【 膣ゆるみ診断 】膣からのSOSサイン見逃してませんか?
一人で悩みを抱えている方も多く、いらっしゃいます。
膣ゆるみ診断
このページでは、膣ゆるみ診断をはじめ、膣のゆるみを引き起こす原因や改善方法などを紹介します。
膣のゆるみによって日常生活を送る上で困りごとがある・改善したいという女性の方は、ぜひ参考にしてください。
膣ゆるみ診断スタート!
QUESTION 01
下記の事柄について、当てはまるものを数えてください。
性行為の時に感度が低くなったと感じる
タンポンが漏れやすくなった
くしゃみや咳などで、お腹に力を入れると尿漏れしてしまう
おしっこを途中で止められない
⇒結果はこちら
01
1つの方:膣トレがんばろう🔥
02
2~3つの方:ゆるみ予備軍
03
4~5つの方:膣縮小の適応あり!検討してみてもいいかも
ゆるみがこれ以上進んでしまう前に、相談したほうがいいかも?!何事も早めの対応が吉!
当てはまった方も、当てはまらなかった方も自分の身体を知ること+予防していくことが大切です
少しでも気になる場合は、膣がゆるんでいる可能性があるため、診察を受けることがおすすめです。
膣のゆるみを放っておくとどうなるの?
01
膣のゆるみによって、日常生活や性交渉のときに様々な症状を感じるといわれています。
・膣から水やお湯が漏れてしまう
・性行為の満足度が下がったと感じる
・くしゃみや咳などでお腹に力を入れると尿もれしてしまう
・膣に空気や水が入りやすい
・骨盤臓器脱(子宮脱)を引き起こす
・頻尿や膀胱炎、性交痛になりやすくなる
尿漏れやお湯漏れ、性交時の感度などご自分で気づく症状であれば分かりやすいのですが、なかなか気づかない方もいます。
パートナーから「膣の締まりが悪い」と指摘されて、ようやく気づく場合もあります。
膣のゆるみの原因と改善方法は?
01
膣のゆるみに繋がる原因
・出産
・加齢
・運動不足
・肥満
・姿勢の悪さ
・便秘や頻尿
などがあげられます。
改善方法としては、
・膣トレで、膣を鍛える
・クリニックで治療を受ける
方法があります。
膣のゆるみの改善方法
01
膣トレ
②その状態を5~10秒ほどキープ
③これを1日5~10回ほど繰り返す
だけです!
立っているとき・座っているとき・寝転んでいるとき、いつでも思い出したときにやってみてください!
02
クリニックでの治療
ご自身の体から採取した脂肪やヒアルロン酸を、膣に注入し、膣を狭くする手術のことです。
②膣縮小(膣壁形成)
膣の内側の粘膜を切開し縫合することで、膣の入り口から奥のほうまで根本的に引き締めることが出来る手術です。
③膣入り口縮小
膣の入り口の緩みの程度に応じて膣の肛門側の壁を引き締めると同時に、ヒダを形成します。
デリケートな部分ですので、ご不安もたくさんあるかと思いますが、婦人科形成は「やってよかった」「もっと早くやっておけばよかった」というお声が大変多い施術です。
お悩みが深くなる前に、ぜひ1度カウンセリングにお越しください。
SBC大阪駅前院は女性限定です。【女性医師・女性スタッフ】が必ず対応いたしますので、安心してご相談下さい。
婦人科形成ご検討中の方はもちろん、どんな施術か知らない方にも、ぜひみていただきたい内容となっております。
みなさまの疑問や不安を少しでも取り除くことができれば幸いです^^
SBC大阪駅前院 は 関西で唯一の女性専用クリニック
・ドクターやスタッフはもちろん、お客様も全員女性ですので、安心してご来院ください
・院長は婦人科形成 SBC内症例数 7年連続 全国No.1(SBC内 2018〜24)
・婦人科形成に詳しいスタッフ多数在籍
デリケートなこと・人には相談しづらいことも、安心してご相談ください。一緒に解決していきましょう!
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曽根崎2-12-4 コフレ梅田11階 |
---|---|
診療時間 |
9:00~18:00 (最終カウンセリング予約 / 16:30) ※年中無休 |
アクセス | ・大阪メトロ(Osaka Metro) 谷町線 東梅田駅: 4番出口から 徒歩 1分 御堂筋線 梅田駅: 1番出口から 徒歩 2分 ・阪神電車 梅田駅から徒歩4分 ・各線大阪駅 徒歩5分 地下鉄直結!雨の日でも濡れる心配もございません。 |
関西唯一の女性専用クリニック大阪駅前院では、婦人科形成・豊胸術・脂肪吸引・二重術・若返り治療、医療脱毛が得意な超ベテランの女性医師が常駐しております。女性ならではのデリケートなお悩みも一緒に解決していきましょう。
さらに、美容皮膚科専属の医師も常駐しており、お客様のお肌状態に合わせた幅広い治療もご案内可能です◎
ドクター・スタッフ・お客様すべて女性の方なので、安心してご来院くださいね ^ ^
谷町線「東梅田駅」徒歩1分以内、阪神電車「梅田駅」徒歩4分、「各線大阪駅」徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
