湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 北千住院 特集記事 おでこ・こめかみへの脂肪注入で優しげな印象に【横顔まで美人】都内で脂肪注入するなら北千住院

メニュー

SPECIAL特集記事

おでこ・こめかみへの脂肪注入で優しげな印象に【横顔まで美人】都内で脂肪注入するなら北千住院

おでこがゴツゴツしていたり、こめかみが少しへこんで見えると、どこか硬い印象に…
そんな「凹凸おでこ」や「こめかみのコケ」にお悩みの方に人気なのが、おでこ+こめかみへの脂肪注入です。
おでこが変わると印象がどれだけ違うのか、徹底解説します✨

2025.10.11

自然な曲線を作る「脂肪注入」

「脂肪注入」とは、自分の体から採取した脂肪を必要な部位に再注入し、ボリュームを整える施術です。
ヒアルロン酸などの人工的なフィラーとは異なり、自分の脂肪を使うため、アレルギーや拒否反応の心配がほとんどなく、より自然な仕上がりが期待できます。

特に最近では、おでこやこめかみの「凹凸おでこ」改善や、加齢による「コケ」解消のなど若返り目的の他にも、
生まれつきのコケ感、痩せ感を改善する治療として注目を集めています。

脂肪注入の効果

QUESTION 01

「バランスを整える」脂肪注入

日本人は欧米人と比べると額が平ら、またはやや凹みがちな傾向があります。
そのため、おでこにボリュームを足して丸みを持たせると上品で柔らかな印象になると同時に顔全体のバランスが整います。
立体的にバランスが整う事で横顔まで美しい印象にすることが可能です。

脂肪注入によるおでこのボリュームアップは、自然な丸みを演出し、横顔のラインをより美しく見せる効果も期待できます。


20代
ナチュラル脂肪注射
コンデンスリッチ:額/こめかみ/

QUESTION 02

「コケ・痩せ」を解消する脂肪注入

年齢を重ねると顔の脂肪が減ることで、皮膚のたるみ、額や頬の凹凸に繋がります。
コケが進むことによって骸骨のように骨ばった印象になって、より「老け」を感じさせます。


湘南美容クリニック北千住院では、クマ取りとの組み合わせが人気です。
目の下の膨らんだクマを取り除き、目の下からゴルゴラインに向けてのコケ、凹み感や額の凹凸感を同時に解消できるおすすめの組み合わせです。


50代
目の下の切らないクマ・たるみ取り
ナチュラル脂肪注射
コンデンスリッチ:目の下〜ゴルゴライン/額/こめかみ/ほいれい線

どのメニューを選べばいいの?

QUESTION 01

湘南美容クリニックの「脂肪注入」

脂肪注入は、自分の体から採取した脂肪を気になる部分に注入し、自然なボリュームアップや若返りを目指せる施術です。

湘南美容クリニックでは複数の脂肪注入のメニューを取り扱っており、メニューによって定着率、しこり、凹凸のリスク、治療の目的が変わってきます。
ボリュームアップを目的とする場合、下記2つの脂肪注入がおすすめです。
ナチュラル脂肪注射(通常の脂肪注入)
採取した脂肪をそのまま注入するシンプルな方法です。費用を抑えてボリュームを出せますが、不純物が含まれるため生着率が低く、しこりや凹凸ができるリスクがもっとも高いデメリットもあります。
コンデンスリッチ
脂肪を遠心分離して不純物や老化脂肪を除去し、高純度の脂肪だけを注入します。生着率が高く、しこりのリスクを軽減しています。頬のこけやフェイスラインのボリュームアップはもちろん、丸いおでこを作るならコンデンスリッチがおすすめです。

QUESTION 02

コンデンス(濃縮)とは?

通常の脂肪注入では、採取した脂肪の中に血液・水分・老化脂肪・壊れた細胞などが混ざっています。
これらの不純物は、注入しても生き残れず、しこりや吸収の原因になることがあります。
そこでコンデンスリッチでは、専用の遠心分離機を使って脂肪を精製し、生きた脂肪細胞(定着しやすい部分)脂肪幹細胞(再生力のある部分)だけを厳選して取り出します。

この「濃縮(コンデンス)」工程によって、“生きて定着しやすい脂肪だけ”を注入できるのが最大の特徴です。

QUESTION 03

「ナノリッチ」ってメニューもあったけど何が違うの?

コンデンスリッチで精製した脂肪をさらに細かく加工し、滑らかで粒子の細かい脂肪のみを使用する高精度な施術です。注入する脂肪が非常に繊細なため、肌のハリや質感改善に優れ、小じわや目の下の青クマなど、皮膚の薄い部分にも安全に使用できます。ボリュームアップというよりは「肌の若返り」や「色クマの改善」を目的とした脂肪注入といえます。


30代
目の下の切らないクマ・たるみ取り
ナチュラル脂肪注射
コンデンスリッチ:目の下〜ゴルゴライン
ナノリッチ:目の下〜ゴルゴライン

症例

QUESTION 01

額こめかみの脂肪注入(担当医:進藤彰人)


{脂肪注入} {20代}  {女性} の術前の症例写真
{脂肪注入} {20代}  {女性} の術前の症例写真

20代
ナチュラル脂肪注射
コンデンスリッチ:額/こめかみ/




{脂肪注入} {30代}  {女性} の術前の症例写真
{脂肪注入} {30代}  {女性} の術前の症例写真

30代
ナチュラル脂肪注射
コンデンスリッチ:額/こめかみ/




{脂肪注入} {50代}  {女性} の術前の症例写真
{脂肪注入} {50代}  {女性} の術前の症例写真

50代
ナチュラル脂肪注射
コンデンスリッチ:目の下〜ゴルゴライン/額/こめかみ/ほいれい線

予約方法

QUESTION 01

進藤院長がきれいなおでこを叶えます

都内で脂肪注入するなら「進藤先生」

☑︎ゴツゴツした硬い印象を変えたい
☑︎横顔までふんわり優しい印象にしたい
☑︎おでこのボリュームを出して綺麗なラインを作りたい

進藤先生指名での予約はこちら
モニター応募も可能です

都内で脂肪注入するなら「進藤先生」

☑︎ゴツゴツした硬い印象を変えたい
☑︎横顔までふんわり優しい印象にしたい
☑︎おでこのボリュームを出して綺麗なラインを作りたい
このようなお悩みご相談ください

進藤先生指名での予約はこちら
モニター応募も可能です

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都足立区千住3丁目74−1 第2 白亜ビル 2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/17:30)
※休診日:1月1日のみ
アクセス 北千住駅 徒歩4分

湘南美容クリニック北千住院は、若返り施術の実績が豊富な進藤院長が在籍。
そのほか、二重整形やクマ取り、糸リフト、眉下切開をはじめ、美容皮膚科の医療ハイフ、ヒアルロン酸、医療脱毛、シミ治療、ニキビ治療、ワキガ・多汗症など幅広い施術を取り扱っております。
「北千住駅」西口から徒歩4分です。
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

進藤 彰人 医師
北千住院院長
進藤 彰人 医師
保有資格
日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
経歴
2007年3月 東京慈恵会医科大学 卒業
- 慈恵会医科大学附属柏病院 勤務
- 国立病院機構 東京医療センター 勤務
- 牛久愛和総合病院 勤務
- 東芝病院 勤務 (その他、非常勤医として美容クリニックの勤務歴あり)
2019年1月 湘南美容クリニック入職
2021年12月 湘南美容クリニック 北千住院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。