下眼瞼下制ってなに?中谷医師がつくる【次流行る目元】とは
2025.5.21
下眼瞼下制術とは?
下眼瞼下制術は、目尻を下げ、優しく大きな目元を作る美容整形手術です。自然な仕上がりで目の印象を大きく変え、あなたの魅力を引き出します。
下眼瞼下制とは?どんな治療法?
QUESTION 01
下眼瞼下制術とは?

・たれ目・優しげな印象を作る
・白目の見える範囲が広がり、目が大きく見える
・美容目的だけでなく、眼瞼機能障害の治療としても使われる
・目尻が下がることで、よりセクシーで魅力的な印象を与えることができます。
上記以外でもたれ目にしたいわけではないけど、
・なんとなく目を大きくしたい
・奥目の印象を改善したい
上記の様な方にとってもぴったりな施術です。
中谷医師の手術方法
QUESTION 01
下眼瞼下制 (結膜切開法)(裏からの手術)

局所麻酔で下まぶたの裏側を麻痺させ、痛みを感じないようにします。
2.結膜切開
下眼瞼の裏側(結膜)を細いメスで切開します。この切開は非常に小さく、外側からの傷跡は残りません。
3.筋肉や支持組織の調整
下眼瞼を支えている筋肉や靭帯を調整し、下まぶたの外側を下に引き下げます。
4.縫合
結膜を数針で縫合して終了です。この縫合も非常に細かく行われ、外的な跡は残りません。
QUESTION 02
リスク・注意点
・異常感や乾燥:目元に異物感を感じることがありますが、時間が経つにつれて改善します。
・左右差:手術後、左右の目の大きさや形に差が出ることがありますが、自然に治ることが多いです。
下眼瞼下制施術後の経過はどうなるの?
QUESTION 01
症例写真1

QUESTION 02
症例写真2

QUESTION 03
下眼瞼下制 (結膜切開法)の料金
SBCは、全ての基本料金に、痛みの少ない施術や再施術時の保証、そして院長指名料が含まれているため、総合的なコストパフォーマンスが非常に高いと言えます。
Q&A
QUESTION 01
よくある質問

A: 通常、下眼瞼下制術は約30分~1時間で終了します。術後、すぐに帰宅することができますが、術後のケアや休息を考慮して、術後1〜2時間ほどクリニックで過ごすことがあります。
Q: ダウンタイムはどのくらいですか?
A: ダウンタイムは通常、1週間から2週間程度です。腫れや内出血が出ることがありますが、1〜2週間で治まります。術後1〜2日目に腫れがピークになることが多く、その後は徐々に回復します。完全に腫れが引いて自然な状態に落ち着くには、1〜3ヶ月程度かかることがあります。
Q: 術後に目が閉じにくくなることはありますか?
A: 一時的に目が閉じにくくなることがありますが、これは手術後の腫れが引くにつれて解消します。目が閉じにくい状態が続く場合は、医師に相談し、適切な対応を受けることが重要です。
Q: 手術後にメイクはいつからできますか?
A: メイクは通常、術後1週間程度で可能ですが、切開部位に刺激を与えないように気を付ける必要があります。傷口が完全に治るまでは、アイメイクやアイラインを避け、優しく洗顔することをお勧めします。
Q: 施術後の腫れや内出血はどうすれば早く治りますか?
A: 術後の腫れや内出血は冷やすことで軽減できます。アイスパックを使用して目元を冷やすと、腫れを抑えるのに役立ちます。また、睡眠中に頭を高く保つことで、腫れを抑える効果もあります。無理に動かさず、安静にすることが最も大切です。
Q: 手術後に後戻りすることはありますか?
A: 手術後、稀に後戻りや左右差が見られることがあります。これを防ぐためには、経験豊富な医師による施術を受けることが重要です。もし後戻りが気になる場合は、修正手術が必要になることもあります。
まとめ
QUESTION 01
まとめ
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 千葉県柏市柏1-7-1 Day Oneタワー2階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※1月1日を除く全日営業(変更がある場合がございます) |
アクセス | JR常磐線柏駅 南口より徒歩3分 |
湘南美容クリニック柏院では、シミ取りやハイフはじめとする医療レーザー治療から、ヒゲ脱毛といった医療レーザー脱毛など幅広く施術を取り扱っています。
JR常磐線「柏駅」南口より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
