湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 神奈川県のクリニック 湘南美容クリニック 横浜青葉台院 特集記事 美容皮膚科 横浜青葉台で叶う!韓国発「水光注射」で毛穴・ニキビ跡・乾燥肌を徹底改善

メニュー

SPECIAL特集記事

横浜青葉台で叶う!韓国発「水光注射」で毛穴・ニキビ跡・乾燥肌を徹底改善

まるで肌に直接美容液を注ぐような最先端の美肌治療

2025.8.3

美容皮膚科

韓国発の美容トレンド「水光注射」。
横浜青葉台院では、韓国に行かなくても本格的な水光肌を手軽に体験できます。
毛穴・ニキビ跡・乾燥・くすみなど、あらゆる肌悩みに対応したジュべルック水光注射と女優水光注射をご紹介します。

\簡単WEB予約はこちら/
カウンセリングは無料です✨

今、美容業界で話題!「水光注射」とは?

QUESTION 01

ジュべルック水光注射と女優水光注射

ジュべルック水光注射と女優水光注射
同じ“水光注射”でも、注入する成分や目的が異なります。
湘南美容クリニックでは、
✔ 肌のハリ・ツヤを重視する「女優水光注射」
✔ 毛穴・ニキビ跡・肌質改善を重視する「ジュべルック水光注射」
の2種類を導入しています。

どちらも「美肌再生」を目的としていますが、肌悩みや理想の仕上がりによって選ぶ施術が変わります。

QUESTION 02

ジュべルック水光注射の特徴

ジュべルック水光注射の特徴
【肌再生と毛穴改善に特化】
ジュべルック水光注射は、ポリ乳酸(PDLLA)という再生系成分を使用。
この成分が肌の奥に作用し、コラーゲン生成を促進して内側からハリを取り戻します。

● こんな方におすすめ
・毛穴の開きが気になる
・ニキビ跡や肌の凹凸を改善したい
・ハリや弾力を取り戻したい
・年齢とともに肌がしぼんできた

施術直後はハリ感とツヤ、数週間後からは肌全体の引き締まりを感じる方も多く、“肌質そのものを改善する水光注射”として注目されています。
\毛穴やニキビ悩みに/
まずは無料のご相談から◎

QUESTION 03

女優水光注射の特徴

女優水光注射の特徴
【透明感とツヤを一瞬で実感】
「女優水光注射」は、その名の通り“女優のようなツヤ肌”を目指す施術。
ヒアルロン酸を中心に、アミノ酸・ビタミン・ボトックスなどの美容成分をバランスよく配合。
施術直後から肌が発光するようなツヤを実感できるのが特徴です。
また、お肌に細かくボトックスを注入(マイクロボトックスの原理を利用)することで、確かな毛穴縮小効果が期待できます

● こんな方におすすめ
・イベント前や撮影前にすぐ肌を整えたい
・乾燥による小ジワやくすみが気になる
・ナチュラルなツヤと透明感を出したい

即効性と仕上がりの美しさから、SNSやメディアでも“光をまとう肌”として人気を集めています。
\女優のような肌に✨/
まずは無料のご相談から◎

水光注射の流れ

QUESTION 01

▷麻酔クリーム塗布

▷麻酔クリーム塗布
お肌を清潔にした後、麻酔クリームを塗布。
これにより、施術中の痛みや不快感を最小限に抑えます。(麻酔クリームは価格に含まれています)

POINT💡
フェイスラインの際や生え際まで打つため、麻酔クリームの塗り忘れに注意しましょう❗️

※麻酔テープ(目の下)を使用されたい方は別途料金が発生いたします

QUESTION 02

▷水光注射を実際に照射

▷水光注射を実際に照射
最新のハイコックスインジェクターを使用し、ヒアルロン酸・ビタミン・アミノ酸などの美容成分をお肌の浅い層に均一に注入します。
1回の施術時間は約20〜30分。部位によって調整が可能です。
こちらが水光注射の先端。(ハイコックスインジェクター(HYCOOX))
特別設計の9本の針で薬剤を毛穴にダイレクトに注入していきます!

QUESTION 03

▷水光注射の術直後

▷水光注射の術直後
点状出血が見られますが、数日~4日ほどで無くなります!
また、水光注射は顔全体に照射していきますが、薬剤のあまり具合によって特に気になる部分(小鼻など)に重ねうちも可能です🉑
施術直後は、注入部位に点状の出血が見られることがあります。
照射後しばらくは、出血が固まって見えるため少し痛々しく感じられる場合もありますが、ご安心ください。

そんな施術直後のお肌をやさしく鎮めてくれるのが、有料オプションの「リジェンスキンマスク」です。
お肌の鎮静・保湿をサポートし、表面の血液をやさしく拭き取ってくれるため、ダウンタイムをできるだけ目立たせたくない方や、より高い効果を実感したい方におすすめしています。

マスク後はワセリンで保護し、そのままご帰宅いただけます✨

QUESTION 04

ダウンタイム経過

ダウンタイム経過
直後は点状出血が目立ちますが、翌日にはほぼ薄くなり、メイクで誤魔化せる程度まで引きました。
(個人差はありますが今回受けたスタッフは内出血が出にくい体質でした)
\水光注射で毛穴レスの肌へ/
ご相談は無料です✨

料金詳細

QUESTION 01

コスパ最強女優水光注射

コスパ最強女優水光注射
全顔打てるのにこれはお得🉐
24時間365日受付中

よくある質問(Q&A)

QUESTION 01

Q:どちらの水光注射を選ぶべきですか?

A:毛穴・ニキビ跡目的ならジュべルック水光注射、ハリ・ツヤ重視、あらゆる肌質改善目的なら女優水光注射がおすすめです。

QUESTION 02

Q. 痛みはありますか?

→ 麻酔クリームの使用で軽減できますが、場合によってはチクッとした痛みを感じる場合もあります。

QUESTION 03

Q. ダウンタイムはありますか?

→ 赤み、腫れ、痛みや注射針の跡が4日程度生じますが、数日~10日程度を目安におさまります。

QUESTION 04

Q. 何回受ければ効果を感じられますか?

→ 1回でも肌のハリやつやの変化を感じる方が多いですが、1ヶ月おきに3〜5回施術していただくとより効果を実感していただけます。

QUESTION 05

Q.他の美肌治療は同日は受けられますか?

→ニードル系やフォト系(シルファーム/ダーマペン/フォトダブルなど)は最低でも2週間は空けていただきます。

同日施術が可能なのはハイフやデンシティ、ピコトーニングです。
女優水光注射の後に受けていただくと、レーザー効果をさらに引き上げより良い肌育効果が期待できます。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

所在地 〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目5番地14 SMBC青葉台ビル6階
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで)
※休診日:月・木曜、元日
アクセス 東急田園都市線 青葉台駅 北口徒歩2分

湘南美容クリニック横浜青葉台院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
東急田園都市線「青葉台駅」北口から徒歩2分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

吉田健佑 医師
横浜青葉台院院長
吉田健佑 医師
保有資格
日本美容外科学会(JSAS)会員/ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医/
経歴
2020年3月 埼玉医科大学医学部医学科 卒業
2020年4月 埼玉医科大学総合医療センター 勤務
2022年4月 湘南美容クリニック 入職
2025年2月 湘南美容クリニック横浜青葉台院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。