顎下の脂肪が気になる方へ…綺麗なフェイスラインのための落とし方とは?
本日は、りなてぃーさんに協力していただき、脂肪吸引について紹介します。
今回は、顔と太ももを同時に脂肪吸引したいということで相談を受けました。
顔は、特に顎下の脂肪が気になるということで、綺麗なフェイスラインを目指して施術をしていきます。
顎下の脂肪の綺麗な落とし方があるのを、ご存知ですか?
今回は、以下のようなことをインタビューしながら、顎下の脂肪の落とし方をポイントを押さえてお伝えします。
・なぜ脂肪吸引したいのか
・脂肪吸引する上での不安
顎下のお肉が気になる方や、脂肪吸引を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
2025.7.21
顎下の脂肪の綺麗な落とし方があるのを、ご存知ですか?今回は、りなてぃーさんに協力していただき、顔と太ももの脂肪吸引前の様子をお届けします。顎下の脂肪の落とし方を、ポイントを押さえてお伝えしますので、二重顎でお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
顎下の脂肪は落とし方が大事?
POINT 01
二重顎解消は顎下と頬の両方を脂肪吸引すると良い仕上がりに
一番気になっているのは、顎下ですか?
りなてぃーさん
そうですね、顎下です。
くずしま先生
どうして脂肪吸引しようと思ったのでしょうか?
りなてぃーさん
YouTubeで自分の顔と向き合うことが増えて、食べているシーンや下を向くシーンが結構多く、そういったときに「顎下がすごく二重顎になっているな…」と気づき、顎下に脂肪があると思ったので、脂肪吸引することを決めました。
くずしま先生
顎下が気になる方は、多いですよね。
下を向くと、プクッと膨れてしまいます。
実は顎下だけではなく、フェイスラインを綺麗に出したい場合は、下側だけでなく上側も取ると、綺麗にラインが出ます。

フェイスラインというのを軽く説明すると、耳から顎までのラインを指します。

顎下や境目の両方を取ると、綺麗にラインが出ます。
顎下というと真ん中の一部分だけだと思うかもしれませんが、首に近い部分を取るとすごくすっきりします。

あとは、耳の下から口の横まで線を結んだ下の部分が、気になる方が多いです。

しかし、フェイスライン下側は上を支えている土台でもあるので、ここの部分だけ取ってしまうと、土台がなくなり垂れてしまう方もいらっしゃいます。
そのため、フェイスライン上下を取った上で糸リフトを固定すると、綺麗になります。
顎下だけの施術で綺麗になる方はいらっしゃいますが、顎下と頬の両方を施術してよかったという方もいます。
カウンセリングで顎下だけ施術したいと来ていただいたとしても、適応があれば、頬と顎下の両方を施術すると「両方施術して良かった」という声が多いです。
自分では気づかない場合もあるので、カウンセリングで先生に聞いてみるのが大事です。
脂肪吸引を決心するまでの経緯
CHECK 01
決心するまでの1年間はSNSでかなり調べていた
顎下が一番気になっているということですが、脂肪吸引をやりたいと思ってから、決心するまでに時間はかかりましたか?
りなてぃーさん
かかりましたね。
1年以上前から「施術したいな」とぼんやり思っていて、InstagramやTikTokなど、あらゆるSNSで調べていました。
脂肪吸引は先生が大事と聞いていたので、結構調べました。
1年も経ってしまいました(笑)。
くずしま先生
調べると、止まらないと思うんですよ。
りなてぃーさん
そうですね。
くずしま先生
いろんな先生がいて、誰にお願いすれば良いかわからなくなりますよね。
私はYouTubeで、リアルなダウンタイムをお伝えしています。
Instagramでは、リアルなダウンタイムをお伝えすることはできません。
その代わり、症例写真を掲載して、ビフォーアフターを同じ角度で出すように心がけています。
この記事をご覧になった方で症例写真をまだ見ていない方は、Instagramも参考にしてみてください!
施術をしようか考え出してから、1年以上も経つと気持ちも薄れてしまう方もいらっしゃると思うのですが、そうはなりませんでしたか?
りなてぃーさん
逆に、気になりだしたら止まらなくて、脂肪吸引の施術内容や症例写真を検索しまくる1年でした。
くずしま先生
今日はすごく緊張していますか?
りなてぃーさん
めっちゃ緊張しています!
くずしま先生
1年間悩んでいた思いは伝わったので、その気持ちをしっかり受け取って施術していきます。
太ももの悩み
CHECK 01
膝の脂肪を取ると全体的にスラっとした印象に
太ももは、どの辺りが一番気になっていますか?
りなてぃーさん
前ももが気になります。
くずしま先生
前ももは膝上辺りですか?

りなてぃーさん
そうですね。
くずしま先生
掴むと、しっかり掴めますよね。

膝の上も掴めます。

内側も膝なんですよ。

内ももは、上側が凹んで下は膨らんでいますよね。
この部分も脂肪なんです。
膝の脂肪をしっかり取ると、全体的にスラっとした印象になります。
骨格や筋肉は変えられませんが、脂肪をしっかり取ることで細さを実感できます。
デザインの様子
POINT 01
顔のデザイン
フェイスラインが気になりますよね。
りなてぃーさん
はい。
くずしま先生
ここが顎下なのですが、

フェイスライン下側も取ると、理想的なフェイスラインになります。

斜線を引いた部分より下を取る分には、問題ありません。

ニコッと笑うとプクッと膨れる部分が、バッカルファットといいます。

典型的な方は、出ている部分を取るだけならこけません。
ナチュラルに見えるように、取っていきます。


ちょっと痛いですよね。
そこを取っていきますね。
そうすると、全体的に綺麗になります。
POINT 02
太もものデザイン
お尻はあまり垂れたくないですよね。
りなてぃーさん
そうですね。
くずしま先生
お尻は垂れないように、しっかりデザインしていきます。
骨格はウェーブですか?
りなてぃーさん
はい、そうです。
くずしま先生
ご自身の骨格も調べたんですか?
りなてぃーさん
調べました(笑)。
くずしま先生
そうなんですね!
ウェーブの特徴を生かしたデザインでやっていきましょう。
りなてぃーさん
はい。
くずしま先生
ウェーブの方は外側に張りがあるので、そういうのも意識してデザインします。

前側が気になるんですよね?
りなてぃーさん
そうですね、膝上が結構気になります。
くずしま先生
しっかりとやっていきます。

脂肪吸引前インタビュー
POINT 01
術後のために深めの帽子とマスクを用意
脂肪吸引に向けて、準備したことはありますか?
りなてぃーさん
フェイスバンドをすると聞いたので、深めの帽子とマスクを用意してきました。
インタビュアー
昨晩はよく眠れましたか?
りなてぃーさん
4時間くらいは眠れたと思います。
インタビュアー
今は緊張していますか?
りなてぃーさん
はい、とても(笑)。
インタビュアー
本日は頑張ってください!
りなてぃーさん
ありがとうございます。
頑張ります!
まとめ
POINT 01
顎下の脂肪を綺麗に落とすにはカウンセリングが大事
今回は、りなてぃーさんに協力していただき、脂肪吸引をしようと思った理由や脂肪吸引で不安なこと、どのように1年間悩んできたのかなどをお伝えしました。
顎下の脂肪の綺麗な落とし方は人それぞれで、顎下と頬の両方を脂肪吸引すると良い仕上がりになる場合もあります。
適応を知るためにも、カウンセリングで状態をしっかり見てもらうことが大事です。
クリニックでは無料カウンセリングを行っていますので、ぜひ一度お越しください。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医