湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 和歌山県のクリニック 湘南美容クリニック 和歌山 特集記事 クマ取り 和歌山でクマ取りなら若返りが得意な足立紫音医師にお任せ!

メニュー

SPECIAL特集記事

和歌山でクマ取りなら若返りが得意な足立紫音医師にお任せ!

見た目年齢マイナス10歳の若返り術!

SBC和歌山院の目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取りSBC和歌山院の目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り

和歌山でクマ取りなら、細部にまでこだわる美的センスと高い技術力を持っている足立紫音医師にお任せください。皮膚のたるみ具合や色味などを見極め、1人ひとりにあったクマ取り治療のご提案をいたします。本記事では症例写真や治療のこだわりなどをご紹介いたします。ぜひ最後までお読みください。

SBC和歌山院 クマ取り症例写真

01

〜 20代 女性 〜

〜 20代 女性 〜
ふくらみで隠れていた涙袋が復活しました。
クマに年齢は関係なく、若くてもクマに悩みクマ取りの施術を受けられる方がいらっしゃいます。

02

〜 50代 女性 〜

〜 50代 女性 〜
目元のクマを取るだけでお顔の印象が明るくなります!

加齢による変化

01

見た目を老けさせる原因は目の下の眼窩脂肪

見た目を老けさせる原因は目の下の眼窩脂肪
下まぶたの眼窩脂肪が生まれつき多い方や加齢眼精疲労にともない皮膚や眼輪筋のたるみにより支えきれなくなった眼窩脂肪が押し出された場合、下まぶたにたるみ(目袋)が形成されます。

クマ取り施術の流れ

01

施術方法

切開は下まぶたの内側のため、お顔に傷が残りません。
眼窩脂肪の除去によりクマの原因を根本から解決できます。
凹みが強い方や深いシワが刻まれている方など、お目元の状態により脂肪注入を併用する可能性もあります。
脂肪注入とは、ご自身の脂肪を注入する若返り法です。
自己の脂肪やコラーゲンを採取し、不純物を取り除いた安心な材料を使用いたします。
濃縮された脂肪を気になるシワや溝に注入し肌にハリを持たせ、凹みや深いシワも改善できます。

和歌山院 足立紫音院長が選ばれる理由

REASON 01

\圧倒的美的センス/目元のスペシャリスト

\圧倒的美的センス/目元のスペシャリスト
足立紫音医師はアイドルのようなパッチリ二重から若返りを目指した目元のたるみ治療まで幅広く対応。
目元のスペシャリストとして日々和歌山院のお客さまの美容のお悩みを解決しております。

REASON 02

丁寧かつ親身なカウンセリングでゴールに向けて一緒に寄り添う

丁寧かつ親身なカウンセリングでゴールに向けて一緒に寄り添う
クマ取りではお客さま一人ひとりの皮膚の色味やたるみ・シワなどによって、眼窩脂肪のとる量や脂肪注入の量の見極めが重要になります。
足立医師は1人ひとりのお悩みや希望に真摯に向き合い、その人に合った最適な治療を提案いたします。

REASON 03

絶妙なバランス感覚で自然で美しい仕上がりに

クマは必要以上に取り除く・脂肪を入れすぎると不自然な仕上がりに......
バランスが大切なこちらの施術。足立紫音院長の施術を受けられたお客さまからは、「自然な仕上がりになった。」とご好評いただいております。
\ 目元明るく生まれ変わりたい方へ /
※MYSBCへログインまたは会員登録後、クリニックは「和歌山院」を選択ください。
クマ取り施術を受けてみたいけどダウンタイムの詳細が気になる方に、クマ取り施術を受けたスタッフ3名に密着しました!
施術前〜施術後(ダウンタイム)までしっかり載せているのでぜひご覧ください。
\ スタッフがクマ取り施術を受けてみた! /

お悩み別クマ取り施術

QUESTION 01

たるみが気になる方には

裏ハムラ法:目の下の脂肪を取るのではなく、膨らんでいる箇所から窪んでいる箇所へ移動させ、美しく整える施術です。

アイバックリムーブ法:目の下の余剰皮膚切除&眼窩脂肪除去をおこない目袋と皮膚のたるみを改善する施術です。

QUESTION 02

ふくらみが気になる方には

目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り:お顔表面を切らずに目の下の余分な脂肪を取り除き、ハリのある生き生きとした目元にする施術です。

QUESTION 03

くぼみが気になる方には

目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り:お顔表面を切らずに目の下の余分な脂肪を取り除き、ハリのある生き生きとした目元にする施術です。
+(プラスで)コンデンスリッチ:濃縮したご自身の脂肪を注入して肌にハリを持たせ、しわを改善する施術です。

QUESTION 04

色味が気になる方には

目の下の切らないクマ・たるみ(ふくらみ)取り:お顔表面を切らずに目の下の余分な脂肪を取り除き、ハリのある生き生きとした目元にする施術です。
+(プラスで)ナノリッチ:濃縮したご自身の脂肪を注入して肌にハリを持たせ、しわを改善する施術です。

足立院長コメント

01

今よりも印象を変えたい方へ

今よりも印象を変えたい方へ
美容クリニックもたくさんある時代になりましたが、私は町医者のように皆様がお悩みを気軽に相談できる相手になりたいと思っています。
自分自身も色々と美容施術を受けて日々アンチエイジングを頑張っていますので、お客様のお気持ちにはとても近いと思います。

今よりも印象を良くしたい方、老け顔、疲れ顔から抜け出したい方はぜひ一度無料カウンセリングへお越しください。
あなたに合った最適なクマ取り治療のご提案をいたします。
\ -10歳若返りたい方に /
※MYSBCへログインまたは会員登録後、クリニックは「和歌山院」を選択ください。

クマ取りモニター大募集

MONITOR 01

気になる方は無料カウンセリングからお待ちしております!

電話予約はこちら:0120621098
足立紫音医師のクマ取りモニターを大募集中!
\ 目元明るく生まれ変わりたい方へ /
※MYSBCへログインまたは会員登録後、クリニックは「和歌山院」を選択ください。

よくある質問

QUESTION 01

ダウンタイム期間はどれくらいかかりますか?

一週間から10日程度です。

QUESTION 02

内出血や腫れはどのくらい続きますか?

内出血や強い腫れは1〜2週間程度続きますが、1ヵ月経てばむくみも取れ治ります。

QUESTION 03

脂肪注入をする必要はありますか?

クマの状態にもよりますが、脂肪を取るだけだと凹みが目立ってしまうため、脂肪注入の併用でより自然な目元に仕上がります。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町5丁目18番地 和歌山ミオ北館2階
診療時間 AM10:00~PM7:00
※定休日:木曜日
アクセス JR和歌山駅徒歩2分

湘南美容クリニック和歌山院では、二重整形や脂肪吸引注射、クマ取りをはじめ、医療脱毛や美肌・ニキビ治療など美容皮膚科の施術も幅広く取り扱っております。
JR和歌山駅中央出口より徒歩2分、和歌山MIO北館2階と駅近で好立地です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問合せください。

監修医師紹介

足立 紫音 医師
和歌山院長
足立 紫音 医師
保有資格
ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医
ICLSコース修了
緩和ケア研修会修了
経歴
2020年 京都府立医科大学 卒業
2021年 JCHO神戸中央病院/京都府立医科大学附属病院(皮膚科、形成外科、眼形成)
2022年 湘南美容クリニック 入職
2024年 湘南美容クリニック和歌山院院長 就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。