湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 脂肪吸引・痩身 ふくらはぎの筋肉太りを細くする方法とは?おすすめの施術を紹介!

メニュー

SPECIAL特集記事

ふくらはぎの筋肉太りを細くする方法とは?おすすめの施術を紹介!

こんにちは、脂肪デザイン部のくずしま先生です。
本日は、ふくらはぎを本当に細くする方法を知りたい方必見の内容です。

ふくらはぎの筋肉太りを細くする方法は、いくつかあるでしょう。
自力では細くならない場合は、ある施術がおすすめです。
それが、ふくらはぎのボトックス注射です。

今回は、ふくらはぎの筋肉太りでお悩みのお客様が、脂肪吸引とボトックス注射をします。
本記事の最後では、症例写真でBefore・Afterを紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

ふくらはぎの筋肉太りを細くする方法はいくつかありますが、おすすめの施術があります。今回は、ふくらはぎの筋肉太りでお悩みのお客様が、脂肪吸引とボトックス注射をします。ふくらはぎを本当に細くする方法を知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

ふくらはぎの筋肉太りを細くする方法とは?

POINT 01

筋肉のある部分は脂肪吸引だけでなくボトックス注射が必要

今はお客様が寝ているので、うまく説明できるか分かりませんが、
写真1

ここがぷくっと膨れているのですが、膨れているところも含めて細くしたい方が結構多いと思います。

ここは脂肪だけではなく、実は、筋肉もあります。
筋肉がある部分を細くするには、脂肪吸引とボトックス注射の両方が必要になります。
そこで今回は、脂肪吸引とボトックス注射の両方を行います。

今回のお客様のプロフィールです。

・21歳女性
・身長160cm
・体重48kg

やや痩せ型です。
以前新体操をされていて筋肉質ということで、相談にいらっしゃいました。

筋肉質で脂肪がある方は、脂肪吸引とボトックス注射の両方を行わないと、しっかりとした変化を出せません。

ふくらはぎのアキーセル脂肪吸引

POINT 01

細かい振動で脂肪を吸引してしっかりとした細さを目指せる

本当に足を細くしたい方は、アキーセルの吸引管を使わないとしっかりとした細さを作ることができません。
写真2
写真3

細かいところを振動しながら取ることができるのが、アキーセルの吸引管のポイントです。

足首まで細くしたい方が多いですが、アキーセルの吸引管ならそれがかないます。
無理な力をかけることなく吸引できています。
写真4

取った脂肪が溜まっていきます。
写真5

ふくらはぎの脂肪吸引が終わりました。
吸引できた脂肪の量は、約300ccです。
写真6

写真7が、手術直後のふくらはぎの様子です。
写真7

内出血はほとんどありません。
お得に受けられるチャンス♪

ふくらはぎのボトックス注射

POINT 01

脂肪吸引では細くならない筋肉の部分にアプローチ

脂肪吸引で足首までしっかり吸引できていますが、よく見ると、筋肉のある部分はまだ膨らんでいます。
写真8

筋肉のある部分はどうしても、脂肪吸引だけでは改善できません。
より細くしたい場合は、何らかの治療が必要です。
そのときに必要なのが、筋肉に効くボトックス注射です。
写真9

今、かかとのあたりがピクッと動きましたが、寝ている状態・麻酔が効いている状態で打っているので、痛みを感じることはありません。
外側の張りも気になる方が多いので、内側と外側に打ちながら、バランス良く仕上げます。
写真10

ふくらはぎのボトックス注射は、注射後2〜3週間で効果が現れはじめ、約1ヶ月で効果を実感できる方が多いです。
その後、約6ヶ月程度持続します。
写真11

Before・After

POINT 01

筋肉部分がすっきりしてすき間ができている

ふくらはぎの筋肉太りで悩んでいたお客様でしたが、3ヶ月後には筋肉があまり目立たなくなっていることがわかります。
写真12
写真13
写真14
カウンセリングは無料です♪

まとめ

POINT 01

ふくらはぎの脂肪吸引とボトックス注射を両方できるドクターを選ぼう

今回は、ふくらはぎを本当に細くしたい方に向けて解説しました。
ふくらはぎを本当に細くしたい方や筋肉太りを解消したい方は、ボトックス注射と脂肪吸引を上手く組み合わせることで、かなり細くすることができます。

ふくらはぎを細くする方法は、脂肪や筋肉の付き方によってさまざまです。
自分は脂肪が多いのか筋肉太りなのか知りたい方は、一度カウンセリングへお越しください。

ふくらはぎの脂肪吸引はとても難しく、ふくらはぎの脂肪吸引ができないドクターは、ボトックス注射しか案内しない場合があります。
ふくらはぎの脂肪吸引とボトックス注射を両方できるドクターはしっかり診察できている証拠なので、参考にしてください。


また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を参考にしてみてください。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。