クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック西葛西院(女性限定院) 特集記事 スキンケア・皮膚科 黒ずみ毛穴を撲滅運動!美容医療のピーリング&イオン導入を体験♡

西葛西院(女性限定院)メニュー

SPECIAL特集記事

黒ずみ毛穴を撲滅運動!美容医療のピーリング&イオン導入を体験♡

鼻の黒ずみ毛穴が気になり、思い切って美容クリニックのピーリング&イオン導入を受けてみました!

黒ずみ毛穴を撲滅運動!ピーリング&イオン導入体験をレポ♡黒ずみ毛穴を撲滅運動!ピーリング&イオン導入体験をレポ♡

マスク生活でムレと摩擦のWダメージで...

鼻の黒ずみ毛穴ができてしまいました...!!家でも毛穴に効くと言われるスキンケア用品を色々使っていますがなんかイマイチ良くなった感じはしなかったです;;

なので思い切って、クリニックでブラックピールとイオン導入を受けることに!最後にビフォーアフター も載せているので最後までご覧ください♡

今回受けたのはブラックピール

いざ施術を実体験!

SECTION 01

まずはメイクを落とすために洗顔

まずはメイクを落とすために洗顔
パウダールームは仕切りがあって隣が気にならないのがよかったです!洗顔料以外にも、クレンジング・オールインワンジェル・マウスウォッシュ・くし・ヘアバンドもあって手ぶらで行けるのも楽チンでした。

SECTION 02

いざ施術!ブラックピール

いざ施術!ブラックピール
活性炭が入ったピーリングだから、塗ると真っ黒!細かいスクラブみたいなテクスチャで、毛穴汚れを取れている感覚になりました。

ピーリングの上から中和剤を塗ってもらうと「中和剤には小じわにも効く成分(ヘキサぺプチド成分)が入っている」と聞いて一石二鳥だとテンションが上がりました!

SECTION 03

お次はイオン導入を体験!

お次はイオン導入を体験!
痛みが出る・血が出る施術が怖かった私は、針を使わないイオン導入にしました!イオン導入は「肌に微弱な電流を流して、薬剤を肌の奥深くに浸透させる施術」

今回選んだ薬剤は、オールマイティに肌悩みに対応してくれる【ベビースキン】をチョイス!悩みの毛穴はもちろん、ニキビや乾燥、将来のしみシワ予防もしてくれるのが選んだ理由。個人差をあるだろうけど、私は痛みはなく冷たさ・ピリピリした感覚が気持ち良かったです。

SECTION 04

気になるビフォーアフター はこちら

気になるビフォーアフター はこちら
自分的に満足な仕上がり!
ブラックピールが、毛穴汚れ・角質を取り除いてくれたおかげで毛穴が目立たなくなっている感じ!イオン導入後は触ると、肌の柔らかさやハリ感が違うのが分かります。やってよかったと思うし、続けてやりたいとも思いました!

西葛西院で毛穴・肌質改善をしたい!

西葛西院はママさんや主婦の方も多いアットホームなクリニック。
「美容クリニックは、なんか緊張しちゃう... 。」という人も
居やすい空間になってます♡
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 東京都江戸川区西葛西3-18-1
診療時間 AM10:00~PM7:00
※木曜日
アクセス 西葛西駅 北口 / 徒歩5分

湘南美容クリニック西葛西院では、目の下のクマや糸リフトなど「若返り術」を中心に ”女性1人1人のお悩みを改善する"クリニックとなっております。
そのほか、二重整形をはじめとする美容外科や美容皮膚科、医療脱毛など幅広い施術をご用意しています。
東西線「西葛西駅」北口より徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

相川 佳之 医師

湘南美容グループ代表

相川 佳之 医師

保有資格
2015年 日本美容外科学会学会長/日本美容外科学会 理事/先進医療医師会 参与/日本再生医療学会 理事長補佐/パッションリーダーズ 理事/日本美容外科学会正会員/日本麻酔学会正会員/日本レーザー治療学会会員/日本脂肪吸引学会会員/ケミカルピーリング学会会員
経歴
1997年日本大学医学部卒業
癌研究所付属病院麻酔科勤務
2000年 3月湘南美容クリニック 藤沢院 開院
西葛西院(女性限定院) 医師

西葛西院(女性限定院)院長

石井 佳央理 医師 医師

経歴
ルーマニア国立オラデア大学卒業後、EU医師免許取得
春日部市立医療センターにて臨床研修(内科、外科、麻酔科、救急科、泌尿器科)
日本大学泌尿器科入局、関連病院勤務
湘南美容クリニック入職
湘南美容クリニック西葛西院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。