【サーマクールCPTの真実】効果ない?頬がこける?後悔しないための全知識│おすすめたるみ治療【都内駅徒歩3分】
2025.6.23
サーマクールCPTは、切らないたるみ治療の王道として知られています。
サーマクールは、メスを使わずに肌のたるみを改善する美容医療として、多くの人々に選ばれています。その手軽さと効果の高さから、たるみ治療の代名詞とも言える存在です。しかし、高額な施術だからこそ「本当に効果があるの?」「失敗したらどうしよう…」と不安に感じる方も少なくありません。
この記事では、サーマクールの原理から、よく聞く噂の真相、最新機種との比較、そして施術を受ける上で知っておくべきポイントまで、専門的な視点から徹底解説します。
正しい知識を身につけて、納得のいくたるみ治療を見つけましょう。
【たるみ治療といえば!】王道治療といわれる【サーマクールCPT】ってなに?
INTRODUCTION 01
【上野でも大人気!】
インモード・デンシティ・エンブレイス…数あるRF治療の"元祖"たるみ治療!

サーマクール徹底解説:たるみ治療の真実
サーマクールCPTは、皮膚のたるみを引き締める、メスを使わないリフトアップ治療です。高周波(RF)という熱エネルギーを肌の奥深く、真皮や脂肪層に届けることで、皮膚の土台となるコラーゲン線維をギュッと収縮させます。この熱作用により、即時的な引き締め効果と、長期的な美肌効果の二段階で効果を実感できます。施術直後には、コラーゲンの収縮によりフェイスラインや頬の引き締まりを感じることができ、その後、熱によって変性した組織が新しいコラーゲンを生成するため、施術後1〜3ヶ月でハリ感がピークに達します。この効果は半年から1年ほど持続するとされています。また、CPT機には、施術中の痛みを和らげるためのバイブレーション機能と冷却システムが搭載されており、より快適に治療を受けることができます。
サーマクール vs HIFU(ハイフ)
- 作用メカニズム: サーマクールは高周波(RF)で、真皮層から脂肪層まで広範囲に熱を与え、肌の「引き締め」や「ボリュームダウン」を目的とします。一方、HIFUは高密度焦点式超音波で、皮膚を支える土台となるSMAS筋膜に熱を集中させ、物理的に組織を「引き上げ」ることを得意とします。
- 得意な悩み: サーマクールは顔の脂肪がついてフェイスラインがもたついている方や、肌のハリを改善したい方に向いています。HIFUは、頬全体が下がってしまったなど、引き上げたいという明確な悩みがある方に適しています。
- 補完関係: 両者は作用する層が異なるため、組み合わせて施術を行うことで、より包括的なたるみ改善効果が期待できます。
【話題のRF治療】サーマクールCPTのおすすめポイント🌟│ほかの治療と比べてなにが優れているの?
QUESTION 01
上野院なら、気になる部位に集中照射!気になるところにオーダーメイドな施術が可能✨

サーマクール徹底解説:たるみ治療の真実
サーマクールは、顔全体を一律に引き上げるだけでなく、お一人おひとりの肌の状態や、特に気になるお悩みに合わせてカスタマイズできるのが最大の魅力です。当院では、患者様の希望を最優先に、ショット数の配分や照射デザインを決定し、より高い効果を目指す「オーダーメイド治療」を提供しています。
お悩み別・サーマクールの照射ポイント
- フェイスラインのもたつき・頬のたるみ: 顔の脂肪や皮膚のたるみが原因でフェイスラインがぼやけている方には、RFの熱で繊維状のコラーゲンをギュッと引き締め、輪郭をスッキリと整えます。
- ほうれい線・マリオネットライン: 加齢によるコラーゲン減少で深くなったシワには、新しいコラーゲンの生成を促すことで、肌のハリを取り戻し、ほうれい線や口元のシワを目立たなくします。
- 首のたるみ・二重あご: フェイスラインだけでなく、首や二重あごといったボディラインにも施術が可能です。首のシワやたるみを改善し、若々しい印象をトータルで目指せます。
- 目元の小じわ・まぶたのたるみ: 目元専用のチップ「サーマクールアイ」を使用することで、目の周りのデリケートな皮膚や、従来の機器では難しかったまぶたのたるみにも安全にアプローチできます。これにより、目元のハリや小じわを改善し、目の開きを良くする効果も期待できます。
ショット数で変わる!オーダーメイドな施術範囲
- 225ショット: 主に目元専用の「サーマクールアイ」で使用されるショット数です。目の上から下にかけて、集中的に照射することで、目元のたるみや小じわを改善します。
- 400ショット: 顔全体をしっかりカバーしたい方に適したショット数です。顔全体、または顔全体に加えてあご裏や首の範囲までカバーすることも可能です。
- 600ショット: より強力な引き締め効果を求めたい方や、顔全体と首の両方をしっかりと治療したい方におすすめです。
- 900ショット: 顔全体に加え、首やデコルテまで広範囲を一度にカバーできる最大ショット数です。最も高い効果と長い持続期間が期待できます。
どのショット数がご自身に最適かについては、カウンセリング時に医師が患者様の顔の形状やたるみの状態を診断し、最適な照射方法を提案します。気になる部位を重点的に、無駄なく効果を出すことができるのが、当院のオーダーメイド治療の強みです。
QUESTION 02
【2回効果が表れる】即効性&長持ちする引き締め効果!
長期的な効果も直後の効果も欲しい欲張りな方におすすめ🙆

即効性&長持ちする引き締め効果! 長期的な効果も直後の効果も欲しい欲張りな方におすすめ🙆
「せっかく高いお金を払うなら、すぐに効果を実感したい。でも、それだけじゃなくて、効果が長続きしてほしい…。」そんな風に思うのは、当然のことです。サーマクールCPTは、この2つの願いを同時に叶えることができる、とても優れた治療法です。
施術直後から「ギュッと引き締まる」即時効果
サーマクールCPTの最大の魅力は、施術を受けたその場で変化を感じられることです。これは、熱エネルギーが皮膚の奥にあるコラーゲン線維を“まるで熱いフライパンに薄切り肉を乗せたときのように”瞬時に収縮させるためです。
施術直後に鏡を見ると、「あれ?フェイスラインが少しシャープになったかも」「なんだか頬がキュッと上がっている気がする」と感じる方が多くいらっしゃいます。ダウンタイムはほとんどなく、わずかな赤みやほてりもすぐに治まるため、お化粧をしてそのままお帰りいただけます。
未来のたるみを予防する「コラーゲン貯金」
サーマクールの効果は、即時的な引き締めだけではありません。RFの熱で刺激された皮膚の組織は、まるで体の中の工場がフル稼働するように、新しいコラーゲンを活発に生成し始めます。この新しいコラーゲンが時間をかけてゆっくりと増えていくことで、施術後1〜3ヶ月でハリ感がピークを迎え、その効果は半年から1年ほども持続します。
この長期的な効果は、一度作られたコラーゲンが肌の土台をしっかりと支え続けることで、未来のたるみやシワの予防にもつながります。施術を受けるたびに肌の内部にコラーゲンが“貯金”されていくイメージです。一時的な効果だけでなく、10年後のお肌に差をつけることができる、まさに賢いエイジングケアと言えます。
【失敗】これって本当?サーマクールの怖い噂【チップの使いまわし】
QUESTION 01
サーマクール「頬がこける」「効果ない」って本当?後悔しないための全知識
【失敗】これって本当?サーマクールの噂
インターネットでサーマクールを検索すると、「頬がこける」「火傷した」「効果がない」といった気になる噂や口コミを目にすることがあります。高額な施術だからこそ、不安に感じるのは当然のことです。しかし、これらの噂の多くは、施術を受ける上での注意点や、クリニック選びの重要性を示していると言えます。
噂①「頬がこける」って本当?
サーマクールは、熱エネルギーで肌の奥のコラーゲンを収縮させ、肌全体をギュッと引き締める施術です。この引き締め作用はたるみやフェイスラインのもたつきを改善し、小顔効果をもたらします。しかし、もともと頬の脂肪が少ない方や、加齢で頬がこけて見える方に不適切に照射すると、引き締め効果が逆に「コケ」を際立たせてしまう可能性があります。これはサーマクールの効果自体が悪いわけではなく、患者様の肌の状態を正しく診断し、適切な照射デザインを決定する医師の技術が不可欠であることを意味します。当院では、施術前のカウンセリングで患者様のお顔の形状や脂肪の付き方を詳細に診断し、最適な施術プランを提案することで、このリスクを回避するよう努めています。
噂②「火傷する」って本当?
サーマクールには、皮膚表面を保護するための冷却システムが搭載されており、火傷のリスクは軽減されています。しかし、一部で報告される火傷の原因として、不適切な出力設定や、非正規品・使用済みのチップの使い回しが挙げられます。サーマクール専用チップは高価なため、安価な料金を提示するクリニックの中には、不正なチップを使用しているケースが報告されており、安全性が保証されません。当院では、患者様の安全を第一に考え、正規の新品チップを使用することを徹底しています。施術前にチップのパッケージを目の前で開封し、使用後は廃棄しますのでご安心ください。
噂③「効果がなかった」って本当?
サーマクールは、施術直後のコラーゲン収縮による即時的な引き締め効果と、数ヶ月かけてコラーゲンが生成される長期的な効果の二段階で作用します。このため、すぐに劇的な変化を期待しすぎると、「効果がない」と感じてしまうことがあります。また、たるみを効果的に改善するには、たるみのある状態で治療部位を正確に狙い撃ちするなど、熟練した医師の技術が不可欠です。当院は、サーマクールの原理と効果を熟知した専門医が在籍しており、お客様一人ひとりの肌の状態に合わせた丁寧な施術で、最大限の結果を引き出すことを目指しています。
【湘南美容クリニック上野院】サーマクールの価格表
QUESTION 01
価格表
サーマクールCPT 料金プラン
400ショット 1回
(頬・アゴ下・額または首)
88,400円(税込)
600ショット 1回
(頬・アゴ下・額・首)
※全体的に照射
120,800円(税込)
900ショット 1回
(頬・アゴ下・額・首)
※全体をしっかり照射
178,200円(税込)
※2025年9月時点の情報です。
【たるみ治療ってたくさんあって分からない!】サーマクールのよくある質問
QUESTION 01
よくある質問
サーマクールCPTのよくある質問(FAQ)
Q1. サーマクールの効果はいつから実感できる?施術直後の『即効性』と長期的効果の違いとは?
A. 高周波エネルギーによるコラーゲン線維の熱収縮で、施術直後から肌の引き締まりを即座に感じることがあります。しかし、これは一時的なもので、持続的な効果は、新しいコラーゲンが数ヶ月かけて再構築・増生されることでもたらされます。このリモデリングには通常2〜6ヶ月の期間を要します。
Q2. サーマクールCPTは『頬がこける』って本当?老けて見えないための重要なポイントとは?
A. 短期間に何度も施術を繰り返したり、不必要に高い出力で施術を受けたりすると、頬がこけて見えるリスクはあります。このリスクを最小限に抑えるには、個々の骨格や肌質を見極め、慎重に出力を調整する医師の高度な技術と経験が不可欠です。
Q3. 『たるみ』だけじゃない?サーマクールCPTで改善できる意外な肌悩みは何ですか?
A. サーマクールの熱エネルギーは、毛穴の引き締めやニキビの改善にも効果的です。コラーゲン生成が促進されることで、肌全体にハリと弾力が生まれ、きめ細かく滑らかな肌質へと導かれます。
Q4. 効果の持続は最長1年?メンテナンスなしでは元に戻る?効果を持続させる賢い方法とは?
A. サーマクールCPTの効果は一般的に6ヶ月から1年程度持続しますが、効果を最大限に維持するためには、定期的なメンテナンスや、紫外線対策、適切なスキンケアといった日々の努力が不可欠です。
Q5. 『痛くないサーマクール』って本当?それでも痛みを感じやすい部位や麻酔は必要ですか?
A. CPTは、熱照射と同時にハンドピースが振動する「ゲートコントロール理論」により、痛みが軽減されています。しかし、全くの無痛ではなく、骨に近い部位や神経が豊富な部位では熱感や痛みを感じやすい場合があります。
Q6. サーマクールCPTのダウンタイムは?施術後の赤みや腫れ、メイクはいつからOK?
A. 施術後のわずかな赤みや腫れは、通常数時間から数日で自然に治まります。メイクや洗顔も施術直後から通常通り行うことができ、ダウンタイムを気にせず気軽に受けられる治療法です。
Q7. 施術の失敗例は?火傷や色素沈着、神経損傷のリスクはありますか?
A. 非常に稀ですが、火傷や水疱、色素沈着といった合併症が報告されています。これらのリスクは、主に不適切な施術や非正規のチップによって引き起こされる可能性が高いため、正規の新品チップを使用し、経験豊富な医師が施術を行うことが重要です。
Q8. 金の糸やヒアルロン酸注入、金属プレートが入っていてもサーマクールは受けられますか?
A. 高周波エネルギーは体内の金属に熱を伝える可能性があるため、ペースメーカーや金属プレートなど、体内に電子機器や金属製のインプラントがある方は施術を受けることができません。
Q9. サーマクールCPTの料金相場は?ショット数による価格の違いを教えてください。
A. 料金は照射範囲とショット数によって異なります。多くのショットを照射することで、広範囲をよりしっかりと治療でき、効果を高めることができます。
Q10. サーマクールCPTと他のマシン(ハイフなど)の比較は?どちらが自分の悩みに合っていますか?
A. サーマクールは「肌の引き締めと質感改善」が主な目的で、真皮層のコラーゲンを収縮・再生させます。一方、ハイフは「リフトアップ」が主な目的で、筋膜(SMAS層)に熱を集中させます。
Q11. サーマクールCPTは保険適用ですか?なぜ自由診療で高額になるのですか?
A. サーマクールCPTは美容を目的とした治療のため、公的医療保険の適用対象外の自由診療です。高額な費用は、高度な医療機器の使用、施術ごとに交換が必要な高価な使い捨てチップ、そして専門的な知識と技術を持つ医師による施術費用を反映したものです。
Q12. サーマクールCPTは、なぜ肌の奥から引き締まるのですか?その科学的な仕組みを教えてください。
A. サーマクールは高周波エネルギーを真皮層の深部にまで届け、熱によってコラーゲン繊維を収縮させます。この物理的な引き締めに加え、熱による微細なダメージを修復しようとする創傷治癒能力が働き、新しいコラーゲンが活発に生成されることで、根本的な引き締めが実現します。
Q13. CPTって何?『コンフォート・パルス・テクノロジー』が痛みを軽減する仕組みを詳しく知りたい。
A. CPTは「Comfort(快適)、Pulse(パルス照射)、Technology(技術)」の略です。この技術の要は、高周波の熱照射と同時にハンドピースが細かく振動するバイブレーション機能にあります。この振動により、脳に熱さや痛みよりも先に振動の感覚が伝わり、痛みを感じにくくさせます。
Q14. なぜサーマクールCPTは『ヤケドしにくい』のですか?安全性を高める技術はありますか?
A. サーマクールCPTには、照射前、照射中、照射後に$$-26^{\circ} \mathrm{C}$$の冷却ガスを噴射する「ダブルクーリングシステム」が備わっており、肌表面を強力に保護します。また、チップが皮膚に密着していない場合などに、自動で高周波の照射を中断する安全機能も搭載されています。
Q15. サーマクールCPTは顔だけでなく、目の周りや首のしわにも効果がありますか?
A. 目の周りのデリケートな皮膚には「サーマクールアイ」という専用のチップがあり、上まぶたや下まぶたのたるみや小ジワを安全に治療できます。また、首元のシワにも効果が期待できます。
Q16. 施術の流れを教えてください。カウンセリングから施術後までの具体的なステップは?
A. まずは専門医によるカウンセリングで治療計画を立てます。次に施術部位にマーキングと専用ジェルを塗布し、高周波を照射します。施術時間は約50〜90分です。
Q17. 顔にニキビや傷、かさぶたがあっても施術はできますか?
A. 治療部位に活動性の皮膚感染症や重度の皮膚疾患がある方は施術を受けることができません。また、かさぶたがある箇所は避けて照射を行います。
Q18. サーマクールは夏に受けても大丈夫?紫外線対策は必要ですか?
A. サーマクールは季節を問わず一年中安全に受けられる治療です。ただし、施術後は肌が一時的に敏感になる可能性があるため、日焼け止め(SPF50+推奨)を継続的に塗布するなど、紫外線対策を徹底することが推奨されます。
Q19. 施術後、効果を最大限に高めるためのアフターケアや注意点はありますか?
A. 治療後1週間程度はピーリング効果のある化粧品やスクラブ剤の使用を控え、治療部位を強くマッサージするなど、不必要な刺激を避けることが重要です。
Q20. サーマクールCPTは、なぜ世界的に人気なのですか?その認証や安全性について教えてください。
A. サーマクールCPTは、米国FDA(食品医薬品局)をはじめ、世界各国の規制当局から認証を得ており、その高い安全性と有効性が証明されています。このような公的機関からの承認が、世界的な人気の理由です。
MOVIE動画
CLINICクリニック案内
駅チカ
所在地 | 〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−11 ヒューリック上野広小路ビル 8階 |
---|---|
診療時間 |
AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約/17:30) ※年中無休 |
アクセス | ・JR上野駅 徒歩7分 ・JR御徒町駅 徒歩3分 ・都営地下鉄銀座線 上野広小路駅 徒歩1分 ・都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅 徒歩1分 |
湘南美容クリニック上野院には全国から指名殺到中の中谷拓院長が在籍。
クマ取りや小顔も得意な親しみやすく高い技術と経験をもつ院長先生を始め、医療脱毛・医療ハイフ・ダーマペンといった美肌レーザー治療(メンズ美容含む)・美容皮膚科など幅広い施術を取り扱っております。
JR「御徒町駅」より徒歩3分!地下鉄銀座線「上野広小路駅」大江戸線「上野御徒町駅」日比谷線「仲御徒町駅町」A4出口からはなんと徒歩1分!!
新幹線や空港からもアクセスも良好ですので全国からお越し頂いております♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介
