予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
No.11772 / 1434件中
二重・二重整形のよくある質問未回答(大阪府)
メールありがとうございました。
頂いたご質問にお答えしていきますね。
?負担は複数回行えば大きくなり、術後の腫れや内出血の可能性・程度が大きくなることが予想されます。
?、?ご希望の幅・形、それに伴う手術法を提案いたしますので今の時点ではどれになるかは分かりません。瞼板法か挙筋法のいずれかしかしません。
?両眼同時に行った方がバランスはとりやすいです。
いずれの方法においても基本的には偽物の二重を作るので糸が外れる可能性だったり、徐々に二重の幅が狭くなるということは必ずありますので今一度、施術を受けるべきか否か再考されてみてください。
よろしくお願いします。
失礼致します。
埋没法による二重術
はじめまして こんにちは
3年前に2回、埋没方の手術をしました。
一度目の手術でラインは気に入っていたのですが、目がはれたりするたびに
だんだんラインがせまくなっていき、
最終的には奥二重のようになってしまい
気にいらなかったことと
一度目の病院の手術後の対応がよくなかったことが不安で
半年後に二度目の手術を違う病院でうけました。
その病院で作っていただいたラインを
すごく気に入っていたのですが、
目がはれたり年数がったったことが原因か、徐々にラインがおかしくなって
今は右目がほとんど外れたようになっています。左目は少しだけはずれてるように思います。
右目を2回目の手術のラインと同じラインで
修正したいのですが、
三回目の手術ということで
?目への負担
?埋没法、具体的には
拳筋固定法・瞼板固定法・瞼板上端固定法 のどの方法でするのでしょうか。
?拳筋固定法では拳筋にダメージを与えるので眼瞼下垂などのリスクがある
瞼板固定法では結膜側に糸が露出するために角膜を傷つけてしまう可能性がある。
瞼板上端固定方はくっきりとラインを作りやすく、
眼瞼下垂を回避し、角膜を傷つけないので安全性に優れているときいていますが、貴院ではどのような方法なのでしょうか。
?片方の目だけ受けたいと考えていますが、
左右のバランスはうまくとれるものなのでようか?
よろしくお願いします。