湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 高知県のクリニック 湘南美容クリニック 高知院 特集記事 肌治療 【肌育注射したいなら高知院】“美肌印象”はハリとツヤで決まる。湘南美容クリニック高知院の肌育注射5選

メニュー

SPECIAL特集記事

【肌育注射したいなら高知院】“美肌印象”はハリとツヤで決まる。湘南美容クリニック高知院の肌育注射5選

2025.10.12

肌治療

若返り

乾燥、小じわ、ハリツヤ不足にお悩みの方必見!5種の肌育注射をご紹介

高知院の肌育注射で根本的な若返り!「最近、昔のようなハリツヤが失われてきた」と感じていませんか?実は、他人はシミよりも「肌全体のハリとツヤ」で美肌かどうかを判断しています。そこで今、美容に関心が高い30代後半~40代の女性から注目を集めているのが、肌の土台から若返りを図る「肌育注射」です。今回は、湘南美容クリニックで人気のプロファイロ、ジャルプロ、リジュラン、女優注射、ボライトの5種類を徹底解説。あなたのお悩みに最適な「肌育注射」を見つけて、ハリツヤ美肌を育てましょう!

肌育注射とは?なぜ肌育注射が必要なの?

01

①美肌は「ハリ」と「ツヤ」で決まる

①美肌は「ハリ」と「ツヤ」で決まる
自分で鏡を見るときは、ついシミや刻まれたシワに目が行きがちですが、他人はそこまで見ていません。例えば、肌のきれいな人とすれ違ったとき、「あの人シミがあったな」とは思わないですよね。
私たちが「美肌だ」と判断するのは、肌の表面に光を反射する「ツヤ」や、弾力による「ハリ」があるからです。他人は全体的な印象で美肌かどうかを判断しているため、美肌を目指す上でハリ・ツヤの向上が非常に大事になります。

02

②肌育注射なら根本治療ができる

②肌育注射なら根本治療ができる
肌育注射は、ヒアルロン酸やポリヌクレオチド(PN)などの有効成分を肌の奥(真皮層)に直接届ける注射です。
これによって、コラーゲンやエラスチンを作る細胞(線維芽細胞)を活性化させることで、肌が自らハリや弾力を生み出せるようになります。
一時的にシワを埋めるのではなく、肌本来の再生力を高め、ハリ・弾力の源を根本から育むため、「肌育」と呼ばれています。

リジュランの主成分のポリヌクレオチド(PN)は、もともとケガの治療や傷の修復に使われてきた成分です。
肌にPNを入れると、「肌が傷ついているから、修復しなきゃ!」と勘違いさせることができ、コラーゲンが生成して肌が若返ります。

老化で弱った肌を「修復治療」するようなイメージで、自然にハリ・ツヤを取り戻せる注射なのです。

03

5種の肌育治療比較表《25.10.12時点》

5種の肌育治療比較表《25.10.12時点》
湘南美容クリニック高知院で人気の高い5種類の肌育注射は、主成分や期待できる効果、適したお悩みが異なります。あなたの肌悩みに最適な注射を選ぶために、まずは比較表で違いを確認しましょう。
\まずは無料カウンセリング/
※MYSBCのご登録が必要です。

肌を昔の感覚に戻す「プロファイロ」

01

プロファイロとは

プロファイロとは
プロファイロは、皮膚のコラーゲン・エラスチン生成などを促す、高濃度の非架橋ヒアルロン酸を主成分とする肌育注射で、自然に肌を若返らせる治療です。
顔全体の数か所へ均等に注入することで、生体の中でゆっくりと広がり全ての層に影響を及ぼします。

02

こんな方におすすめ

・顔全体の自然な若返りがしたい
・ヒアルロン酸注入のような「窪みを埋める」治療に抵抗がある
・手の甲の筋やしわをなくして若返りをしたい
・目尻のシワや頬の細かい小じわが気になる
・首のしわを改善したい
・ほうれい線やゴルゴ線が目立って見える
・頬のたるみや皮膚のもたつきが気になる

03

痛みやダウンタイム

注射針によるチクッとした痛みを数回感じます。麻酔クリームでの表面麻酔を行うことで、痛みを和らげることができます。
「爪の長い人につねられているような痛み」や、「リジュランやボライトと比較して一番痛みが少ない」と感じる方もいます。
個人差はございますが、赤みや腫れは3日~7日程度で落ち着きます。

自然にリフトアップ「ジャルプロスーパーハイドロ」

01

ジャルプロスーパーハイドロとは

ジャルプロスーパーハイドロとは
ジャルプロスーパーハイドロは、非架橋ヒアルロン酸に7種類のアミノ酸、3種のペプチドを組み合わせた肌育注射です。
これらの成分が相乗効果を発揮することで、加齢とともに弱くなったリガメントを強化。肌を内側から引き上げ、たるみやしわの改善、ハリ・弾力の強化を目指します。
ただボリュームを足すのではなく、肌本来の再生能力を高めることで、自然で若々しい印象を取り戻すことができます。

02

こんな方におすすめ

・目に見えてたるみが気になる
・自然にリフトアップしたい
・コラーゲン不足による肌の老化を感じている
・水分量が不足している
・肌のハリ・弾力が欲しい

03

痛みやダウンタイム

針を刺される際と、注入時に多少の痛みを感じる場合があります。
痛みはプロファイロよりも少し強く感じる方が多いため、麻酔クリームの使用をおすすめしております。
また、顔の外側の脂肪が少ない部分は痛みを感じやすいという方もいらっしゃいます。

ダウンタイムは、蚊に刺されたような跡ができやすく、数時間~数日間は腫れ・内出血・赤みが出ることがあります。
\まずは無料カウンセリング/
※MYSBCのご登録が必要です。

ハリ・小じわ改善「リジュランi/リジュランHB」

01

リジュランとは?

リジュランとは?
リジュラン注射とは、サーモンから抽出できるポリヌクレオチド(PN)を有効成分として注入し、細胞の再生と成長を促す治療です。「老化=肌の細胞が傷ついている」と捉えてその傷の修復(=若返り)を促します。
PNは昔からケガの治療に使われてきた成分で、抗炎症作用と傷の修復が強みです。リジュランを直接皮下に注入することで、皮膚細胞そのものの活性化を促し、加齢や紫外線ダメージにより薄くなった肌を若返らせることが可能です。

02

こんな人におすすめ

・肌にハリがほしい
・目の下のクマが気になる
・きめ細かい肌になりたい
・目元の小じわが気になる
・肌のくすみを改善したい
・毛穴が気になる

03

痛みやダウンタイム

針を刺される際と注入時に痛みを感じることがあります。
痛みがご不安な方は、麻酔テープまたは麻酔クリームの使用や、麻酔効果のあるリジュランHBをおすすめしております。
リジュランHBだと、薬液と一緒に注入された麻酔が効いてくるため、最後の方はあまり痛みを感じなかったという方もいます。

注射針を皮膚の浅い層(真皮)に刺すことにより施術後から数時間程度、虫に刺されたような凹凸(膨疹)が生じます。
凹凸(膨疹)は翌日~2日程度で目立ちにくくなることが多いです。

04

リジュランiとリジュランHBはどっちの方がいいの?

リジュランiは「目回り」に、リジュランHBはヒアルロン酸と麻酔が配合されており「顔全体」に使われることが一般的ですが、医師の意見としては、「正直どちらでも良い」という見解です。
どちらの製剤もポリヌクレオチド(PN)が主成分であるため、継続して打っていくことが重要だとされています。
ただし、リジュランHBは麻酔が入っている分、痛みが軽減されるため、痛みに弱い方にはHBがおすすめです。
また、HBに入っているヒアルロン酸が水分を含んでしまい、むくみが出やすい傾向にあるため、ダウンタイムはHBの方が強く出ることが多いです。
これらのことを考慮して、ご自身の希望に合う方を選択していただくのがおすすめです。

コラーゲンを増やす「女優注射®」◀キャンペーン実施中!

01

女優注射®とは?

女優注射®とは?
組織再生作用・抗炎症作用のある【リジュラン】と、真皮内に注入することで毛穴縮小や肌質改善効果のある【ボトックス】を掛け合わせたSBCオリジナル注射です。
リジュランの細胞再生効果に加え、小じわ・毛穴・肌のハリ・ツヤも改善され、透明肌へ導きます。

02

こんな方におすすめ

・早く効果を実感したい、時間があまりない
・刻まれたシワや目回りの小ジワが気になる
・ハリツヤ不足、乾燥、くすみなど、複合的な肌悩みをトータルで改善したい
・透明肌・韓国肌に憧れがある
・頬の毛穴をなくしたい

03

痛みやダウンタイム

施術後数時間程度、虫に刺されたような凹凸(膨疹)が生じます。翌日~2日程度で目立ちにくくなります。
副作用も少ないので、忙しい方でも受けやすい治療です。
注射器を使用して注入しますので、内出血や腫れが生じた場合は、1~2週間程度で落ち着きます。

04

リジュラン注射と女優注射®はどっちをしたらいいの?

リジュラン製剤は継続することが大切なので、継続が可能であればどちらを選んでいただいても問題ございません。
ただし、リジュランは初回での効果実感がしづらく、効果が出るまでに最低3回は必要です。
それに比べ、女優注射®はボトックスが含まれているため、1回の満足度と効果実感が早く感じる方が多くいらっしゃいます。
ご予算や効果のご希望に合わせて、継続できる方の選択がおすすめです。

05

今なら10月限定キャンペーン実施中!

今なら10月限定キャンペーン実施中!
10月末までに施術を受ける方のみ対象!女優注射®がお得に✨

女優注射®~リジュランi+ボトックス~
1本 通常価格:44,800円▶39,600円
2本以上同時施術の場合/1本あたり 通常価格:39,800円▶37,800円

女優注射®~リジュランHB+ボトックス~
1本 通常価格:49,800円▶42,600円
2本以上同時施術の場合/1本あたり 通常価格:44,800円▶39,800円
\まずは無料カウンセリング/
※MYSBCのご登録が必要です。

お肌の中に保水場を作る「ボライト」

01

ジュビダームビスタボライトXCとは?

ジュビダームビスタボライトXCとは?
ヒアルロン酸「ボライト」とは、ジュビダームシリーズの中でも最も柔らかい製剤で、気になる部分に細かく注入する施術です。
注入したヒアルロン酸が、体内に存在するヒアルロン酸と結びつきさらなる保水力を与える作用があります。
そのため、全顔や首などの皮膚の浅い層(表皮~真皮層)に注入することで、「肌のハリ・うるおい」「小じわ」「毛穴」「弾力」などの改善が期待できます。

1回でも効果を感じやすく、約1か月後から効果を感じ、4~6か月後が効果実感のピークと言われています。
個人差はありますが、数日後から肌が潤っているのを実感できるという方もいます。
保水力は約9か月持続します。

02

こんな方におすすめ

・乾燥して皮むけしている方や、肌の水分不足を感じる
・乾燥による小じわが気になる
・コスパを重視したい(1回で約9ヶ月間効果持続!)
・アトピー性皮膚炎による乾燥が悩み(治療前に主治医にご相談ください)
・金額的な問題で女優注射やプロファイロがネック
・ニキビ跡のへこみや毛穴が、フラクショナルで改善しなかった

03

痛みやダウンタイム

針を刺される際と注入時に痛みを感じることがあります。
痛みがご不安な方は、麻酔テープまたは麻酔クリームの使用をおすすめしております。
注入時の痛みはリジュラン注射と似ているという方もいます。
ダウンタイムは比較的軽度です。
\まずは無料カウンセリング/
※MYSBCのご登録が必要です。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒780-0822 高知県高知市はりまや町1丁目5-1 デンテツターミナルビル6階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:月曜・木曜
アクセス とさでん交通線はりまや駅 徒歩2分

湘南美容クリニック高知院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
とさでん交通線はりまや駅から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

渡部 圭助 医師
高知院院長
渡部 圭助 医師
保有資格
日本美容外科学会(JSAS) / アラガン社ヒアルロン酸認定医・ボトックス認定医
経歴
高知大学医学部医学科卒業
高知赤十字病院
高知大学医学部附属病院
湘南美容クリニック入職
湘南美容クリニック高知院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。