クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 吉祥寺院 特集記事 クマ取り 【メンズクマ取り】クマ取りと脂肪注入で整う!イケメンにクマは不要!湘南美容クリニック吉祥寺院

メニュー

SPECIAL特集記事

【メンズクマ取り】クマ取りと脂肪注入で整う!イケメンにクマは不要!湘南美容クリニック吉祥寺院

男性の皆さん、目の下のクマ、もう悩まないで!「疲れてる?」「寝不足?」— 目の下のクマは、あなたの印象を大きく左右します。
特に男性の場合、クマがあると実年齢よりも老けて見えたり、不健康なイメージを与えたりすることも。鏡を見るたびにうんざりしている方も多いのではないでしょうか?

クマ取りでデキる男の目元へ

「クマ=疲れ顔」のイメージは、第一印象を大きく左右します。
たった30分の施術で、鏡を見るたびに気になっていた目元の悩みが消すことが叶います!
皮膚を切らないので傷跡もなく、バレることもありません!
これからは、身だしなみ整形という選択肢も、自分磨きのひとつです。
ミドル男性におすすめのメンズ美容です。

\24時間受付中!/
人気医師のためモニターは予告なく終了する場合がございます。お早めのご予約をおすすめします。

クマ取りの症例

QUESTION 01

20代男性

20代男性
目の下のクマ取り+ナノリッチ(目の下)+コンデンスリッチ(目の下~ゴルゴ)

QUESTION 02

30代男性

30代男性
目の下のクマ取り+ナノリッチ(目の下)+コンデンスリッチ(目の下~ゴルゴ)

クマ取りの症例から変化のポイント解説!

QUESTION 01

20代男性のクマ取り

20代男性のクマ取り
クマ取りでは、「取り残しがないこと」はもちろん大切ですが、「目の下が凹まない仕上がり」も同じくらい重要です。
丁寧に脂肪を注入することで、凹みを防ぎつつ、美しく自然な形で定着させることが可能です。さらに、一度注入して定着した脂肪は半永久的に残るというメリットもあります。

左右差のあるクマに対しても、左右バランスを丁寧に整えながら、自然に見えるように施術することが可能です。
今回のお客様は、ゴルゴ線にまでクマが広がっている強めのケースだったため、「コンデンスリッチファット」を目の下からゴルゴラインにかけて同時に注入しました。
また目の下の色ぐまにはナノリッチ脂肪注入をすることで改善しております。
目の下のクマ取りは、ただクマを取るだけだと皮膚が余ってたるんでしまいしわが出来てしまったり、目元がへこんでしまったりして、クマはなくなったけど逆に老けて見えてしまうこともあるため、脂肪注入を併用することが多いです。
もちろん、必要のない方には無理にお勧めしません。お客様のお目元を見て最適な提案をさせていただいております。

術後1年経ってもクマの再発はなく、清潔感のある明るい目元をしっかりとキープできています。

QUESTION 02

30代男性

30代男性
施術前は、目の下に目立つクマと細かいシワがあり、「疲れて見える」「老けて見える」といった印象がありました。特に男性の場合、こうした影やたるみは清潔感にも大きく影響するため、悩まれている方も多いです。

今回の施術では、クマの原因となる余分な脂肪を除去し、必要に応じて脂肪注入を行うことで、自然な仕上がりを目指しました。

術後は、目の下のクマがしっかり改善され、同時に気になっていた細かいシワも目立たなくなっています。肌のハリ感が戻り、全体的に若々しく、清潔感のある印象に仕上がりました。

クマ取りは、「クマをなくす」だけでなく、「目元全体の印象を若返らせる」ことが可能な施術です。
今回のようにしわやハリ感の改善効果も得られるケースも多く、特に男性にも人気が高まっています。

QUESTION 03

お仕事への影響も最小限に!短いダウンタイムでしっかりと効果を実感できます

お仕事への影響も最小限に!短いダウンタイムでしっかりと効果を実感できます
竹迫真那子医師が行う施術は、ダウンタイムの短さも大きな特長のひとつです。
お仕事や日常生活への影響を最小限に抑えながら、自然で美しい仕上がりを実現します。
術式の工夫により、腫れや内出血を最小限に抑えた短いダウンタイムを実現。
お仕事や外出予定がある方でも、比較的スムーズに日常へ復帰いただけます。


まなこ先生が男性に人気の理由

QUESTION 01

InstagramやTIKTOKでも人気!

InstagramやTIKTOKでも人気!
2024年だけで目元の症例数3,323件を誇る、圧倒的な実績の竹迫真那子先生。
症例の美しさはもちろん、リール動画からも伝わる丁寧で誠実な人柄に、
「カウンセリングでもしっかり話を聞いてくれそう」「寄り添ってくれそう」
といったお声を多くいただいております。

優れた技術力と、患者様一人ひとりに真摯に向き合う姿勢が、多くの方から支持を集めている理由です。

男性の骨格や表情に合わせた自然かつ効果的なデザインで、
見た目だけでなく“印象”まで若返らせるご提案をいたします。
どんなお悩みも、まずはお気軽にご相談ください。

QUESTION 02

他院修正も数多く担当

他院修正も数多く担当
竹迫真那子先生は、他院での施術結果にご満足いただけなかった方からのご相談・修正依頼も数多く担当してきました。
豊富な症例実績と繊細なデザイン力を活かし、状態をしっかりと見極めたうえで、最適な修正プランをご提案いたします。

「他院での仕上がりが気になる」「再施術を迷っている」という方も、ぜひ一度ご相談ください。
納得のいく結果と安心をお届けできるよう、丁寧に対応いたします。

QUESTION 03

竹迫真那子医師は、10年以上にわたり医療の現場で多くの症例を積み重ねてきたベテラン医師です。
その丁寧な手技と確かな判断力により、仕上がりの美しさはもちろん、“痛みの少なさ”や“短いダウンタイム”も多くの患者様にご好評をいただいています。

「整形=痛い・腫れる」というイメージを覆す、優しい施術とナチュラルな変化。
忙しい方や初めての方でも、安心して受けていただける環境を整えています。

MENUメニュー

クマ取りと脂肪収入で整える
清潔感のあるお目元へ

目の下のクマ・たるみ取り

クマ取りと脂肪収入で整える<br />
清潔感のあるお目元へ

WEB予約はこちらから

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-22 吉祥寺パレスビル3階
診療時間 09:00~18:00(最終カウンセリング予約16:30まで)
※休診日なし
アクセス 吉祥寺駅 徒歩2分

湘南美容クリニック吉祥寺院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
吉祥寺駅から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

竹迫真那子 医師
吉祥寺院院長
竹迫真那子 医師
保有資格
日本内科学会 内科専門医
日本腎臓学会
日本透析医学会
経歴
2018年3月 東京女子医科大学 医学部卒業
- 東京女子医科大学病院(形成外科、皮膚科、麻酔科)
- 東京女子医科大学病院 皮膚科医局
- 湘南美容クリニック 入職
2023年2月 湘南美容クリニック 津田沼院 院長就任
2024年6月 湘南美容クリニック吉祥寺院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。