湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 神奈川県のクリニック 湘南美容クリニック 武蔵小杉院 特集記事 美容皮膚科 【注目のたるみ治療】肌を深部から引き締める「デンシティ」とは?ぜひ武蔵小杉院で体感してください!

メニュー

SPECIAL特集記事

【注目のたるみ治療】肌を深部から引き締める「デンシティ」とは?ぜひ武蔵小杉院で体感してください!

たるみに悩む大人女性へ。「デンシティ」で肌を深層からリフトアップ!ハイフとの違いや効果を徹底解説!

2025.8.11

美容皮膚科

「最近フェイスラインがぼやけてきた」「ほうれい線が気になる」

──そんなエイジングサインに悩む女性の間で注目されているのが、たるみ引き締めレーザー『デンシティ』です。ハイフとは違う層に働きかけ、肌を土台から引き締めるこの施術。この記事では、その効果・頻度・持続期間・ハイフとの違い、わかりやすく解説します。

デンシティとは

01

そもそも”高周波”って?

そもそも”高周波”って?
高周波治療とは、「ラジオ波という特殊な電波を使い、肌の奥で安全な熱を発生させ、その熱の力で肌を引き締めたり、新しいコラーゲンの生成を促したりする治療法」です。

「肌を温める」という非常にシンプルなアプローチで、たるみ、しわ、ハリ不足といった年齢による肌悩みを、自分自身の肌が持つ力(再生能力)を引き出すことによって改善していくことができます。

※画像はイメージです

02

モノポーラ・バイポーラ照射で“深層×浅層”にダブルアプローチ

モノポーラ・バイポーラ照射で“深層×浅層”にダブルアプローチ
デンシティの特徴は、肌の層ごとに適切な熱を届ける2種類のRF(高周波)技術を搭載している点です。
◆ モノポーラ(Monopolar RF)
熱を深い脂肪層まで届ける
広範囲をじんわり引き締め
フェイスライン・二重アゴの改善に最適

◆ バイポーラ(Bipolar RF)
真皮層(表皮のすぐ下)に集中的に熱を与える
コラーゲン生成を促進
小ジワ・肌のハリ・ほうれい線改善に◎

この"W照射で「土台から引き上げて、表面をふっくら整える」"効果が期待できます。

ハイフとの違い

01

ハイフは「土台(SMAS筋膜)」からグッと引き上げます

ハイフは「土台(SMAS筋膜)」からグッと引き上げます
深い土台をピンポイントで狙い撃ち
照射方法は、例えるなら"太陽光を虫眼鏡で一点に集めるイメージ"です。

フェイスラインのもたつきをシャープにするような、しっかりとしたリフトアップ効果が得意です。

☑️ こんな肌質・骨格の方に効果が出やすい!
・ある程度、頬やあごに皮下脂肪がついている方
・加齢によって皮膚が全体的に「垂れ下がってきた」と感じる方
・30代後半以降で、たるみが気になり始めた方

ひとことで言うと、「脂肪や筋肉のゆるみによる『下垂たるみ』が気になる方」に、ハイフは非常に高い効果を発揮します。

02

デンシティは”肌全体のゆるんだ感じを引き締めます

デンシティは”肌全体のゆるんだ感じを引き締めます
広い範囲をじっくり引き締め!
照射方法は、例えるなら"衣類を焦がさないスチーム機能で、布の芯からシワを伸ばす高性能アイロンのイメージ"です。

冷却機能で肌表面を守りながらエネルギーを肌内部に届けます。
皮膚全体のコラーゲンを増やし、肌表面のキメを整えたり、ハリや弾力をアップさせたりすること
小じわや毛穴の開き、肌全体のゆるんだ感じを引き締めるタイトニング効果が得意です。

☑️こんな肌質・骨格の方に効果が出やすい!
・顔に脂肪が少なく、頬がこけやすい方(ハイフだとこけてしまうリスクがある方)
・皮膚が薄めの方
・たるみだけでなく、総合的な肌質の衰えを感じている方

ひとことで言うと、「コラーゲン減少による『しぼみたるみ』や肌質の低下が気になる方」に、デンシティは最適です。

03

“効かせる膜”にも違いあり!

“効かせる膜”にも違いあり!
デンシティ:皮膚の「引き締め(タイトニング)」が得意
・作用する層: 真皮層〜脂肪層浅層
・仕組み: 高周波(RF)の熱で、皮膚全体を"面"で引き締める。
・おすすめな方: 顔全体のゆるみ、肌のハリ不足、フェイスラインのぼやけが気になる方。

ハイフ (HIFU):土台からの「引き上げ(リフトアップ)」が得意
・作用する層: SMAS筋膜(皮膚の土台)
・仕組み: 超音波で、筋膜を"点"で狙って土台から持ち上げる。
・おすすめな方: 頬やフェイスラインのたるみを、グッと引き上げたい方。

簡単に言うと、皮膚自体のゆるみにはデンシティ、その下の土台からのたるみにはハイフが適しています。

04

最強の全層リフト!「デンシティ+ハイフ」同日施術がおすすめ

最強の全層リフト!「デンシティ+ハイフ」同日施術がおすすめ
「皮膚の引き締めも、土台からのリフトアップも両方叶えたい!」という方には、デンシティとハイフの同日施術が最もおすすめです。

ハイフで土台となるSMAS筋膜を強力にリフトアップ
デンシティで皮膚の浅い層から深い層までをくまなく引き締め、ハリを出す

異なる層にアプローチする2つの治療を組み合わせることで、肌の表面から土台まで、すべての層をケアする「全層リフトアップ」が実現します。
単独治療では成し得ない、立体的でシャープなフェイスラインと、ハリのある若々しい肌質を同時に目指せる、まさに最強のコンビネーション治療です。
当院では、この2つの施術を同日にお受けいただけるとお得な割引もご用意しております。

こんなお悩みにおすすめ

01

デンシティは、以下のようなお悩みを持つ方に特におすすめです

デンシティは、以下のようなお悩みを持つ方に特におすすめです
☑️フェイスラインのもたつきが気になる
☑️ほうれい線やマリオネットラインが目立ってきた
☑️切らずに自然なリフトアップがしたい
☑️ハイフを試したが物足りなかった
☑️忙しくても効果的なたるみケアがしたい

※メスを使わない治療なので、ナチュラル志向の方にも安心して受けていただけます。

治療間隔・目安回数・持続期間

01

デンシティは、まぶたにも照射可能!

デンシティは、まぶたにも照射可能!
◆ 推奨施術回数と頻度
6か月以内に1回のメンテナンスで効果をキープ

◆ 効果の持続期間
個人差はありますが、約6か月〜1年。肌のハリ感・引き締め効果が長く続きます。

◆ 即効性と実感のタイミング
直後からフェイスラインの引き締まりを実感する方も
約2~4週間後にコラーゲン生成によるさらなるハリ感を実感

よくある質問

QUESTION 01

施術中に痛みはありますか?

施術中に痛みはありますか?
強力な冷却機能が搭載されているため、痛みは大幅に軽減されています。多くの方が、じんわりとした温かさを感じる程度です。痛みに弱い方も安心してご相談ください。

QUESTION 02

ダウンタイムはどれくらいですか?

ダウンタイムはどれくらいですか?
ダウンタイムはほとんどありません。施術直後に若干の赤みが出ることがありますが、通常は数時間で治まります。施術当日からメイクをしてお帰りいただけます。

QUESTION 03

ハイフと同日に施術する場合、どちらが先ですか?

ハイフと同日に施術する場合、どちらが先ですか?
一般的に、より深い層にアプローチするハイフを先に施術し、その後にデンシティで浅い層を引き締めていきます。

あなたに最適なプランを、まずは無料カウンセリングで

01

デンシティを武蔵小杉院で!

デンシティを武蔵小杉院で!
デンシティ、ハイフ、そしてその組み合わせ治療。どのプランがあなたのお悩みに最適か、コンシェルジュと医師が丁寧に見極め、ご提案します。
「私にはどの治療が合っているの?」「セットメニューについて詳しく知りたい」など、まずは無料カウンセリングで、あなたのお悩みやご希望をじっくりお聞かせください!
\ご来院予約はMySBCから/
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 神奈川県川崎市中原区市ノ坪449-3 シティータワー武蔵小杉2F
診療時間 9:00~18:00(最終カウンセリング予約/16:30) ※まれに開院時間に変動あり
※休診日なし
アクセス ・私鉄東急東横線武蔵小杉駅南口1より徒歩4分
・JR 武蔵小杉駅 新南口改札(横須賀線口)より徒歩5分
・JR 武蔵小杉駅 西口より徒歩7分

湘南美容クリニック武蔵小杉院では、全切開・埋没法・眼瞼下垂といった二重整形をはじめ、
医療脱毛(ヒゲ脱毛・VIO脱毛など)、美容皮膚科(クールスカルプティングや、医療ハイフ)、クマ取り、小顔治療、AGA治療など幅広い施術を取り扱っております。
東急東横線「武蔵小杉駅」南口1より徒歩4分、JR「武蔵小杉駅」新南口改札(横須賀線口)より徒歩5分、JR 「武蔵小杉駅」西口より徒歩7分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

藤井 里奈 医師
武蔵小杉院院長
藤井 里奈 医師
保有資格
日本美容外科学会/ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医/化粧品検定1級
経歴
桜蔭高校卒業
Harvard Medical School and Brigham and Women’s Hospital, Center for Interdisciplinary Cardiovascular Sciences 留学
順天堂大学医学部卒業
順天堂大学医学部附属浦安病院
順天堂大学医学部附属順天堂医院 形成外科
湘南美容クリニック入職

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。