SBCデカ目術(切らない眼瞼下垂)徹底ガイド|湘南美容クリニック
2025.10.10
【ピックアップ症例】デカ目術×埋没二重で叶える理想の目元
QUESTION 01
デカ目術の併用で、より自然でパッチリとした仕上がりへ

執刀医:中山昌大医師
目の開きを改善するデカ目術と、自然な二重を形成する埋没法を組み合わせました。眠たげな印象がなくなり、メイクなしでも黒目が輝く目元に。

執刀医:中山昌大医師
元々まぶたに厚みがある方でも、デカ目術で開瞼力を高めることで、埋没二重のラインがハッキリと定着。術後の腫れも最小限に抑えられています。

執刀医:湘南美容クリニック医師
目全体が開き、パッチリとした印象になりました。目の縦幅が広がり、若々しく優しい印象の目元に仕上がっています。
\モニター希望ではない方もこちらから/
無料カウンセリングを予約するSBCデカ目術とは?施術の基本情報
QUESTION 01
黒目を大きく見せる!切らない眼瞼下垂術

SBCデカ目術は、「切らない眼瞼下垂術」とも呼ばれる、医療用の特殊な糸を使用してまぶたの開きを改善させる施術です。
まぶたの奥にある「上眼瞼挙筋(デカ目筋)」を補強することで、目の開きを良くし、黒目の露出度をアップさせます。メスを使わないため、切開法に比べてダウンタイムが非常に短いのが最大の特長です。
- 「目が小さく見える」「眠そうに見える」と言われる
- 目つきが悪いと悩んでいる
- 黒目をしっかりと見せたい
- ダウンタイムをなるべく短くしたい
\モニター希望ではない方もこちらから/
無料カウンセリングを予約する⚠️ 【注意】埋没法だけで受けるとどうなる?
QUESTION 01
デカ目術を併用しない埋没法のリスクを解説
「二重埋没法」は手軽な二重整形として人気ですが、目の開き自体に問題がある方(軽度の眼瞼下垂など)が埋没法だけで施術を行うと、かえって理想の目元から遠ざかってしまう可能性があります。

目の開きが十分でない状態で埋没法を行うと、まぶたの厚みや腫れが強調され、眠たそうな「ハム目」に見えるリスクがあります。
SBCデカ目術を埋没法と同時に行うことで、目の開く力を根本から強化し、理想の二重ラインとパッチリとした黒目の両方を実現。腫れのリスクも抑え、美しい仕上がりを目指します。
\モニター希望ではない方もこちらから/
デカ目術を考慮したカウンセリングを予約する【錦糸町院 院長】中山昌大先生(まーとん先生)で受けるメリット
QUESTION
01
「天然二重整形」で、あなたの目元をデザイン

当院院長である中山昌大医師(まーとん先生)は、二重・目元整形のスペシャリストであり、特に「天然二重整形」で多くのお客様からご支持をいただいております。SBCデカ目術においても、中山院長ならではのこだわりと技術があります。
QUESTION
02
✅ メリット1:自然な仕上がりのデザイン力
中山院長は、ただ目を大きくするだけでなく、骨格や顔全体のバランスを考慮し、「元々持っていたかのような」自然で美しい目元を追求。メイク映えする愛されアイを実現します。
QUESTION
03
✅ メリット2:安全への配慮
切らない眼瞼下垂を得意とする院長の豊富な経験に基づいた確かな技術で、デカ目効果と同時にダウンタイムの最小化と持続性を両立させます。
QUESTION
04
✅ メリット3:トータルな目元プロデュース
目元全般の悩み(クマ取り、若返りなど)にも精通。目の開きだけでなく、目元の複合的な悩みを一人の医師に一貫して相談でき、トータルで最も美しい解決策を提案します。
\モニター希望ではない方もこちらから/
中山院長指名でカウンセリングを予約する
施術の流れとダウンタイムの目安
QUESTION
01
短時間で完了!スピーディな施術

⏰ 施術時間
約20分程度で完了します。(他の施術を併用する場合は変動します)
📅 ダウンタイムの目安
切開を伴わないため、ダウンタイムが短いことが大きな特長です。
- 腫れ・内出血:2~3日でピーク、1週間程度で目立たなくなります。
- メイク:翌日から可能です。(施術部位を除く)
- 入浴・洗顔:シャワー、洗顔は当日から可能です。

※デカ目術なしの症例\モニター希望ではない方もこちらから/あなたのデカ目術について相談する
Q&A|よくあるご質問
QUESTION
01
施術に関する疑問や不安を解消!
Q1. SBCデカ目術と普通の埋没法は何が違いますか?▼
A. SBCデカ目術は、**目の開きを良くする(眼瞼下垂を改善する)**ことに特化した施術です。通常の埋没法が二重のラインを作るのに対し、デカ目術はまぶたの奥の筋肉を補強し、黒目の露出を増やすことができます。よりパッチリとした目元を目指すなら併用がおすすめです。
Q2. 施術時間はどのくらいかかりますか?▼
A. SBCデカ目術単体の場合、**約20分程度**で完了します。埋没二重術を同時に行う場合も、30分〜40分程度で終了することが多いです。
Q3. ダウンタイムはどのくらいですか?▼
A. 切開を伴わないため、腫れや内出血のピークは**2~3日**程度で、多くの場合、1週間程度で大きな腫れは落ち着きます。
Q4. メイクやコンタクトはいつからできますか?▼
A. **メイク**はコスメティーク法であれば当日可能です。詳細は施術後に医師にご確認ください。
Q5. 痛みはありますか?麻酔はしますか?▼
A. 施術中は**局所麻酔**を使用するため、痛みはほとんどありません。麻酔はオプションで笑気麻酔などもご用意しており、痛みが苦手な方にも配慮しています。
Q6. 施術後、糸が取れてしまう可能性はありますか?▼
A. 糸を使用する施術のため、切開法と比べて後戻りの可能性はゼロではありません。当院では**極細で持続性の高いSBCオリジナル糸**を使用しており、万が一の場合の**保証制度**もございます。
Q7. 傷跡は残りますか?▼
A. SBCデカ目術はまぶたの裏側からアプローチするため、**表面に傷跡は残りません**。切開を伴う眼瞼下垂術と違い、傷跡が目立つ心配はありません。
Q8. 中山院長(まーとん先生)に指名料はかかりますか?▼
A. 湘南美容クリニックでは、**医師の指名料はいただいておりません**。中山院長にご希望のデザインや目元の悩みをご相談ください。
Q9. まぶたが厚いのですが、効果はありますか?▼
A. はい、効果は見込めます。まぶたの厚みが原因で目が開きにくい場合でも、デカ目術で開瞼力を高めることで、**二重のラインが作りやすく**なります。脂肪が多い場合は、オプションで**まぶたの脂肪取り**を併用することで、よりスッキリとした目元を目指せます。
Q10. 術後すぐに仕事や学校へ行けますか?▼
A. 個人差はありますが、**翌日からの軽い仕事や学校への復帰は可能**です。ただし、腫れや内出血が気になる場合があるため、大事な予定がある場合は、念のため2~3日お休みを取ることをおすすめします。
\モニター希望ではない方もこちらから/
無料カウンセリングを予約する
【まとめ】不安を自信に変える、最後の一歩
QUESTION
01
「眠たそう」な毎日から卒業し、なりたい自分へ。
「眠たそう」な毎日から卒業し、なりたい自分へ。
鏡を見るたびに感じる「目が小さい」「眠たそう」といった印象は、日々の自信を少しずつ奪ってしまいます。SBCデカ目術は、そんな悩みを切らずに解消し、あなたの魅力を最大限に引き出すための施術です。
「失敗が怖い」「本当に変われるの?」と不安なのは当然です。だからこそ、当院では中山昌大院長(まーとん先生)が、お一人おひとりの不安に寄り添い、シミュレーションを重ねたうえでデザインを決定します。
目元整形は、人生が変わる最初の一歩です。実績豊富な中山院長に任せて、メイクが楽しくなる、自信に満ちた新しい自分を手に入れませんか?まずは無料カウンセリングで、あなたの理想をお聞かせください。
\モニター希望ではない方もこちらから/
無料カウンセリングで第一歩を踏み出す
特集一覧に戻る
QUESTION 01
「天然二重整形」で、あなたの目元をデザイン

当院院長である中山昌大医師(まーとん先生)は、二重・目元整形のスペシャリストであり、特に「天然二重整形」で多くのお客様からご支持をいただいております。SBCデカ目術においても、中山院長ならではのこだわりと技術があります。
QUESTION 02
✅ メリット1:自然な仕上がりのデザイン力
中山院長は、ただ目を大きくするだけでなく、骨格や顔全体のバランスを考慮し、「元々持っていたかのような」自然で美しい目元を追求。メイク映えする愛されアイを実現します。
QUESTION 03
✅ メリット2:安全への配慮
切らない眼瞼下垂を得意とする院長の豊富な経験に基づいた確かな技術で、デカ目効果と同時にダウンタイムの最小化と持続性を両立させます。
QUESTION 04
✅ メリット3:トータルな目元プロデュース
目元全般の悩み(クマ取り、若返りなど)にも精通。目の開きだけでなく、目元の複合的な悩みを一人の医師に一貫して相談でき、トータルで最も美しい解決策を提案します。
\モニター希望ではない方もこちらから/
中山院長指名でカウンセリングを予約する施術の流れとダウンタイムの目安
QUESTION 01
短時間で完了!スピーディな施術
⏰ 施術時間
約20分程度で完了します。(他の施術を併用する場合は変動します)
📅 ダウンタイムの目安
切開を伴わないため、ダウンタイムが短いことが大きな特長です。
- 腫れ・内出血:2~3日でピーク、1週間程度で目立たなくなります。
- メイク:翌日から可能です。(施術部位を除く)
- 入浴・洗顔:シャワー、洗顔は当日から可能です。
\モニター希望ではない方もこちらから/あなたのデカ目術について相談する
Q&A|よくあるご質問
QUESTION 01
施術に関する疑問や不安を解消!
Q1. SBCデカ目術と普通の埋没法は何が違いますか?▼
A. SBCデカ目術は、**目の開きを良くする(眼瞼下垂を改善する)**ことに特化した施術です。通常の埋没法が二重のラインを作るのに対し、デカ目術はまぶたの奥の筋肉を補強し、黒目の露出を増やすことができます。よりパッチリとした目元を目指すなら併用がおすすめです。
Q2. 施術時間はどのくらいかかりますか?▼
A. SBCデカ目術単体の場合、**約20分程度**で完了します。埋没二重術を同時に行う場合も、30分〜40分程度で終了することが多いです。
Q3. ダウンタイムはどのくらいですか?▼
A. 切開を伴わないため、腫れや内出血のピークは**2~3日**程度で、多くの場合、1週間程度で大きな腫れは落ち着きます。
Q4. メイクやコンタクトはいつからできますか?▼
A. **メイク**はコスメティーク法であれば当日可能です。詳細は施術後に医師にご確認ください。
Q5. 痛みはありますか?麻酔はしますか?▼
A. 施術中は**局所麻酔**を使用するため、痛みはほとんどありません。麻酔はオプションで笑気麻酔などもご用意しており、痛みが苦手な方にも配慮しています。
Q6. 施術後、糸が取れてしまう可能性はありますか?▼
A. 糸を使用する施術のため、切開法と比べて後戻りの可能性はゼロではありません。当院では**極細で持続性の高いSBCオリジナル糸**を使用しており、万が一の場合の**保証制度**もございます。
Q7. 傷跡は残りますか?▼
A. SBCデカ目術はまぶたの裏側からアプローチするため、**表面に傷跡は残りません**。切開を伴う眼瞼下垂術と違い、傷跡が目立つ心配はありません。
Q8. 中山院長(まーとん先生)に指名料はかかりますか?▼
A. 湘南美容クリニックでは、**医師の指名料はいただいておりません**。中山院長にご希望のデザインや目元の悩みをご相談ください。
Q9. まぶたが厚いのですが、効果はありますか?▼
A. はい、効果は見込めます。まぶたの厚みが原因で目が開きにくい場合でも、デカ目術で開瞼力を高めることで、**二重のラインが作りやすく**なります。脂肪が多い場合は、オプションで**まぶたの脂肪取り**を併用することで、よりスッキリとした目元を目指せます。
Q10. 術後すぐに仕事や学校へ行けますか?▼
A. 個人差はありますが、**翌日からの軽い仕事や学校への復帰は可能**です。ただし、腫れや内出血が気になる場合があるため、大事な予定がある場合は、念のため2~3日お休みを取ることをおすすめします。
\モニター希望ではない方もこちらから/
無料カウンセリングを予約する【まとめ】不安を自信に変える、最後の一歩
QUESTION 01
「眠たそう」な毎日から卒業し、なりたい自分へ。

鏡を見るたびに感じる「目が小さい」「眠たそう」といった印象は、日々の自信を少しずつ奪ってしまいます。SBCデカ目術は、そんな悩みを切らずに解消し、あなたの魅力を最大限に引き出すための施術です。
「失敗が怖い」「本当に変われるの?」と不安なのは当然です。だからこそ、当院では中山昌大院長(まーとん先生)が、お一人おひとりの不安に寄り添い、シミュレーションを重ねたうえでデザインを決定します。
目元整形は、人生が変わる最初の一歩です。実績豊富な中山院長に任せて、メイクが楽しくなる、自信に満ちた新しい自分を手に入れませんか?まずは無料カウンセリングで、あなたの理想をお聞かせください。
\モニター希望ではない方もこちらから/
無料カウンセリングで第一歩を踏み出すCLINICクリニック案内
所在地 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27-14 楽天地ビル2F |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~19:00 ※年中無休 |
アクセス |
湘南美容クリニック錦糸町院では、《天然二重整形》で人気の中山昌大医師(まーとん先生)が在籍しており、エリア最大級の専有面積を誇るクリニックです。
院長の中山医師は、切らない眼瞼下垂(SBCデカ目術)や埋没二重術、さらにクマ取り・脂肪注入・糸リフトなどの若返り治療を得意としています。
中山医師は、カウンセリングとデザインを特に重視しており、口コミでも高評価をいただいています。
また、女優注射、プロファイロ、医療ハイフ・ヒアルロン酸などの美容皮膚科施術、クールスカルプティングなどの医療痩身、AGA治療や医療脱毛も取り扱っています。
錦糸町パルコ内にあるため、老若男女問わず多くのお客様にご利用いただき、ご来院の前後にはお買い物や映画も楽しめます。
■東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅「2番出口」直結
■JR総武線 特急・快速・各駅停車 錦糸町駅「南口」徒歩1分
まずは、お電話またはWEBからお気軽にお問い合わせください。
監修医師紹介

ジュビダームビスタ認定医
日本美容外科学会会員
SBCメディカルグループ クリニック一覧
北海道
東北地区
東京
新宿本院
新宿南口院
新宿アネックス24
湘南美容皮フ科® 新宿東口院
湘南美容外科 新大久保院
銀座院
銀座一丁目院
Regno銀座院
新橋銀座口院
渋谷院
湘南美容皮フ科® 渋谷公園通り院
原宿院
SBC NEO Skin Clinic 恵比寿
イテウォンビューティークリニック 恵比寿院
イテウォンビューティークリニック 南青山院
表参道院
池袋東口院
池袋西口院
池袋メトロポリタン口院
品川院
湘南美容皮フ科® 五反田院
秋葉原院
上野院
御茶ノ水こどもレーザークリニック
(保険診療・形成外科・美容皮膚科・美容外科)錦糸町院
豊洲院
東京蒲田院(大田区)
北千住院
自由が丘院
二子玉川院
赤羽院
吉祥寺院
調布院
立川院
町田院
湘南皮膚科クリニック町田院(美容皮膚科)
八王子院
SBCスキンLab(ラボ)新宿
レーザー西新宿院/スキンLab新宿
湘南歯科クリニック 新宿院
湘南歯科クリニック 池袋院
御茶ノ水こどもレーザークリニック
(こどものあざレーザー)湘南皮膚科クリニック町田院(皮膚科・泌尿器科)
湘南AGAクリニック新宿本院
湘南AGAクリニック新宿南口院
湘南AGAクリニック池袋院
新宿近視クリニック
六本木レディースクリニック六本木院
六本木レディースクリニック池袋院
SBC整形外科クリニック西新宿本院
湘南メディカル記念病院
関東
横浜院
横浜東口院
イオン横浜西口院
新横浜院
横浜青葉台院
川崎院
武蔵小杉院
新百合ヶ丘院
橋本院(神奈川県相模原市)
藤沢院(神奈川県藤沢市)
横須賀中央院
辻堂アカデミア
本厚木院
湘南美容皮フ科® 平塚院
小田原院
大宮東口院
大宮西口院
浦和院
川口院
南越谷院
所沢院
川越院
熊谷院
千葉センシティ院
湘南美容皮フ科® 千葉院
船橋院
松戸院
柏院
新浦安院
津田沼院
流山おおたかの森院
高崎院
宇都宮院
水戸院
SBC横浜駅前整形外科クリニック
湘南歯科クリニック 横浜院
湘南歯科クリニック 大宮院
湘南歯科クリニック 千葉院
湘南AGAクリニック横浜院
湘南AGAクリニック大宮東口院
神奈川ウィメンズクリニック
神奈川レディースクリニック
中部地区
名古屋駅本院
名古屋院
名古屋栄院
イテウォンビューティークリニック 名古屋栄院
金山院
豊田院
豊橋院
湘南美容皮フ科® 栄矢場町院
浜松院
静岡院
静岡南口院
新潟院
長岡院
富山院
金沢院
福井院
甲府院
長野院
岐阜院
四日市院
湘南歯科クリニック 名古屋院
湘南AGAクリニック名古屋院
関西地区
京都駅ビル院
京都院(11.4リニューアルOPEN)
京都河原町院
湘南美容皮フ科® 京都四条院
大阪梅田本院
湘南美容皮フ科® 梅田茶屋町院
大阪駅前院(女性専用クリニック)
大阪心斎橋院
イテウォンビューティークリニック 大阪心斎橋院
大阪四ツ橋院
大阪なんば院
大阪あべの院
大阪京橋院
大阪堺東院
江坂院
枚方院
高槻院
神戸三宮院
イテウォンビューティークリニック 神戸院
明石院
姫路院
西宮北口院
奈良院
和歌山院
湘南歯科クリニック 大阪心斎橋院
湘南AGAクリニック大阪院
中国・四国地区
九州・沖縄地区
オンラインクリニック クリニック一覧
リッツ美容外科 クリニック一覧
ゴリラクリニック クリニック一覧
リゼクリニック クリニック一覧
海外 クリニック一覧
ベトナム
シンガポール
-
Chelsea Clinic
-
Chelsea Clinic Extension
-
Chelsea Asthetics
-
Gangnam Laser Clinic
-
SkinGo! Hougang Mall
-
SkinGo! Jewel Changi Airport
-
SkinGo! Junction 8
-
SkinGo! Jurong Point 2
-
SkinGo! NEX
-
SkinGo! North Point City
-
SkinGo! Pasir Ris Mall
-
SkinGo! Tampines 1
-
SkinGo! Tiong Bahru
-
SkinGo! Plaza Singapura
-
SkinGo! City Square Mall
-
SkinGo! Marina Square
-
SkinGo! Eastpoint
-
SkinGo! Stars of Kovan
-
SkinGo! United Square
-
Wen & Weng Family Clinic
-
Rochor Centre Clinic
様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています
湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています
SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。