湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 埼玉県のクリニック 湘南美容クリニック 川口院 特集記事 川口で婦人科形成なら湘南美容クリニック|小倉由里子医師が担当

メニュー

SPECIAL特集記事

川口で婦人科形成なら湘南美容クリニック|小倉由里子医師が担当

デリケートゾーンの見た目や痛みでお悩みの方へ

2025.9.15

女性医師・小倉由里子が担当する湘南美容クリニック川口院

「デリケートゾーンの悩みを誰にも相談できない…」
「下着に擦れて痛い」「見た目が気になる」
そんな声を多くいただきます。
湘南美容クリニック川口院では、婦人科形成を、経験豊富な小倉由里子医師(女性医師)が担当しています。なかなか人に相談できないお悩みに寄り添い、自然で美しい仕上がりを目指します。

\お気軽にご相談ください/
カウンセリングは無料です♪

婦人科形成ってどんな手術?

About 01

婦人科形成とは

婦人科形成とは
婦人科形成とは、デリケートゾーン(小陰唇・大陰唇・クリトリス包皮など)の形や大きさを整える手術です。
見た目の改善だけでなく、擦れによる痛み・ニオイや衛生面のトラブルを解消する効果も期待できます。
特に人気の小陰唇縮小術は、『左右差が気になる』『大きさのせいで痛みや不快感がある』『将来の介護や清潔さが心配』といった悩みから、多くの女性が選んでいる施術です。

デリケートゾーンの形は生まれ持ったもののため、時間が経って治ったりと変わっていくものではありません。
若い内に手術を受ける様な方もいらっしゃれば、ご年齢重ねていく内に気になって手術を受けるといった方もおり、若い方からご年配の方まで幅広い年齢層の方に受けていただいている施術です。

こんなお悩み、ありませんか?

Check 01

チェックしてみてください

☑︎下着や自転車で擦れて痛い
☑︎陰部の黒ずみが気になる
☑︎ニオイや汚れが気になる
☑︎出産や加齢で形が変わった気がする
☑︎ビラビラがはみ出ている
☑︎パートナーに指摘されたことがある
☑︎生理の時ビラビラがかぶれる
☑︎ビラビラの左右差がある
☑︎ビラビラの大きさが気になる
☑︎陰部がかゆくなりやすい
☑︎性交渉時に痛みがある
☑︎排尿時に尿が飛び散る
こうしたお悩みは、実はとても多いんです。 日本人女性の3人に1人がデリケートゾーンに悩みを抱えていると言われています。カウンセリングでは、実際のモニター様のお写真をご覧いただくこともできますのでぜひお気軽にカウンセリングにお越しいただければと思います😌
\お気軽にご相談ください/

川口院の婦人科形成で解決できること

About 01

小陰唇縮小術

小陰唇縮小術
小陰唇縮小術(しょういんしんしゅくしょうじゅつ)とは、デリケートゾーンの内側にある「小陰唇」と呼ばれるヒダの大きさや形を整える手術です。
小陰唇は人によって大きさや左右差があり、決して「異常」ではありません。
手術では余分な部分をバランスよく取り除き、自然で清潔感のある見た目に整えます。同時に擦れや痛みなどの不快感も軽減できるため、見た目と機能の両方を改善できるのが特徴です。

小陰唇縮小術で解決できること
・大きさ・形のコンプレックス改善
・下着やデリケートゾーンの擦れ・痛みの軽減
・清潔さを保ちやすくなる

About 02

副皮除去術

副皮除去術
副皮除去術(ふくひじょきょじゅつ)とは、小陰唇の横にある余分なヒダ(副皮)を取り除く手術です。
副皮は人によって「ない方」「片側だけある方」もおり、必ず手術が必要なわけではありません。
ただし見た目のバランスに影響するため、美容意識の高まりやVIO脱毛をきっかけに除去を希望する方が増えています。
多くの方は 小陰唇縮小と同時に施術 を受けられます。デザイン時に全体のバランスを考慮し、余分な皮膚を切除することで 左右差や形を自然に整える ことが可能です。

副皮除去術で解決できること
・デリケートゾーン全体の見た目をすっきり整える
・左右差の改善
・VIO脱毛後の仕上がりが自然になる

About 03

陰核(クリトリス)包茎術

陰核(クリトリス)包茎術
陰核(クリトリス)包茎術とは、クリトリスを覆っている余分な皮膚(包皮)を取り除き、埋もれて見えにくくなっているクリトリスを露出させる手術です。

陰核(クリトリス)包茎術で解決できること
・見た目がすっきり整う
・ニオイやムレの軽減
・感度アップによる性生活の改善
\デリケートゾーンのお悩みがある方/
カウンセリングは無料です

湘南美容クリニック川口院が選ばれる理由

Reason 01

女性医師による施術

女性医師による施術<br />
女性ならではの視点で、見た目・機能の両方を考慮したデザインをご提案。

Reason 02

経験豊富な小倉由里子医師が担当

経験豊富な小倉由里子医師が担当
医師歴10年以上。婦人科形成リードドクターである多田彩子医師のもとで学んだ小倉医師。婦人科形成をはじめ女性特有のお悩みに寄り添う診療を行っています。

Reason 03

安心の全国展開クリニック

安心の全国展開クリニック
大手クリニックならではの実績とアフターケア体制。

川口の婦人科形成は小倉由里子医師にお任せください✨

About 01

小倉由里子医師が大切にしていること

小倉由里子医師が大切にしていること
🌟女性医師だからこそ 話しやすい雰囲気づくり
🌟丁寧なカウンセリングで、不安や希望をしっかりお伺い
🌟見た目だけでなく、痛みや衛生面まで快適に 過ごせるよう配慮
🌟術後の生活を考えた自然なデザインをご提案
🌟術後の仕上がりを具体的にイメージしやすい説明

まとめ

01

婦人科形成するなら…

婦人科形成するなら…
川口で婦人科形成をご検討の方は、ぜひ湘南美容クリニック川口院へ。
女性医師・小倉由里子が、あなたに寄り添いながら安心して受けられるようサポートします。
まずは無料カウンセリングで、お気軽にご相談ください。
\Dr.ゆりこに相談♪/
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 埼玉県川口市栄町3-10-1長堀ビル5階
診療時間 AM9:00~PM6:00 最終カウンセリング予約16:30まで
※休診日なし 土・日・祝日も対応
アクセス 川口駅 徒歩3分

湘南美容クリニック川口院では、二重整形、クマ取りをはじめとする若返り治療や小顔治療も大変好評です。
また、しみ取り、医療ハイフ、ワキガ多汗症治療、医療脱毛、美容皮膚科などのSBC人気施術の取り扱いも多数ございます!
JR「川口駅」 東口より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

佐藤 広太郎 医師
川口院院長
佐藤 広太郎 医師
保有資格
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー/ボトックスビスタ・ジュビダームビスタ認定医 / 日本美容外科学会(JSAS)正会員
経歴
2020年3月 山口大学医学部医学科 卒業
国家公務員共済組合連合会東京共済病院勤務
東京医科歯科大学病院勤務
2022年4月 湘南美容クリニック 入職
2024年3月 湘南美容クリニック秋田院院長就任
2025年9月 湘南美容クリニック 川口院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。