30代⤴︎から始める|シミ・シワ・たるみの原因と正しいケア法「エール治療」
3〜6ヶ月に1回くらいなら通えそうですか?思ったよりも気軽にしみ・しわ・たるみが解決しちゃうかも。
若くありたい方に共通の悩み「シミ・シワ・たるみ」...💦
男性も女性も関係なく、若くありたい方へオススメ治療ピックアップ。
「なんだか輪郭がボヤけてきたし、化粧ヨレが気になる...シワなの?乾燥肌なの?何からしたら良いか分からない😢」
「最近、鏡を見るのが少し憂うつ…」
頬のシミ、目元のシワ、フェイスラインのたるみ。
ちょっと前まではなかった変化に一回気がついてしまうとそこからとても気になっちゃいますよね。
なるべくコスパよく短期間でキレイになりたい皆様に湘南美容クリニック川口院からエールのお知らせ❣️
美容初心者にこそオススメのエールシリーズ解説しちゃいます♪
エールシリーズとは
WHAT 01
エールシリーズとは

今は注射だけでシワや小顔になれたり、レーザーでシミが取れたり、意外とお手軽な治療が多いんです。
基礎化粧品のランクを上げてみたけど改善しないお悩みを医療の力を頼って改善しませんか?
理想に近づくとテンションが上がって日々の生活もちょっと頑張れたり。お客様のQOLを高めるお手伝いをさせてください!
エールシリーズ①シミ取り
ABOUT 01
シミの原因と種類

主な原因は紫外線ですが、他にも要因があります。
☀️主な原因
紫外線によるメラニンの過剰生成
ホルモンバランスの乱れ(特に更年期)
肌のターンオーバーの低下
摩擦や炎症による色素沈着
🌙種類
シミには種類があります。
①ADM(後天性メラノサイトーシス)
正確にはアザの一種で真皮層にメラニンがある状態です。
灰色や青みがかった茶色をしていることが多く、額や頬、目周りに現れることが多いです。
フォトフェイシャルのような表皮がメインの治療は適しておらず、シミ取りレーザーなどがお勧めです。
②老人性色素斑
一般的にシミというとこの老人性色素斑を指すことが多いです。
長年紫外線を浴びてきた方、日焼け対策が不十分な方、生活習慣が乱れがちな方は老人性色素斑ができやすいと言われています。
日焼けしやすい頬や手の甲などに現れることが多いです。
③雀卵斑(そばかす)
子供の頃から鼻や頬を中心に点々と現れ、小さな茶色の斑点です。
加齢により薄くなることもありますが、紫外線の影響で濃くなることもあります。
④肝斑
主に30~50代の女性に見られる、両頬や額などに顔に左右対称に現れる薄茶色ではっきりしない薄いシミです。
女性ホルモンや紫外線、摩擦、ストレスなどが関係していると言われています。
刺激によって悪化しやすいため、トラネキサム酸などの内服から始める方もいらっしゃいます。
⑤PIH(炎症後色素沈着)
レーザー治療をした後や傷跡、ニキビ跡などの肌に炎症が起きた後に、メラニン色素が過剰に作られ、肌に残ってしまうことでシミのように見える状態です。
自然治癒で治ることもありますが、日焼けで悪化しやすく適切なケアや処置が必要です。
ABOUT 02
メニュー

1個〜ピンポイントで気になるところだけを照射します。
→シミ取りレーザー3、シミ取りレーザー10など
②IPL光治療
顔全体のシミ、そばかす、くすみ、赤みが気になる方はコレ!
また、フォトは首や手の甲、デコルテなどにも照射できますので体のシミが気になる方にも◎
→フォトダブル、フォトトリプル、フォトダブルボディ、フォトトリプルボディ
③トーニング【スペクトラ】
肝斑で悩んでいる方はコレ!
肝斑以外にも顔全体のくすみやトーンアップをしたくて悩んでいる方にもオススメ。
また、スペクトラにはスペクトラピールという毛穴モードもあるので、
シミくすみと毛穴に悩む方は【デュアルピール】(レーザートーニング+スペクトラピール同時治療)がオススメです!
→レーザートーニング、スペクトラピール、デュアルピール
④外用薬
定期的に通うことが難しいけどシミが気になる方や、シミ取り後のケアが心配な方はコレ!
ハイドロキノンでシミの原因となる「メラノサイト」を減少させ色素沈着やシミを改善、
レチノイン酸でターンオーバーを促進して徐々にシミを浮かせて薄くしつつ、コラーゲンやヒアルロン酸を増やしてくれるのでハリ感アップ!
さらに、過剰な皮脂の分泌を抑えられるので、ニキビや毛穴詰まりの改善も期待できます。
W使いもオススメです。
→ナノメソッドVA、ナノメソッドHQ
エールシリーズ②シワ取り
Menu 01
シワ取り

筋肉が動きにくくなることによってシワが寄りにくくなります。
筋肉の動きを抑制したら不自然な顔になってしまうのではないか?とご不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
完全に筋肉を止めるわけではなく、基本的に皮膚に近い層の筋肉のみアプローチするため不自然な顔になりませんのでご安心ください!
ただ、無表情の時点でもあるシワは脂肪だったり、皮膚のもたつきだったり、筋肉以外にも原因があり、
ヒアルロン酸などで直接シワの溝を埋めてあげたり、糸リフトで脂肪や皮膚のもたつきを移動させたりしないと解消しない場合があります。
まずは無料カウンセリングにお越しください!
Menu 02
選べるボトックスの種類

より確実に効果を実感したい方におすすめ。
ピンポイントにしっかり決まるので、他の筋肉へ作用してしまうご心配もありません!
ボトックス注射として、世界トップシェアを誇る米国アラガン社製であり(米国認可済)、日本国内で唯一の厚生労働省の認可を取得しているため、徹底された安全保証を掲げています。
【韓国製ボツリヌストキシン】
お得にボトックスをしたい方におすすめ!
KFDA(食品医薬品安全処)の認可を得ている安全な治療法です。
エールシリーズ③たるみ取り
Menu 01
リフトアップ

今はレーザーでもある程度引き締待ってリフトアップしてくれるんです。
「数年前よりも法令線がくっきりしてきたかも。」
「輪郭がぼやけてきたかも。」
たるみきってから切らない治療でケアするのは難しいので
若返り治療は変化を感じた時がケアのタイミング。
ハイフで組織の内側を引き締め、表面からデンシティでギュッと熱を加えて引き締めるダブル使いが最強です🔥
Menu 02
デンシティ

今までは6.78MHzのRF(高周波)の特許を持っていたサーマクールが一強でしたが、
特許が切れたので続々とサーマクールの類似機械が出てきています。
その中でもデンシティは他の機械にはないバイポーラとモノポーラの同時照射によって、
皮膚と皮下を引き締める持続効果にプラスして
たるみや小じわの改善などの即時効果も実現が可能❣️
また、サーマクールは痛くて続けられなかったという方にも嬉しい痛み緩和機能付き❤️
冷却機能により照射中の肌を保護することができるため、安心して施術をしていただくことができます!
さらにデンシティの嬉しいところは、即効性があって半年くらい効果が持続してくれるところ!
最低3ヶ月開けていただければご案内できますが、6ヶ月に1回くらいなら通いやすいのではないでしょうか♡
Menu 03
ウルトラリフトプラスHIFU

狙った皮膚層に点状に強い熱エネルギーを与えるので皮膚表面や周囲の組織にダメージが最小限で火傷のリスクも少なく、ダウンタイムはほとんどありません。
また、リフトアップ効果だけでなく、熱のダメージによりコラーゲンやエラスチンの生成が促進されるため、肌の引き締めと同時に弾力性・ハリのある肌も作ってくれます♡
デンシティは即効性がありますが、ハイフの効果は約1ヶ月後から。
大体6ヶ月程度効果が持続し、それ以降はまた重力に従って緩やかに弛んでいきます。
そのため、同窓会などの大事なご予定がある方は1ヶ月前くらいには受けておきたい!
その後は半年に一回程度定期的に受けていただくのがオススメです。
若返り治療なら湘南美容クリニック川口院で♪
Point 01
皮膚科治療は通いやすいことが大事。

そのため、通いやすい場所にあって計画的に続けられそうなスケジュールを作るのがオススメ。
お子さんのお迎えなどで、来院頻度は多くても気にしないけど来院時間が短くないと通えない方もいれば、
一日まるまる予定をあけることはできても、来院頻度は少なければ少ないほど良い方もいらっしゃると思います。
施術にはどうしても施術間隔としてこの治療を受けたら、次にやりたい治療までどのくらいの期間をあけてくださいという安全上のルールがあるため、
どういう順番で受けると良いかなどアドバイスさせてください!
こうたろう先生や小倉先生と一緒にお客様がキレイになるお手伝いができたら嬉しいです^^
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 埼玉県川口市栄町3-10-1長堀ビル5階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 最終カウンセリング予約16:30まで ※休診日なし 土・日・祝日も対応 |
アクセス | 川口駅 徒歩3分 |
湘南美容クリニック川口院では、二重整形、クマ取りをはじめとする若返り治療や小顔治療も大変好評です。
また、しみ取り、医療ハイフ、ワキガ多汗症治療、医療脱毛、美容皮膚科などのSBC人気施術の取り扱いも多数ございます!
JR「川口駅」 東口より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
