【夏直前】美容医療を無駄にしない!美肌を守るために、徹底したい絶対焼けない夏の日焼け対策|東京|新橋銀座口院|
2025.7.6
美しさを追求する皆さま、こんにちは!
湘南美容クリニックがお届けする、とっておきの美肌情報はこちら♡
今回は、夏の永遠のテーマ「日焼け対策」についてです。
「夏だし、多少焼けちゃっても仕方ないかな」
「クリニックに行く前にうっかり日焼けしちゃった」
なんて思っていませんか? ちょっと待った!
その日焼け、もしかしたら受けたかった美容医療を遠ざけてしまう原因になっているかもしれません。
美容医療の効果を最大限に引き出すカギは「日焼け対策」にあり!
01
日焼け対策は美肌の基本のキ!

なぜなら、お肌のコンディションは施術の効果を大きく左右するからです。
例えば、シミ取りレーザーを考えている場合、日焼けで肌が炎症を起こしていると、レーザーの出力調整が難しくなったり、施術後の色素沈着のリスクが高まったりすることがあります。最悪、施術NGなんてことも(!?)
せっかくお金を払って施術を受けるなら、最大限の効果を得たいですよね?
そのためには、施術前のお肌をベストな状態に保つことが必要不可欠。
日頃からの日焼け対策は、美容医療の効果をさらに高めるための大切なステップなのです。
そこで今回は夏の太陽に負けない!日焼け対策を徹底解説します✨
日焼け止めは「量」と「塗り直し」が命!
QUESTION 01
SPFとPAの違いは?

日常生活ならSPF30程度、レジャーや屋外での活動にはSPF50+がおすすめです。
・PA:UVAを防ぐ効果の指標で、「+」の数が多いほど効果が高まります。
こちらもSPFに合わせて「PA+++」や「PA++++」を選びましょう。
QUESTION 02
どのくらい塗ればいいの?
「もったいないから…」と少量しか塗らないのはNG!
日焼け止めは、効果を発揮するために十分な量を塗る必要があります。
お顔なら500円玉大、腕なら手のひら全体に広がるくらいが目安の量です。
QUESTION 03
塗り直しって必要?
汗や皮脂、摩擦で日焼け止めは落ちてしまいます。
特に汗をかきやすい夏や、海やプールでは、2〜3時間おきに塗り直すのが鉄則!
メイクの上からでも使えるスプレータイプやパウダータイプを活用するのもおすすめです。
物理的な防御も忘れずに!
01
紫外線からお肌を守る!夏の必須アイテム!

特にレジャーや長時間屋外にいる場合は必須です。
紫外線は皮膚だけでなく、瞳や髪の毛にもダメージを与えます。
サングラスや帽子を使って、物理的に守っていくのも大切なポイントです。
日焼け止めと併用して、賢く取り入れていきましょう♪
内側からのケアも大切に!
01
お肌のお守り💎

サプリメントや食事から意識的に摂るようにしましょう。
SBCでも飲む日焼け止めや美白に特化したボディミルクを取り扱っています。
ここではスタッフも愛用しているおすすめを2つご紹介します♡
02
SBC MEDISPA ホワイトサプリメント

1粒で、24時間「紫外線対策&糖化ケア」する飲む日焼け止め。
身体の中から紫外線対策・糖化をケアし、透明感あふれる美肌へ導きます。
実際に多くのスタッフも使用しており、お客様からも「日焼けをしにくくなった」という声もたくさんいただいています✨
※クリニック・WEBどちらからでもご購入可能です♪
03
SBC MEDISPA ホワイトボディミルク

乾燥肌はお肌の水分が失われやすく、紫外線からの刺激に弱くなっている状態です。
また、レーザーなどの美容施術がNGになってしまう場合もあります…💧
せっかくクリニックに来ても無駄足にならないように、日頃からの保湿ケアはとっても大切です。
こちらのボディミルクは、透明感とハリを与えて、お肌に潤いを与えてくれます✨
トラネキサム酸(美白有効成分)がメラニンの生成を抑えてシミ・ソバカスを防ぎ、グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症有効成分)が肌荒れを防止する医薬部外品です。
保湿効果はもちろん、日焼けによるシミ・ソバカスの予防や皮膚のダメージケアもしてくれます。
※WEBにてご購入いただけます♪
美容医療はあなたの味方
01
日焼け対策は賢く効果的に✨

うっかり日焼けは、シミやシワの原因になるだけでなく、受けたい美容医療を遠ざけてしまう可能性も。
美容医療の効果を最大限に引き出すためにも、そして何よりも未来の美しいお肌のために、今日から賢い日焼け対策を始めましょう!
日焼け対策についてもっと詳しく知りたい方、ご自身の肌状態に合わせたケアを知りたい方は、ぜひお気軽に新橋銀座口院にご相談ください。
あなたの美肌作りを全力でサポートします!
POPULAR新橋銀座口院の人気の特集を見る
-
2025.4.15
【培養線維芽細胞療法】東京で再生医療なら湘南美容クリニック新橋銀座口院。自身の細胞で肌のハリ・潤いを取り戻す。最先端の再生医療はSBCでは当院だけで受けられます。 真皮|線維芽細胞注射|再生医療専門|銀座
-
2024.11.18
【男性お腹 脂肪吸引の神症例】ドクターが選ぶBEST SHOT AWARD 2024.9 優秀賞 に選ばれました。湘南美容クリニック脂肪吸引最高責任者竹田啓介医師が男性のお客様に選ばれる理由。 東京|関東|銀座|男性脂肪吸引
-
2024.12.2
【スタッフが選んだ脂肪吸引症例TOP5】圧倒的変化率を目の当たりにしたあなたは、きっと根こそぎ脂肪吸引が受けたくなる…国内唯一のベイザー最高位ドクターがなぜお客様に選ばれるのか? 東京|関東|銀座|ベイザー脂肪吸引
-
2025.6.21
ワキガ・多汗症
【真夏の汗対策】ワキ汗を止める!?最強の制汗対策。汗が止まらない!!と滝汗・多汗症に悩めるアナタへ。汗臭いニオイの原因を徹底解説します☝️汗対策グッズでは満足できない方におすすめの治療をご紹介|ミラドライ|ボトックス|ベイザーシェービング|
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都港区新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前9F |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00 ※元日のみ休診 |
アクセス | ・JR線 新橋駅 銀座口 徒歩2分 ・銀座線 新橋駅 5番出口 徒歩1分 ・都営浅草線 新橋駅 JR新橋5番出口 徒歩1分 ※都営でお越しの方:ゆりかもめ5番出口ではなく、JR新橋駅の5番出口からお越しください。 |
湘南美容クリニック新橋銀座口院ではSBCプロフェッショナルチームが在籍!
二重整形、脂肪吸引・骨切・豊胸・くま取り・美容皮膚科、医療脱毛など、各分野のエキスパートが実績豊富な医療技術で悩みを解決します!
■リバウンドしないダイエットを提案
■中国語・英語対応可
■羽田空港・東京駅も電車で1本!海外のお客様も多数ご来院
■JR線・銀座線新橋駅銀座口より徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

帝京大学医学部付属病院勤務
麻酔科
形成外科
救命センター