「私、脂肪吸引で変わりました!」菅原院長の脂肪吸引を受けたスタッフのリアルな体験談
2025.6.23
美の基準は時代とともに変わりますが普遍的な美人の共通点といえば、輪郭の美しさが挙げられます。最近、美人な人が増えたなって思うことありませんか。実は脂肪吸引を受けてる方が多いんです😮
ダウンタイムの少ない輪郭形成なら横浜で名医と名高い菅原院長にお任せください!社員からの指名も多い信頼と実績で多くの方に選ばれている菅原院長のこだわりとともにスタッフのリアルな体験談をお届けいたします。
スタッフNさんの実体験
01
まずは美しすぎる
Before/After

02
輪郭の悩み
03
菅原院長のこだわり
施術解説

下を向いた時に出てくる脂肪。取り除くことでフェイスラインがくっきりしてより、美人度が上げる。
■バッカルファット除去
笑った時に出てくる膨らみの原因になる脂肪。取りすぎると頬コケの原因になるためバランスを見て調整。
■Eライン形成
顔から取った脂肪を顎先に入れて少し高さを出すことで横顔を整えていく。
■頬コケの改善
少し頬コケが気になるので、顔から取った脂肪を注入し凹凸感のない輪郭に仕上げる。
<施術詳細>
・脂肪吸引
・脂肪注入
・バッカルファット除去
04
手術後の変化

みんなから痩せたって言われるし、自身が持てるようになリました😊
スタッフKさんの実体験
01
まずは美しすぎる
Before/After

02
輪郭の悩み
菅原先生の脂肪吸引の症例が綺麗だったので、今回お願いしました。
03
菅原院長のこだわり
施術解説

■おでこの凹み
額〜こめかみに脂肪注入。丸みを出してあげることで女性らしい印象を与えることができます。
■頬コケ・ほうれい線 改善
老けて見えてしまう頬コケも一緒に脂肪注入してます。
■糸リフト
頬・口横のたるみを引き上げてフェイスラインを整えています。
■顎先
顎が小さいので、梅干しジワが目立ちやすい。ヒアルロン酸注入とボトックス注射で横顔も映えるよう高さを出してます。
<施術詳細>
・脂肪吸引
・糸リフト
・脂肪注入
・ヒアルロン酸注入
・ボトックス注射
04
手術後の変化

付き合ってた彼氏にも脂肪吸引後にプロポーズしてもらって前撮りの撮影もあるので、菅原先生でボトックスなどのメンテナンスをお願いしたいと思います✨
スタッフTさんの実体験
01
まずは美しすぎる
Before/After

02
輪郭の悩み
他撮りで盛れるようになりたいので菅原先生にお願いしました。
03
菅原院長のこだわり
施術解説

30代以降は脂肪吸引をするとたるみやすくなるため、糸リフトで引き上げも行っています。
年齢を重ねると額やこめかみ、ほうれい線や頬コケでゴツゴツ感が増していくので、凹み部分に脂肪注入を併用しています。
<施術詳細>
・脂肪吸引
・糸リフト
・脂肪注入(大腿から採取した脂肪を使用)
・裏ハムラ+脂肪注射ナノリッチ
こちらのスタッフはクマ取りの施術も同時に行っています。気になる方はスタッフ施術のクマ取り編をご覧ください☺️
04
手術後の変化

おでこの脂肪注入もしたんですけど丸みが残っているので光が反射してツヤっとしてます。クマ取りもしたので全体的に若返って嬉しいです✨
スタッフMさんの実体験
01
まずは美しすぎる
Before/After

02
輪郭の悩み
菅原先生は落ち着いていて、カウンセリングの時も何が必要なのか的確なアドバイスがあったので安心して任せられると思いました。
03
菅原院長のこだわり
施術解説

元々小顔なので、脂肪吸引することによってさらに目鼻立ちが良くなっています✨
<施術詳細>
・脂肪吸引
・糸リフト
04
手術後の変化

最後に
01
ここまでお読みいただき
ありがとうございます😊
ですが若く見える秘訣として脂肪はとても重要で、その人それぞれのたるみや肌の弾力などで提案する施術が変わってきます。
菅原院長が施す脂肪吸引は凹凸が少なく、将来的なたるみへの配慮、パーツ配置などによって多方面から逆算したデザインで輪郭形成を行なっていきますので仕上がりの美しさでスタッフからも選ばれ続けています。
脂肪吸引が気になる方は、ぜひご相談にいらしてください😊✨
CLINICクリニック案内
モニター募集
駅チカ
所在地 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-1 イオン CeeU Yokohama 9階 |
---|---|
診療時間 |
AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約PM4:30まで) ※休診日:木曜日、他イオンモールに準ずる |
アクセス | 横浜駅 徒歩5分 |
湘南美容クリニックイオン横浜西口院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
「横浜駅」から徒歩5分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。
監修医師紹介

日本外科学会外科専門医
アラガンボトックス認定医
アラガンヒアルロン酸認定医
胸部ステントグラフト実施医
腹部ステントグラフト実施医
日本胸部外科学会所属
日本心臓血管外科学会所属
日本血管外科学会所属