二の腕のたるみが気になる60代後半の女性に密着!施術でどう変わる?
タンクトップやノースリーブなどの腕が出る洋服を着ると、二の腕のたるみが気になる方は多いのではないでしょうか?
本日は、二の腕のたるみが気になっている60代後半女性の、脂肪吸引注射とエンブレイスRFの施術の様子を紹介します。
施術を受けて、どのような変化があったのでしょうか?
今回のお客様のように60代後半で二の腕のたるみが気になっている方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
2025.8.14
タンクトップやノースリーブなどの腕が出る洋服を着ると、二の腕のたるみが気になる方は少なくありません。今回は、二の腕のたるみが気になっている60代後半女性の脂肪吸引注射とエンブレイスRFの施術の様子をお届けします。60代後半の方は必見の内容です。
60代後半のお客様の施術内容
POINT 01
二の腕のたるみは脂肪溶解注射では効果が期待できない
二の腕の振袖部分が気になるということで、来院されました。

半袖を着たときに振袖部分がかなり目立って気になり、どうにかして改善したいということでご相談にいらっしゃいました。
3ヶ月前に、脂肪溶解注射を他のクリニックで二の腕の振袖部分に打ったそうですが、全く変化がなかったということで他の治療を希望されて来院されました。
振袖部分がたるんでいる方は、脂肪溶解注射を打ってもほとんど効果は見込めません。
たるみ治療をしないと満足する結果は期待できませんので、たるんでいる方はエンブレスという機械でたるみ治療します。

皮膚と中の組織を引き締められる、エンブレイスRFが一番効果が期待できるのかなと思います。
施術の様子
POINT 01
脂肪吸引注射
脂肪溶解注射では取りきれなかった部分を、脂肪吸引注射で吸引して改善していきます!

脂肪吸引注射は傷跡が残りにくく、ダウンタイムも比較的短いのが特徴です。
加えて、脂肪溶解注射より効果を感じやすいです。
効果を感じつつ、ダウンタイムを抑えられます。
管を通っているのは、吸引された脂肪です。

今回のお客様は「脂肪をそこまで取らなくてもいいかな」と仰っていました。
脂肪溶解注射だと取りきれない部分を脂肪吸引注射で取り、さらにこのエンブレイスRFを使って引き締めていきます。
65歳以上の方を高齢者と呼びます。
何歳からでもたるみ治療をすることで、良い変化を実感できます。
元々たるみがある方は完全にたるみをゼロにすることはできませんが、今よりも良くなりたい方はぜひ施術を検討してみてください。
POINT 02
エンブレイスRF
やけど防止のために、表面にジェルを塗っています。

たるんでいるのがわかるかと思います。

この部分を、引き締めていきます。
エンブレイスRFで中と外からアプローチして、二の腕を引き締めます。

ミシミシと音がしますが、これが引き締まっている証拠です。
特殊なラジオ波を照射しています。
やけどしないように気をつけていますので、安心して施術を受けてくださいね!
施術終了!二の腕のたるみはどうなった?
POINT 01
エンブレイスRFによって施術直後から引き締め効果を実感
たるんでいたところが、綺麗に引き締まりました。

違いが一目瞭然ですね!
施術直後から効果を感じられるのが、エンブレイスRFの特徴です。
たるみが気になっている方は、参考にしてみてください。
まとめ
POINT 01
二の腕のたるみ治療は何歳からでもOK
・脂肪吸引注射
・たるみ治療
・エンブレイスRF
について紹介しました。
60代後半のお客様でも、施術の効果が十分期待できることがわかりました。
二の腕のたるみはどの年代でもお悩みを抱えている方がいらっしゃいますが、何歳からでもたるみ治療は可能です。
最新の治療を使えばたるみを軽減できますので、1つの治療の選択肢として参考にしてみてください。
また、脂肪吸引について分からないことがありましたら、脂肪吸引完全攻略の動画を見ていただければと思います。
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 東京都中央区銀座4丁目3番1号 並木館9階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※無し |
アクセス | 銀座線 銀座駅 徒歩1分 日比谷線 銀座駅 徒歩1分 丸ノ内線 銀座駅 徒歩1分 山手線 有楽町駅 徒歩4分 |
湘南美容クリニック銀座院ではハイフ・ダーマペン・シミ取りなど、小顔や美容を中心とした幅広い施術に対応しています。
東京メトロ銀座線、日比谷線、丸ノ内線「銀座駅」C8出口よりすぐです♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

■日本救急医学会 ICLS/immediate cardiac life support プロバイダー
■ボトックス 認定医
■VASER脂肪吸引認定医