クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 銀座院 特集記事 二の腕のたるみには脂肪吸引+糸リフトの合わせ技が効果的!

メニュー

SPECIAL特集記事

二の腕のたるみには脂肪吸引+糸リフトの合わせ技が効果的!

「ダイエットしても、なぜか二の腕だけは細くならない…」「夏にお気に入りの服を着たいのに、二の腕のたるみが気になる…」そんなお悩みを抱えていませんか?
そろそろ薄着の季節。今のうちに“二の腕対策”を始める方が増えています。

そこで今、じわじわと注目を集めているのが二の腕の糸リフト。
もともとは顔のリフトアップに使用されてきた施術ですが、最近では二の腕のたるみケアとしても採用されるようになっています。

細い特殊な糸を皮膚の下に挿入し、気になるゆるみを物理的に引き上げることで、すっきりとしたシルエットに。さらに糸の刺激によってコラーゲン生成が促されるため、ハリ感の向上も期待できます。

2025.5.24

        

今回は、二の腕の脂肪吸引と糸リフトを組み合わせた施術について、期待できる効果や向いている方の特徴、症例写真、ダウンタイム写真、施術を担当する医師のご紹介、よくあるご質問まで、まとめてご紹介します!

カウンセリングは無料です

二の腕の脂肪吸引+糸リフトってどんな施術?

POINT 01

二の腕の脂肪吸引と糸リフトのW効果とは?

二の腕の脂肪吸引と糸リフトのW効果とは?
二の腕の脂肪吸引は、気になるたるみやボリューム感を減らすために人気の施術です。ですが、脂肪をしっかり取ったあとに気になりやすいのが“皮膚のたるみ”。

そんなときに活躍するのが「糸リフト」。
皮膚の下に特殊な糸を通して、たるんだ皮膚をキュッと引き上げることで、より自然で引き締まった仕上がりが目指せます。

湘南美容クリニック銀座院では、脂肪吸引の直後、同じ日に糸リフトを行うことで、余った皮膚の引き上げまで一度に対応。脂肪を減らし、たるみもケアするWアプローチが可能です。

使用する糸リフトの種類・料金

POINT 01

使用する糸リフトの種類

湘南美容クリニック銀座院で行う二の腕の糸リフトでは、テスリフトを基本的に使用しており、しっかりとした引き上げ効果が期待できます。このテスリフトは、顔やお尻の糸リフトでも人気のある糸です。

テスリフトは、トゲのついた糸の周りを網目状の3Dメッシュで覆った特殊な形状をしています。
テスリフトを挿入すると、組織が網目状の3Dメッシュにしっかりと絡み一体化するので、
他の種類の糸リフトよりもリフトアップ効果の持続性・たるみ予防効果の持続性が格段に高くなります。
挿入した糸の周りにはコラーゲンやエラスチンが生成され、ハリ感アップ・美肌効果を得られるとともに短期間で糸と肌を定着させることができます。
とくにテスリフトは組織と接する面積が大きいため、他の糸に比べてより多くのコラーゲンやエラスチンの生成促進効果がのぞめます。
また、脂肪を委縮させる効果がある為、脂肪燃焼によるタイトニングも期待できます。

POINT 02

料金

料金
※こちらの料金は2025年5月時点での 糸リフトのみ の金額です。
※脂肪吸引代・麻酔代・圧迫着代は別途かかります。

二の腕の糸リフトが向いている人って?

POINT 01

こんな方に二の腕糸リフトが向いています

二の腕の糸リフトは、以下のようなお悩みやご希望をお持ちの方に向いています。

・脂肪吸引だけではたるみが残ってしまいそうな方
・30〜40代以降で、肌のハリや弾力の低下が気になってきた方
・痩せ型で、皮膚が余りやすい体質の方
・吸引後の引き締め感や仕上がりのラインにこだわりたい方
・とにかく、二の腕のたるみを何とかしたい方

二の腕糸リフトは、こうしたさまざまなお悩みを解決できます。
まずはカウンセリングから!

ビフォーアフターで見る!脂肪吸引+糸リフトの変化

POINT 01

写真で見る二の腕の糸リフトの効果

症例写真を見てみると、脂肪吸引+糸リフトを組み合わせることで、
より“スッと締まった二の腕”になっているのが分かります。
また、エンブレイスで引き締めた後に糸リフトを入れるとより効果が発揮します!

※この方は、同日に顔の脂肪吸引もしております。
頬・顎下脂肪吸引+バッカル・ジョール・メーラーファット除去+糸リフト
お得に受けられるチャンス♪

二の腕脂肪吸引+二の腕糸リフトのダウンタイムの様子!

POINT 01

術後1週間

糸リフト後は一時的にボコつきが見られることがありますが、これは一般的なダウンタイムで、数日〜数週間で改善していきます

POINT 02

術後2週間

ボコつきと内出血が落ち着いてきました!

POINT 03

術後1ヶ月後

術後1週間に比べるとむくみが取れてボコつきが無くなっているのがわかります。
二の腕脂肪吸引の完成系は3ヶ月〜6ヶ月かかります!

経験豊富で信頼できる!葛島魁人医師について

POINT 01

なぜ葛島魁人医師が選ばれているのか

湘南美容クリニック銀座院院長の葛島魁人(くずしま かいと)医師は、脂肪吸引部門でトップエキスパートドクターとして豊富な症例数と高い技術力を誇り、国内外の学会でも活躍しています。修正施術にも定評があり、多くの方から信頼を集めています。
糸リフトについても繊細な技術を活かし、対応できる医師が限られている二の腕の糸リフトにも取り組んでいます。
仕上がりへのこだわりと丁寧な施術を大切にし、自然で美しい引き締めを目指しています。

※上記画像の症例は二の腕脂肪吸引です

二の腕糸リフトに関するよくある質問(FAQ)

QUESTION 01

Q. 糸リフトは何年くらい効果が持続しますか?

テスリフトの糸は約1〜1年半で体内に吸収されますが、効果は約2〜3年続くことが多いです。※個人差があります。

QUESTION 02

Q. 施術後どれくらいで仕事復帰できますか?

仕事をどのくらい休むべきかは、お仕事内容によって異なります。
痛みやむくみが心配な場合は、2〜3日お休みを取れば問題ありません。
ただし、1週間の長期休暇は基本的に必要ありません。

QUESTION 03

二の腕の糸リフトは何本入れますか?

二の腕の糸リフトで使用する本数は、たるみの程度やご希望の引き上げ具合によって異なりますが、一般的には 片腕あたり4~8本が目安とされています。

カウンセリングでご相談いただき、医師が状態を確認したうえで最適な本数を判断いたします。

まとめ

POINT 01

いかがでしたか?

年齢や体型の変化で気になりやすい二の腕のたるみやボリューム。
そんなお悩みに対して、脂肪吸引と糸リフトの組み合わせは、より高い引き締め効果を目指せる施術です。

脂肪吸引で余分な脂肪をしっかり取り除いたあと、糸リフトで皮膚のゆるみを引き上げることで、
「細く」「なめらかに」「若々しいライン」に近づけることが可能になります!

この二の腕脂肪吸引+糸リフトの施術は、高い技術力と美しい仕上がりで信頼されているトップエキスパートドクター・湘南美容クリニック 銀座院 院長の葛島医師にお任せください。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※無し
アクセス 銀座線 銀座駅 徒歩1分
日比谷線 銀座駅 徒歩1分
丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分
山手線 有楽町駅 徒歩4分

湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

葛島 魁人 医師
銀座院院長
葛島 魁人 医師
保有資格
■日本美容外科学会会員(JSAS)
■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医
経歴
2017年 順天堂大学医学部卒業
2017年 順天堂大学附属静岡病院勤務(形成外科)
2018年 順天堂大学医学部附属順天堂医院勤務(形成外科)
2019年 湘南美容クリニック入職
2021年 湘南美容クリニック豊洲院 院長就任
2022年 湘南美容クリニック銀座院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。