太ももだけ太いのを解消したい!脂肪吸引する女性YouTuberに密着
「太ももだけ太いのをなんとか解消したい…」という悩みを持つ女性は多いのではないでしょうか?
太ももは、自力で細くするには限界があるかもしれません。
本日はあっぷるちゃんに来ていただき、太ももの脂肪吸引について紹介します。
下半身の太さが気になっていたあっぷるちゃん。
脂肪吸引を決意した理由やデザインの様子、施術後の様子に密着しました。
また、ダウンタイムを楽にするコツやその人に合ったデザイン方法もお伝えしますので、太ももだけ太い悩みがある女性は、ぜひ参考にしてください。
2025.8.22
太ももだけ太い悩みを持つ女性は多いのではないでしょうか?今回はあっぷるちゃんに協力していただき、太ももの脂肪吸引について紹介します。ダウンタイムを楽にするコツも合わせてお伝えしますので、太ももだけ太い悩みがある女性はぜひ参考にしてください。
太ももだけ太い女性は多い?
POINT 01
中学生くらいから気になっている人は多い
今回太ももの脂肪吸引を受けられるのですが、いつ頃から太ももが気になっていたのか、また、いつ脂肪吸引しようと思ったのか教えてください。
あっぷるちゃん
中学生くらいから太ももが太いなと思っていて、結構痩せてた時も上半身は割と華奢だったのですが、下半身がどうしても限界があり脂肪吸引してみたいと思いました。
くずしま先生
中学生くらいから太ももが気になっている方はとても多いです。
さすがに中学生の頃から、脂肪吸引のことを知っている人は少ないでしょう。
あっぷるちゃんは、中学生の頃から脂肪吸引のことを知っていましたか?
あっぷるちゃん
知らなかったです。
くずしま先生
知らないですよね、私も知らなかったですもん(笑)。
太ももが気になってた中学生の頃は、どんなことをして痩せようとしていましたか?
あっぷるちゃん
中学生時代は、とにかく運動していました。
高校生時代は、マッサージや筋トレをしていました。
くずしま先生
部活はやってらっしゃいましたか?
あっぷるちゃん
バスケとダンスをやっていました。
くずしま先生
バスケやダンスは結構動くので、筋肉使いますよね?
あっぷるちゃん
使いますね。
くずしま先生
痩せようとしても、なかなか痩せられない方が多いです。
あっぷるちゃん
そんな感じです。
POINT 02
脂肪部分は落ちづらく自力で細くなるには限界がある
マッサージでむくみは良くなっても、脂肪部分は落ちづらく悩んでいる方が多いです。
痩せるのには限界がありますよね。
その限界を超えるための1つの手段として、脂肪吸引があります。
脂肪吸引の存在を知って、やってみようと思ったのはいつ頃ですか?
あっぷるちゃん
去年くらいに美容整形を知って、調べているうちに一番やりたいと思ったのが脂肪吸引でした。
くずしま先生
昔から悩んでいた太ももを美容施術で細くできると知ったんですね。
プチ整形の二重整形やヒアルロン酸などさまざまある中で、脂肪吸引は割と大きい施術ですが、その辺はどう考えていますか?
あっぷるちゃん
私の中でも結構大きいです。
太もも脂肪吸引のダウンタイムで不安なこと
POINT 01
施術前の不安は話して和らげよう
脂肪吸引は麻酔をかけて行う施術で、ダウンタイムもあります。
ダウンタイムというのは、完成するまでの期間のことをいいます。
脂肪吸引をしてすぐに細くなるわけではありません。
1ヶ月~3ヶ月~半年かけて徐々にむくみが落ち着き、仕上がってきます。
脂肪吸引後のダウンタイムについて怖い印象はありますか?
あっぷるちゃん
少し怖いです…。
くずしま先生
さまざまな怖さがあると思います。
・手術中にしっかり麻酔が効くのか
・痛くて手術できないんじゃないか
・本当に細くなるのか
どのような不安が一番大きいですか?
あっぷるちゃん
注射です。
くずしま先生
麻酔の注射が怖いですか?
あっぷるちゃん
注射が怖いです…。
くずしま先生
インフルエンザのワクチン接種とかは大丈夫ですか?
あっぷるちゃん
いつも横になって、看護師さんに「優しくしてください」とお願いして乗り越えています。
くずしま先生
今回も、優しくやっていきましょう。
あっぷるちゃん
ありがとうございます!
くずしま先生
太ももの脂肪吸引をする上で、注射以外で気になっていること・不安なことはありますか?
あっぷるちゃん
ダウンタイムを乗り越えられるのかな?と不安です。
くずしま先生
ダウンタイムは、どういうイメージですか?
あっぷるちゃん
もう動けなくて引きこもりになるイメージです。
ダウンタイムを楽にするコツ
POINT 01
ダウンタイム中こそ出かけて明るい気持ちでいることが大事
ダウンタイムはすごくつらいイメージがあると思いますが、確かに動きづらくなります。
ただ、引きこもりすぎると良くないです。
引きこもると気持ち的にマイナスになるので、ダウンタイム中は可能な範囲で人と会う方が良いです。
最初の3日間は特につらいと思いますが、ずっと引きこもっているとダウンタイムがつらくなります。
ダウンタイムを楽にするコツとして、いくつかお伝えしておきます。
・なるべく普通の日常生活を送る
・ずっと家に引きこもらない
・少し散歩や買い物に出かける
・できる範囲で歩いたり太陽光を浴びる
ずっと真っ暗な中にいると、人って気持ちが落ち込んでしまうので、少しでも明るくしようとすると、引きこもっているよりつらさは軽減されます。
少しでもダウンタイムを楽にする工夫として参考にしてください。
あっぷるちゃん
参考にします。
くずしま先生
結構違いますよ。
それでは、太ももの脂肪吸引のデザインを一緒にしていきたいと思います。
あっぷるちゃん
お願いします。
太もも脂肪吸引のデザイン
QUESTION 01
骨格タイプによってデザインが異なる
元々上半身はあまり脂肪が付かず、下半身に脂肪が付くんですよね?
あっぷるちゃん
はい。
くずしま先生
骨格診断をしたことはありますか?
あっぷるちゃん
ウェーブです。
くずしま先生
骨格ストレート・骨格ウェーブ・骨格ナチュラルがあるのですが、パッと見ても骨格ウェーブですね。
骨格ウェーブの特徴です。
・太ももの外側は張りがある
・膝の間に少し隙間がある

骨格ウェーブは脂肪吸引すると一番隙間ができやすいタイプなんです。
あっぷるちゃん
うれしいです!
くずしま先生
骨格ストレートの方だと、内ももに筋肉があるため隙間ができにくいのですが、骨格ウェーブの方は、内ももがピシッとなって隙間ができます。
あっぷるちゃん
楽しみです!
くずしま先生
一番気になっているのは、太ももの内側・外側・膝周り、どの辺ですか?
あっぷるちゃん
全体的にムクっとしているので、先生に良い感じにしてもらいたいです。
くずしま先生
では、全体的にやっていきますね。
あっぷるちゃん
お絵描きみたいですね!

くずしま先生
膝の内側が気になる方は結構多いです。

ここの脂肪が取れると内ももがピシッと揃います。
揃えるようなデザインをやっていきます。
内ももは皆さん結構お肉が付いているので、ここを取ると綺麗になります。
後ろも太ももの内側と外側、両方の脂肪を取ると、


ピシッと脚が綺麗に揃うので、ここもしっかりデザインしていきます。
くすぐったいですか?
あっぷるちゃん
少しくすぐったいです。
くずしま先生
脂肪をしっかり取るところと取らないところ、どうしたら一番綺麗な形にできるかは、人それぞれ骨格が違うのでデザインも異なります。
簡単なデザインにはなりますが、私がわかる形でデザインできたので、この後施術に移っていきます。
あっぷるちゃん
お願いします。
太もも脂肪吸引直後の様子
POINT 01
施術直後は想像よりも痛くなかった
手術が終わりました。
今回取れた脂肪の量は、合計約2000ccです。

結構取れたと思いますが、どうですか?
あっぷるちゃん
グロイですね!
くずしま先生
そうですね(笑)。
感じ方は人それぞれですが、せっかくだったら捨てられる前に見たいという方もいらっしゃいます。
どれだけ脂肪が取れたのか知りたい方も多いです。
身長・体重・骨格に対して、取れる脂肪の量が異なります。
結構痛みが不安だったと思いますが、今は痛いですか?
あっぷるちゃん
動けば痛みますが、結構ヤバい痛みを想像していたので、想像よりは我慢できそうだなという感じです。
くずしま先生
まったく痛くないわけではないと思いますが、想像より痛くなければ良かったです。
なるべくハッピーな気持ちでダウンタイムを乗り越えてほしいです。
眠さや怖さは大丈夫でしたか?
あっぷるちゃん
めっちゃ怖かったです。
怖かったですが、皆さんが優しくて乗り越えられました。
手術後は眠すぎて、ずっと寝かせてもらっていました。
くずしま先生
麻酔から完全に覚めるまで、体質によりますが眠たくなる方も多いです。
そういう方は、ゆっくり休まれると大丈夫です。
眠いのは、少しぼんやりしている証拠です。
眠気は落ち着いてきましたか?
あっぷるちゃん
何回も「寝かせてください」とお願いしていましたが、今は落ち着きました。
くずしま先生
少し眠くても、歩いた方が良いこともあります。
ずっと眠いと人は眠くなってしまうので、起き上がって歩いたりすると早く回復しやすいです。
早く目覚めるコツとして、参考にしてみてください。
まとめ
POINT 01
太もも痩せの選択肢の1つとして脂肪吸引を検討してみて
今回は、あっぷるちゃんにご協力いただき、太ももの脂肪吸引について紹介しました。
ずっと家に引きこもらずに外に出かけることが、ダウンタイムを楽に過ごすコツです。
また、綺麗な仕上がりになるよう、骨格タイプを考慮しながら一人ひとりデザインしています。
太ももだけ太いことを悩んでいる女性は多く、自力では限界があると感じるかもしれません。
その限界を超える1つの選択として、脂肪吸引があります。
今後の経過は別記事で紹介できればと思いますので、そちらも参考にしてください。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医