湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 北千住院 特集記事 その他 たるみ治療はHIFUだけじゃない!高周波デンシティで“肌の引き締め&質感改善” 【たるみ治療といえばSBC北千住院】

メニュー

SPECIAL特集記事

たるみ治療はHIFUだけじゃない!高周波デンシティで“肌の引き締め&質感改善” 【たるみ治療といえばSBC北千住院】

どちらも切らないたるみケアとして人気ですが、その特性・適応・効果には違いがあります。今回は、湘南美容クリニック 北千住院で扱う「デンシティ」とHIFUを比較しながら、高周波施術の価値を紹介します。

フェイスラインのたるみケア:デンシティとHIFUの違いと選び方

年齢とともに気になるフェイスラインのもたつきやほうれい線。
「たるみ治療を始めたいけれど、どの施術が自分に合うのか分からない…」という方も少なくありません。

たるみ治療で人気のHIFU、最新の高周波治療デンシティ
それぞれ特徴が異なるため、目的や肌状態に合わせた選択が大切です。

本コラムでは、両者の特徴や効果の違いを整理し、自分に合ったたるみ治療を考えるヒントをご紹介します🔍

デンシティとは

QUESTION 01

高周波って何がいいの?

高周波って何がいいの?
「高周波(RF:ラジオ波)」とは、電磁波の一種を肌に照射し、組織をじんわり温めることでコラーゲンの収縮・再生を促す治療です。
その結果、肌のハリ・小じわ・毛穴改善、さらにフェイスラインの引き締め(タイトニング) まで幅広く効果を発揮します。

QUESTION 02

特許技術で深層+浅層にW照射

特許技術で深層+浅層にW照射
持続的効果:モノポーラRF
皮膚の深部(真皮〜皮下組織)を加熱し、コラーゲン生成を促進。肌のハリやツヤ改善、二重あごの引き締めに効果的◎

即時的効果:バイポーラRF
皮膚の表層(真皮浅層)を加熱し、コラーゲン収縮によって弾力アップ。小じわや軽いたるみの改善を、施術直後から実感できます。

創傷治癒過程で起こる、長期的なコラーゲンのリモデリング
収縮したコラーゲン繊維が修復される過程で新しいコラーゲンが生成され、収縮したコラーゲンと置き換わり、ハリのあるお肌に。

お客様の顔に合わせた治療
顔全体の照射に加えて、Nsがお客様と一緒に鏡を見てベクトルライン(引き上げたいライン)プログレムエリア(ボリュームダウンしたい部分)をマーキングして照射をすることで、お客様の個別性に合わせた治療が行えます。

人気治療「HIFU」との違い

QUESTION 01

ピンポイント照射のHIFU

ピンポイント照射のHIFU
HIFU(ハイフ)は、超音波を一点に集中させて皮膚の深部、SMAS筋膜をメインにアプローチする治療です。
皮膚の土台であるSMAS筋膜に働きかけ、緩みを支えることで将来的なたるみを予防する効果が期待できます。
「まだ大きなたるみはないけれど、今から対策したい」という方や、若いうちからのエイジングケアにも最適な治療です。

治療間隔
初回施術後のメンテナンス:3〜6か月に1回
効果の持続期間:個人差はありますが、約6か月〜1年
次回施術のタイミング:肌のたるみの進行や効果の実感に応じて調整

痛み
痛みの感じ方は個人差がありますが、「骨や奥歯に響くような痛み」を感じる方が多いです。
最初に試し打ちをしてもらいながら、パワーの調整が可能です。
また、痛みを感じにくい頬は出力高め、エラ部分は少し出力を下げてもらうなど、部位によって調整してもらうのもひとつの手です。慣れてきたら徐々に出力を上げていくなど、微調整することも可能です。

QUESTION 02

広範囲照射のデンシティ

広範囲照射のデンシティ
デンシティは、モノポーラRFとバイポーラRFの2種類の高周波を同時に照射することで、深層は引き締め、浅層は小じわ改善と肌のハリ向上を両立します。
特許取得の「モノバイチップ」を採用しており、切り替えなしで効率的に施術でき、患者様への負担も少なくなっています。
施術直後からフェイスラインの引き締まりを実感でき、コラーゲン生成による効果は約6か月~1年持続します。
さらに、まぶたへの照射も可能で、目元のたるみや小じわ改善にも対応。
脂肪浅層にもアプローチしているため、ほうれい線上のボリュームをコントロールするデザインも可能です。

治療間隔
施術頻度の目安:効果を維持するには、6か月以内に1回のメンテナンスが推奨
効果の持続期間:個人差はありますが、約6か月〜1年
実感のタイミング:施術直後からフェイスラインの引き締まりを感じる方もおり、2〜4週間後にはコラーゲン生成によるさらなるハリ感を実感

痛み
痛みの感じ方は個人差がありますが、「熱感を感じる」とおっしゃる方が多いです。
最初に試し打ちをしてもらいながら、パワーの調整が可能です。
5段階調整可能なクーリングシステムや温度センサーにより肌を保護し、痛みを最小限に抑えるよう設計されています。

デンシティはこんなお悩みにおすすめ

QUESTION 01

コケたくないけどたるみ改善したい方に◎

フェイスラインのたるみ・もたつきが気になる方
顔全体を引き締め、シャープな輪郭を目指したい方。

肌のハリやツヤを取り戻したい方
深部からのコラーゲン生成を促し、若々しい弾力ある肌にしたい方。

ほうれい線やマリオネットラインが目立ってきた方
たるみを改善し、表情ラインを自然に目立たなくしたい方。

小じわや毛穴の開きが気になる方
表皮~真皮浅層に働きかけ、なめらかで整った肌質を目指す方。

忙しくても効率的にたるみケアをしたい方
ダウンタイムが少なく、短時間で施術できるため日常生活に支障なくケアしたい方。

QUESTION 02

治療可能部位

顔全体
フェイスライン、ほほ、あご下などのたるみやもたつきの改善

首まわり
首の横ジワやたるみの改善


目元・まぶた
目の下やまぶたのたるみ、小じわの改善


その他(100shot)
必要に応じて口周りのたるみに部分的に照射することも可能◎

HIFUとデンシティどっちを選べばいい?

QUESTION 01

目的に応じて使い分けor同時施術で全層治療

デンシティとHIFUは「競合」ではありますが、「互いに補完しあう関係」にも。

脂肪のボリュームがあってたるみを予防したい方はHIFUが非常に有効です。
一方、たるみが強く、「コケ」が心配で肌を引き締めてふっくらもさせたい方はデンシティがおすすめです。

QUESTION 02

同時施術で全層へアプローチ

同時施術で全層へアプローチ
HIFU × デンシティで全層へアプローチ!
HIFUは、お顔の「土台」をぐっと引き上げる施術です。その後にデンシティで脂肪層や真皮層へ熱を加えることで、直後からさらにリフトアップを実感しやすくなります。

気になる部分にオーダーメイド照射
デンシティは、お客様一人ひとりのお顔の状態に合わせて、shot数の中でオーダーメイドに照射します。
そのため、よりご自身に合った施術が可能です。

HIFUだけでは物足りない方にも◎
「HIFUを受けても、もう少し引き上げたい」と感じている方にもおすすめです。

ダウンタイムなしで安心
手術のような大きな負担がなく、ダウンタイムもほとんどありません。
お仕事や日常生活に支障が出ないので、忙しい方やダウンタイムを避けたい方でも安心して受けていただけます。


特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都足立区千住3丁目74−1 第2 白亜ビル 2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/17:30)
※休診日:1月1日のみ
アクセス 北千住駅 徒歩4分

湘南美容クリニック北千住院は、若返り施術の実績が豊富な進藤院長が在籍。
そのほか、二重整形やクマ取り、糸リフト、眉下切開をはじめ、美容皮膚科の医療ハイフ、ヒアルロン酸、医療脱毛、シミ治療、ニキビ治療、ワキガ・多汗症など幅広い施術を取り扱っております。
「北千住駅」西口から徒歩4分です。
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

進藤 彰人 医師
北千住院院長
進藤 彰人 医師
保有資格
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
経歴
2007年3月 東京慈恵会医科大学 卒業
- 慈恵会医科大学附属柏病院 勤務
- 国立病院機構 東京医療センター 勤務
- 牛久愛和総合病院 勤務
- 東芝病院 勤務 (その他、非常勤医として美容クリニックの勤務歴あり)
2019年1月 湘南美容クリニック入職
2021年12月 湘南美容クリニック 北千住院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。