果を最大限に引き出すために【専門医からのアドバイス】

advice 01

他の治療法との組み合わせによる相乗効果

他の治療法との組み合わせによる相乗効果
シルファームXは他の施術と組み合わせることで、より高い美肌効果が期待できます。
実際に医師が推奨する併用治療をご紹介します。
【相乗効果】他の治療と組み合わせて、さらに肌改善!

《毛穴にはケミカルピーリングとの併用が効果的》
古い角質を除去 → シルファームXのエネルギーが奥まで届きやすくなる → 引き締め効果UP

《肝斑にピコトーニング+薬剤塗布》
ピコトーニング:色素沈着を抑制

薬剤塗布:トラネキサム酸+ビタミンCなどを深層に届け、美白&抗炎症

代表的な薬剤塗布
ベビースキン:再生力を高め、エイジングケアにも◎

ボトックス:毛穴引き締め・ハリ感UP

シルファームX単体では届かない層までアプローチできるため、より根本的な美肌改善が可能になります。

もう諦めない!銀座のシルファームXで、肝斑・毛穴・赤ら顔の悩みを解決

01

コスパ最強の総合美肌ケア

湘南美容クリニック銀座一丁目院は銀座エリアでも希少な「シルファームX」導入クリニック。
他治療との組み合わせでることで、コスパ最強の総合美肌ケアが可能。
大手美容クリニックだからこそ実現できる、ハイクオリティな施術を低価格で。
まずは一度、その効果を実感してください。
\簡単WEB予約はこちら/

MENUメニュー

シルファームX

こんな人におすすめ!/
・肝斑や色ムラに悩んでいる方
・毛穴・肌の凹凸を改善したい方
・敏感肌・赤ら顔で治療に不安がある方
・ダウンタイムが少ない施術を探している方
・コスパ重視で効果をしっかり実感したい方

〈セット内容〉

顔または首(麻酔込み)
通常価格:全顔1回 25,000円税込
通常価格:全顔5回 110,000円税込

モニター価格:5回 98,000円税込

無料カウンセリング予約する

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3-9 マルイト銀座ビル2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日についてはお問い合わせください
アクセス 〇東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 徒歩1分
〇東京メトロ有楽町線 有楽町駅 D9番出口 徒歩2分
〇JR有楽町駅 京橋口 徒歩5分
〇東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅C8出口 徒歩5分

湘南美容クリニック銀座一丁目院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口から徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

岩砂里美 医師
銀座一丁目院院長
岩砂里美 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)/日本美容外科学会会員/サーマクール認定医/アラガンヒアルロン酸認定医/アラガンボトックス認定医/ミラドライ認定医
経歴
2003年 宮崎大学医学部卒業、同大第一外科(現腫瘍制御外科)入局
2006年 鹿児島大学心臓血管外科出向、宮崎大学関連病院勤務
2011年 大手美容外科勤務
2012年 大手美容外科分院院長就任
2015年7月 湘南美容クリニック入職
2015年 年間最優秀 新入職ドクター賞受賞
2016年7月 湘南美容クリニック 名古屋栄院院長
2019年9月 湘南美容クリニック 銀座院副院長
2021年8月 湘南美容クリニック 品川院副院長就任
2021年11月 湘南美容クリニック 恵比寿院副院長就任
2024年1月 湘南美容クリニック 銀座一丁目院 院長

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。