ぜひ眉下リフトと一緒に絶対受けて!こめかみ脂肪注入
眉下リフトとこめかみ脂肪注入って全然関係なさそう…
と思ったそこのあなた。
実はとても深い関係があります。
結論から言います。
こめかみの凹みがあると…眉下のキズが目立ってしまいます。
今回はその理由について解説致します。
なぜ目立つ?傷跡にできる"dog-ear"
01
眉下リフトの縫合


02
dog-earとは?
2次元的には1本の線になります。


この両端の盛り上がりを形成外科では、Dog-ear/犬の耳と表現します。
03
dog-earが目立ちやすいのは外側/眉尻側

私の場合はdog-earが目立たないように皮膚の切除デザインや縫合テクニックを駆使し工夫しています。
ですが…
キズより外側のこめかみ部分が凹んでいると、どうしてもdog-earの膨らみが強調されて目立ってしまいます。

つまりまぶたのタルミが気になり、眉下リフトを受ける方の多くは、こめかみの凹みを補った方が眉下のdog-earが目立ちづらくなります。

QUESTION 04
目元の若返り効果200%up!?
注入する素材としてはヒアルロン酸も悪くはありませんが、脂肪が私の好みです。
脂肪がオススメな理由としては、凹つかずに自然な仕上がりで、10年以上といった長期間ボリュームを保てるのからです。
また、おでこのゴツゴツ感を改善したい方は併せておでこの脂肪注入も大変人気があります。




MOVIE動画
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都港区北青山3-11-7 AOビル7F |
---|---|
診療時間 |
AM10:00〜PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30) ※休診日:1月1日、2日 |
アクセス | 東京メトロ表参道駅 B2出口徒歩1分 |
湘南美容クリニック表参道院では、美容皮膚科・二重・目元整形・婦人科形成・ヒアルロン酸注入・医療脱毛など、幅広い施術を取り扱っています。 「表参道駅」B2出口より徒歩1分です♪ まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

日本美容外科学会(JSAS)正会員
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
厚労省認定 臨床研修指導医