予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
バッカルファットの症例実績
4,693件※2018年10月現在
頬の脂肪には、浅い層にあるもの(皮下脂肪)と深い層にあるもの(バッカルファット)があります。
浅い層にある脂肪(皮下脂肪)は、脂肪吸引や脂肪溶解注射で量を減らすことができます。
一方、深い層にある脂肪(バッカルファット)は、お口の中に約5mmの小さな入り口をつけることで皮下出血や青タンを極力生じさせることなく、最小限のダメージで量を減らすことが可能です。また自然に溶けてなくなる糸で縫うので抜糸も不要。
「ばれづらい腫れづらい小顔術(バッカルファット)」では、会社や学校を長期間お休みすることなく、最小限のダウンタイムで小顔・顔やせの施術が可能です。
「ばれづらい腫れづらい小顔術 バッカルファット」は、このような皆さま方にオススメです!
「バッカルファット」は『口の中で吸える、噛んでしまう脂肪』『笑った時につまめる脂肪』というと分かりやすいと思います。バッカルファットは加齢とともに下垂するため、法令線・ブルドッグのようなたるみが出る前に除去することで、たるみを予防し、下膨れにより顔が大きくなるのを予防することができます。
バッカルファットは、口の中の数ミリの小さな入り口から、最小限のダメージで量を減らすことが可能です。脂肪細胞そのものを除去するため、その効果は永久的。会社や学校を長期間お休みすることなく、最小限のダウンタイムで小顔になることができます!
稀に、頬骨下部がこけるなどのリスクもあります。 そのため、除去する脂肪量や施術方法、適応かどうかの判断が非常に重要になります。専門の医師を選ぶこと。これが一番のポイントです。
秋葉原院院長 名倉 俊輔 医師
ホホ
10cc以上注入の場合(10本以上) | 1,980円 |
---|---|
10cc未満(1~9cc)注入の場合 | 3,030円 |
195,100円分割料金はこちら |
220,000円分割料金はこちら | |
154,000円分割料金はこちら |
ホホ | 79,440円分割料金はこちら |
---|---|
アゴ下 (憧れスッキリフェイス) | 79,440円分割料金はこちら |
75,800円分割料金はこちら | |
頬骨上 | 79,440円分割料金はこちら |
ホホ+アゴ下 | 145,640円分割料金はこちら |
ホホ+頬骨上 | 145,640円分割料金はこちら |
お得なセットメニュー お顔すっきりセット (ほほ+頬骨+あご全体) | 198,400円分割料金はこちら |
ホホ | 183,330円分割料金はこちら |
---|---|
アゴ下 | 183,330円分割料金はこちら |
頬骨上 | 183,330円分割料金はこちら |
ホホ+アゴ下 | 285,180円分割料金はこちら |
ホホ+頬骨上 | 285,180円分割料金はこちら |
お得なセットメニュー お顔すっきりセット (ほほ+頬骨+あご全体) | 387,030円分割料金はこちら |
ホホ | 238,330円分割料金はこちら |
---|---|
アゴ下 | 238,330円分割料金はこちら |
頬骨上 | 238,330円分割料金はこちら |
ホホ+アゴ下 | 370,740円分割料金はこちら |
ホホ+頬骨上 | 370,740円分割料金はこちら |
お得なセットメニュー お顔すっきりセット (ほほ+頬骨+あご全体) | 503,140円分割料金はこちら |
ホホ | 357,500円分割料金はこちら |
---|---|
アゴ下 | 357,500円分割料金はこちら |
頬骨上 | 357,500円分割料金はこちら |
ホホ+アゴ下 | 556,110円分割料金はこちら |
ホホ+頬骨上 | 556,110円分割料金はこちら |
お得なセットメニュー お顔すっきりセット (ほほ+頬骨+あご全体) | 754,720円分割料金はこちら |
※モニターには適応審査がございます。
また、モニターの取り扱いがない院もございますので、詳細についてはお電話または無料カウンセリングにてお問合せください。
辻堂アカデミア院長
飯田 秀夫 医師
皮膚科全体統括
西川 礼華 医師
美容皮膚科
太田 草子 医師
湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。