【婦人科形成 3年連続中部1位✨】名古屋で婦人科形成するなら金山院・くわやま
2025.7.12
「婦人科形成術」、ご存知ですか?
誰にも相談できないデリケートゾーンのお悩み。
小陰唇縮小術・副皮除去術・陰核包茎(クリトリス)...
ご案内可能な施術方法もベテランならではの多種多様!
婦人科形成のご相談ならお任せください。
婦人科形成術とは
01
小陰唇縮小術

左右非対称だったり、通常に比べて大きすぎるなどのお悩みを、余分な部分を切除し形や大きさを整えていきます。
術後1週間目に抜糸が必要な施術方法と、医療用ボンドを併用した抜糸不要な施術方法があります。
抜糸ありは低コストで施術をご希望の方におすすめ。
抜糸時は痛みを伴い、見た目もしばらく腫れが出るため、仕上がりやダウンタイムを重視の方には抜糸無しをおすすめしております。
02
副皮除去術

副皮は人によっては無い方もおり、「片方だけ副皮がある」という方もいらっしゃいます。
副皮だけを取り除く方も多いですが、大体の方が小陰唇縮小術のみだと形が綺麗にならないため同時に行います。
03
陰核包茎術

陰核(クリトリス)を覆っている皮を切除し、陰核を露出させることができます。
性交時の痛みや不快感が強い方におすすめです。
包皮の状態にも個人差がありますが、陰核包茎術を行うことで衛生状態の改善、性的な感度の向上も期待できます。
どんな人が適応なの?
type 01
下着やお洋服に擦れて痛い
小陰唇のサイズが大きいことで、歩行時に摩擦が起きたり自転車に乗っている時の摩擦によって痛みを生じやすくなるため、小陰唇縮小術を受ける方も多いです。
type 02
デリケートゾーンのかぶれやムレが気になる
清潔を保たないと、炎症部分から細菌などによる感染症を引き起こし、かゆみなどの症状を悪化させる可能性があります。
type 03
VIO脱毛や性行為の際、見た目が気になる
誰かと比べる箇所でもありませんが、人に見せるときに自信を持ちたい、という方も婦人科形成を受けるお客さまには多くいらっしゃいます。
type 04
老後や介護を見据えたデリケートゾーンのお手入れ
また、将来のこと…介護が必要な時を考えて婦人科形成を受けられる方もいらっしゃいます。介護負担の軽減や衛生面の改善を考えて小陰唇縮小術もおすすめです。
婦人科形成術の症例
01
小陰唇縮小術のイメージイラスト

婦人科形成のお悩みは、ぜひ名古屋・金山院くわやま院長にお任せ下さい!
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 愛知県名古屋市中区金山1丁目15−10 メイフィス金山駅前ビル 8階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※元日のみ休診 |
アクセス | 金山駅5番出口より徒歩2分 |
湘南美容クリニック金山院は、院長の満安を筆頭に、圧倒的センスと親身なカウンセリングでリピーター様が多くいらっしゃいます。男性医師も女性医師も在籍の為、VIO脱毛などのデリケートなご相談も可能です。
人気の二重整形から脂肪吸引、医療脱毛・美容皮膚科まで、治療内容は幅広く取り揃えています。
JR・名鉄・地下鉄金山駅より徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
