Dr.ルークひのきが解き明かす”良いとこどり”リフトアップ術【ハイブリッドリフト】
異なる治療の「良いとこどり」
今回ご紹介するのは、SBC公認糸リフトリードドクターであるDr.ルークひのきが提案する、まさに"良いとこどり"の新しいリフトアップ治療「ハイブリッドリフト」です💪
ハイブリッドリフトってどんな治療?
PART 01
糸リフトとデンシティの最強タッグ!
異なる治療の「良いとこどり」で
最大限の効果を引き出すためのコンビネーション治療です✨
今回Dr.ルークひのきが提唱するのは
「糸リフト」×「デンシティ」
PART 02
【糸リフト】の良いところ
リフトアップの糸(プリマ・VOV・シークレットなど)
・たるんだ皮膚や下垂した脂肪を糸で物理的に引き上げ、リフトアップ効果をもたらします
テスリフト
・組織がメッシュに絡んで癒着し、引き締め・ハリ弾力UP
・折り返しで挿入する為持続力が高い
PART 03
【デンシティ】の良いところ
今までになかった「モノバイ技術」
で脂肪層を中心に高周波を当てて3次元的に引き締める「モノポーラ」と
肌表面に高周波を通す「バイポーラ」を同時にできる治療です!
脂肪層の引き締め、肌のハリと弾力、肌質改善効果をもたらします
糸リフト+デンシティ
この2つの治療を組み合わせることで
単独では得られない相乗効果が発揮できます💪
なぜ「ハイブリッド」がすごい? 良いとこどりのメカニズム
PART 01
悩みの根本に多角的にアプローチ
より効果的で持続的なリフトアップを実現します✨

PART 02
リフトアップ効果の最大化
★デンシティ
糸を入れる層である「脂肪層」+皮膚表面を引き締め
★ 糸リフト
下垂した脂肪や組織を物理的に引き上げ、シャープなフェイスラインを形成
→糸を通す脂肪層をデンシティで事前に引き締めることによって、引き上げ効果もUP💪
PART 03
ハリ・ツヤ感の向上
★糸リフト
挿入された糸がコラーゲン生成を促進し、肌のハリ感をアップ
★デンシティ
真皮層のコラーゲン・エラスチン生成を促し、肌質そのものを改善
→見た目年齢を左右する肌のハリツヤを最大に✨
ハイフはだめ?デンシティとどう違うの?
PART 01
狙う層とアプローチ方法の違い

それぞれアプローチする層が異なります
ハイフ
・狙う層:「真皮」「皮下組織」「SMAS筋膜」といったそれぞれの層に焦点を当てます
・照射方法:狙った層に点状に熱エネルギーを照射し、ピンポイントで引き締めます
デンシティ
・狙う層:主に「脂肪層」と「皮膚表面」にアプローチします
・アプローチ:広範囲に高周波エネルギーを作用させ、3次元的に引き締め効果をもたらします
ハイブリッドリフトは、
糸を入れる脂肪層により多くアプローチするデンシティをご提案しておりますが、
加齢と共にSMAS筋膜は緩んでくる為
将来の為にたるみのメンテナンスとして、ハイフを継続するのがオススメです!
ハイフ・デンシティ・糸リフトは同日に施術可能ですので
全て併用も可能です^^
適応が医師が判断しますので、ぜひご相談ください
あなたの「なりたい」を叶えるために【新宿南口院へ】
PART 01
糸リフトリードドクターの「若返り」の見極め
その経験から生まれたのが、この「ハイブリッドリフト」です🌿
★単に引き上げるだけでなく、肌全体の美しさを追求したい
★メスを使わずに自然なリフトアップを叶えたい
★あらゆるたるみの原因に沿った治療を行いたい
とお考えの方にこそ、この「ハイブリッドリフト」をおすすめします✨
あなたも新宿南口院院長Dr.ルークひのきの「ハイブリッドリフト」で
自信に満ちた新しい自分に出会いませんか?
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階 |
---|---|
診療時間 |
10:00-19:00 ※年中無休 |
アクセス | ・JR新宿駅東南口 徒歩5分 ・新宿三丁目駅 徒歩1分 ・JR新宿駅新南改札 徒歩4分 |
湘南美容クリニック新宿南口院では二重整形をはじめ、若返り、脂肪吸引、豊胸、鼻整形など各分野の美容外科プロフェッショナルドクターが集結!
美容皮膚科では、人気の医療ハイフ、痩身治療、シミ取り、医療脱毛やメンズ脱毛など幅広い施術を取り扱っております。
★副都心線「新宿三丁目駅」E6出口直結!★JR線「新宿駅」東南口改札から徒歩4分★の好アクセスです!!
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
