湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 東京都のクリニック 湘南美容クリニック 新宿本院 特集記事 婦人科形成 デリケートゾーンの気になるニオイ…それ「スソワキガ」かもしれません!お馴染みのボトックスで気軽に改善しませんか?

メニュー

SPECIAL特集記事

デリケートゾーンの気になるニオイ…それ「スソワキガ」かもしれません!お馴染みのボトックスで気軽に改善しませんか?

2025.9.21

婦人科形成

汗やニオイの気になるお悩みを撃退!

婦人科形成術を受けに来てくださるお客様の中で、意外に多いお悩みが「デリケートゾーンのニオイ」。
今回はそんなニオイのお悩みを手軽に解決できる方法をご紹介。
湘南美容クリニック 新宿本院 婦人科形成術エキスパートドクターのあやの先生のこだわりの処置についても解説します!
ぜひ最後までチェックしてください★

24時間ご予約OK!

すそわきがって何のこと?

Part 01

「すそわきが」とは

「すそわきが」とは
皆様ワキから独特のニオイを発する「ワキガ」というワードは一度は聞いたことがあるかもしれません。

ワキガは、汗が発生する原因となる「アポクリン汗腺」が活発に働くことでニオイを発する症状です。
アポクリン汗腺は毛穴から分泌物を出し、これが毛穴に隠れていた細菌と混ざり、嫌な臭いの物質を作ります。

実はアポクリン汗腺は乳輪や陰部などのデリケートゾーンにも多く分布されており、陰部からのニオイが発生する状態を外陰部臭症、通称「すそわきが」と呼びます。
すそわきがは女性に発症することが多く、また脇のニオイで悩んでいる方は、スソワキガも併発していることもあります。

意外とお悩みの方が多いすそわきが。
美容医療で改善できることは意外と知られていません。

Part 02

すそわきがの原因は?

原因の一つは「遺伝によるもの」と言われています。
アポクリン汗腺の数が多いほどニオイが強くなる傾向ですが、アポクリン汗腺の数は遺伝によって左右されるため、家族が「ワキガ」の場合は、遺伝する可能性があります。

またもう一つの原因は「食べ物によるもの」と言われています。
肉などの動物性タンパク質や脂肪分の多い食べ物はアポクリン汗腺を活発にするため、これらを多く摂取するとニオイが強くなる傾向にあります。

Part 03

どんな症状がすそわきがと呼ばれるの?

どんな症状がすそわきがと呼ばれるの?
画像のようなことが当てはまる方はすそわきがの可能性があります。

気軽に改善できる方法もご用意しておりますので、少しでも気になった方はぜひ一度ご相談にいらしてください。

改善するのにおすすめ!すそわきがボトックス

Part 01

すそわきがボトックスとは?

すそわきがボトックスとは?
ボツリヌス菌から抽出されたタンパク質の一種です。
注入することで、汗腺の活動を抑制し汗の分泌を抑えることができます。
汗の分泌を抑えることで、ニオイの軽減につながります。

メスを使わずに改善ができる方法で、ダウンタイムもほとんど無いので、幅広い世代の方に選ばれています。

■すそわきがボトックスのダウンタイム■
赤みや腫れ、内出血や痒みが出る場合がございます。

Part 02

小陰唇手術と同時に受けられます!

小陰唇手術と同時に受けられます!
すそわきがボトックスは、デリケートゾーンの手術と一緒に受けることができ、同時施術をおすすめしています。

汗の分泌を抑えることで手術後の患部の蒸れ・感染を予防します。
清潔な傷口を保つことで、かぶれなども起きにくく、結果綺麗な仕上がりに繋がります。
静脈麻酔下で同時に行うので、ボトックス注射の痛みがご不安な方も安心してお受けいただきます。
■同時手術のおすすめ■

ボトックス注射と婦人科形成手術を同時に受ける際におすすめなのが【エクスパレル麻酔】です。
手術後はどうしても痛みが伴いますが、エクスパレル麻酔を併用することで痛みを感じやすい術後3日間の痛みを抑えることが可能です。

翌日もお仕事…痛みに弱い…ダウンタイムを快適に過ごしたい…
そんな多くのお客様にエクスパレル麻酔を選んでいただいています。
▼こちらでも詳しく解説しています☺︎▼

Part 03

選べる2種類のボトックス

選べる2種類のボトックス
当院ではアラガン社製「ボトックス」と韓国製ボツリヌストキシンの2種類のボトックスをご用意しております。

アラガン社製ボトックスは、唯一の厚生労働省承認のボツリヌストキシン製剤で、米国で発売以来20年間の臨床経験(安全記録)のある安心・安全・高品質でお客様満足度も非常に高いものです。
世界で1千万人以上の方がアラガン社製『ボトックスビスタ』の治療を受けており、世界で95%以上の市場シェアと2,000万を超える症例があります。

韓国製ボツリヌストキシンは、ボトックス同様『韓国製ボツリヌストキシン』の製剤です。
日本を含め、世界約30か国で使われている安全な製剤です。

あやの先生の処置へのこだわり

Part 01

お客様の気になる箇所をしっかりと確認!【深さ】にもこだわります

お客様の気になる箇所をしっかりと確認!【深さ】にもこだわります
あやの先生は的確にお悩みを解決できるように、処置の前にお客様が気にされている箇所を一緒にしっかりと確認します。
また、薬剤を少しずつ注入する際に打つ深さにもこだわり、VラインだけではなくIラインにも注入し一度の施術でも効果を実感していただけるよう丁寧に処置を進めていきます。

デリケートゾーンの処置は不安…という方も優しいカウンセリングと丁寧な施術に定評のあるあやの先生なら大丈夫。
ぜひ一度無料のカウンセリングにいらしてください。

Part 02

あやの先生が選ばれている理由

あやの先生が選ばれている理由
あやの先生が選ばれている理由。それは一言でいうと「細部へのこだわり」です。

SBCで唯一の婦人科エキスパートドクターの奥田綾乃先生は、施術後お客様がより快適・より自分らしく輝けるようにお手伝いする"あなただけのかかりつけ医"でありたいと思い、日々女性特有のお悩みに常に真摯に向き合っています。

すそわきがボトックスは婦人科形成手術と一緒に受けられる方がとても多いのですが、その際に
・デザインを麻酔前にお見せして、施術前に仕上がりのイメージの共有を行う
・デザインに使用するペンもこだわり通常よりも細いものを使用・ラインの外で切るか内で切るかまで部分ごとに調整
・縫合がきれいに仕上がる糸、感染症が起きにくい糸などを綾乃先生自ら探し出し使用
など、細部までこだわり最高峰の施術を提供できるよう取り組んでいます。

ボトックスは5~10分で完了する、とても気軽に受けられる処置ですが、あやの先生はしっかり丁寧に処置を行なっていきます。
ぜひお悩みの方は一度あやの先生のカウンセリングにお越しください。

少しでも気になる方はぜひ無料カウンセリングにお越しください

あなたのお悩みを解決できるよう、最適な施術をご提案いたします。
まずは無料のカウンセリングにお越しください。
カウンセリング当日の処置ご希望もぜひスタッフにお伝えくださいませ。
(クリニックの状況により当日処置が難しい場合がございます。あらかじめご了承ください)

ご来院心よりお待ちしております。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒163-1324 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/PM5:30)
※休診日についてはお問い合わせください
アクセス ・東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
・JR新宿駅西口徒歩10分
・都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分

湘南美容クリニック新宿本院ではハイフ・ダーマペン・ヒゲ脱毛など、男女の美容に幅広く対応しています。
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より直結です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

スペシャルカスタマーサービス スペシャルカスタマーサービス

監修医師紹介

中村 大輔 医師
新宿本院院長 兼 SBC豊胸最高責任者
湘南美容グループ統括院長
中村 大輔 医師
保有資格
美容外科専門医(JSAS)/日本美容外科学会会員/日本整形外科学会・専門医/アメリカ心臓学会ACLS プロバイダー/VASER脂肪吸引認定医(脂肪吸引最高位)/4Dスカルプ認定医(ボディメイク)
経歴
2000年 神戸大学医学部医学科卒
2000年 東京大学医学部整形外科入局
2000年 東京大学医学部附属病院勤務
2001年 東京大学医学部附属病院分院麻酔科勤務
2001年 東京逓信病院勤務
2002年 東京都リハビリテーション病院勤務
2004年 都立府中病院勤務
2006年 水戸赤十字病院勤務
2007年 湘南美容クリニック勤務
2007年 ANNEX院 院長就任
2009年 池袋院 院長就任
2013年 新宿本院 院長就任
2014年 湘南美容グループ副統括院長に就任
2018年 湘南美容グループ統括院長に就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。