【鼻整形の傷跡】はどれくらい残る?実際の症例写真で比較!名古屋栄院の院長が解説します。
鼻整形をしたいけど傷跡が心配…
鼻整形の傷跡がどのくらい残るのか気になりますよね?湘南美容クリニック名古屋栄院の院長中野達生が症例写真を元に、ダウンタイムや傷の経過をわかりやすく解説します。
中野達生医師は、6年連続鼻整形症例件数全国No.1*に君臨しており、400名以上在籍医師の中で経験豊富な医師だけが選ばれる厳選医師に認定されています。
SBC独自のYouTube番組「リアルドクター」に出場した際は見事全国優勝を収めました。
数多くの実績がある名古屋の鼻整形名医が皆様のお悩みを解決します。
*(2019年~2024年 SBC内)
傷跡が不安な方へ
QUESTION 01
湘南美容クリニック名古屋栄院での対応
名古屋栄院では、こうした不安をできるだけ解消できるよう、術前・術後のサポート体制を徹底しています。
血流や皮膚の状態を見極めながら切開・縫合することで、治癒力を最大限に引き出したり、内出血や腫れを最小限に抑える手技を採用しています。
鼻整形の傷跡はどこにできる?手術方法別に解説
QUESTION 01
小鼻縮小術(フラップ法)の傷跡


【1ヶ月後】赤みが落ち着き、近くで見ると薄い線が確認できる。
【3ヶ月後】傷跡は肌色になじみ、自然な小鼻のラインに溶け込む。
【6ヶ月後】よく見ないとほとんどわからないレベルまで回復。
~施術内容~
・鼻尖形成術3D法
・鼻尖部軟骨移植
・小鼻縮小術(フラップ法)
・鼻柱下降術
QUESTION 02
小鼻縮小術(フラップ法+外側法)の傷跡



【1ヶ月後】赤みが徐々に落ち着き、傷跡も薄くなり始める。
【3ヶ月後】小鼻の付け根と頬の境目に沿って、傷が自然になじむ。
【6ヶ月後】近くでよく見ない限り、ほぼ傷跡はわからない状態に。
~施術内容~
・小鼻縮小術(フラップ法+外側法)
QUESTION 03
鼻尖形成術3D法の傷跡

鼻尖部軟骨移植を併用すると耳裏にも傷ができます。


【1ヶ月後】赤みが徐々に落ち着き、傷跡も薄くなり始める。
【3ヶ月後】傷跡はほとんど見えなくなり、鼻柱の下の自然なラインに馴染むため、目立たなくなります。
~施術内容~
・鼻尖形成術3D法
・鼻尖部軟骨移植
QUESTION 04
鼻中隔延長術の傷跡


【1ヶ月後】赤みが少し引き、傷跡が薄くなり始める。
【3ヶ月後】傷跡が肌の色に近づき、目立たなくなる。
【6ヶ月後】ほぼ傷跡が目立たない状態に回復。
~施術内容~
・SBCプレミアムソフトプロテーゼ
・鼻尖形成術3D法
・鼻尖部軟骨移植
・鼻中隔延長術(鼻中隔軟骨)
まとめ
QUESTION 01
鼻整形の傷跡は徐々に目立たなくなる
実際の症例写真でも、時間とともに傷跡が自然になじんでいく様子が確認できましたね。
「きれいな仕上がりにしたい」「なるべく自然な鼻にしたい」そんな希望を叶えるためにも、ぜひ一度、私たちにご相談ください。
湘南美容クリニック名古屋栄院では、無料カウンセリングを実施中です!
お気軽に、あなたの理想や不安なことをお聞かせください✨
鼻整形するならSBC名古屋栄院の院長中野達生
QUESTION 01
忘れ鼻ならお任せ下さい

🥇鼻整形6年連続症例件数全国No.1(2019年〜2024年 SBC内)、
🏆症例件数2,200件以上(2013年8月〜2024年6月)、
🏆リアルドクター鼻整形部 全国優勝の実績があります。
整形感ゼロの鼻整形、ナチュラルな忘れ鼻を得意としております。
ぜひ一度カウンセリングにお越しください!
BEFORE AFTER施術前と施術後の変化
-
施術前
1 ヶ月後
-
施術前
3 ヶ月後
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目16−27 栄パークサイドプレイス6階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00 ※休診日:元旦 |
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線 「栄駅」 2番出口 徒歩1分 |
湘南美容クリニック名古屋栄院では、二重整形・目のクマ取り・糸リフトをはじめ、医療脱毛(ヒゲ脱毛・VIO脱毛など)、美容皮膚科(シミ取りや、医療ハイフ)、小顔治療など幅広い施術を取り扱っております。
名古屋市営地下鉄「栄駅」2番出口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
