はじめましてこんにちは。竹田先生にお聞き…

No.13191 / 1429件中

脂肪吸引のよくある質問26~30歳(鳥取県)

Q

竹田啓介ドクターへの相談メール

はじめましてこんにちは。竹田先生にお聞きしたいのですが、先生は脂肪吸引というのは痩せる為のものではなくボディラインを整えるものなので脂肪吸引をする前にダイエットやエクササイズをしてある程度サイズダウンしてからでなければしないほうがいいと思いますか?それとも脂肪吸引をしても危険性のない範囲内の体型であればダイエットやエクササイズは脂肪吸引後に頑張ったほうが脂肪細胞も減っていて痩せやすいしダイエットのモチベーションも保たれてよい と思いますか?先生はどちらのお考えですか?
なぜこんなことを聞いたかというと、私は以前とある美容外科で脂肪吸引をしたことがありますが、その部分の脂肪細胞が減っても元々小さいころから脂肪細胞を増やす食生活ばかりさせられていた為でしょうか、太りやすい体質なので吸引後他の部位が吸引部を補うかのように肉付きがよくなってしまったんです。ダイエットもしましたが、絶食に近いダイエットや炭水化物を一切とらないダイエットを繰り返すと体がかえって痩せなくなってしまって、一気にリバウンド。炭水化物ダイエットをしたときは、少し痩せたので美容外科へカウンセリングへ行ったのですが、担当の医師には脂肪吸引したってそのあと太ったら意味ないから してもねぇ・・・今 炭水化物抜いてるなら一生食べないことできる?と言われて、それってそれが一生できたら恐らくとても痩せていくと思うので脂肪吸引とはなんか違うと思うと思い、その医師には任せられないと、一旦手術をやめたんです。だって、そんな医師にしてもらってもお金の無駄に終わると思ったんです。心のケアだってしてほしいと思うのが普通ですよね。
先生はわくゴーでも評判がいいですし、まず先生のお考えがどういうものかお聞きしたいと思いました。お聞かせいただけますか?

ドクターからの解答

お問い合わせありがとうございます。湘南美容外科横浜院・院長の竹田です。
私個人的には、脂肪吸引前にはダイエットなどをする必要は全くないと思います。
ダイエットで上手くいっているのならば脂肪吸引をする必要性はないのです。
ダイエットで上手くいかないから皆さん脂肪吸引をしに私のところにいらっしゃるんですね。
私は脂肪吸引ではラインを整えることはもちろん、大幅なボリュームダウンも目指しています。
そして効果を目のあたりにしてもらい、それをキッカケに今まで挫折したダイエットなどに気持ちが向いていけばよいと考えています。

427 件

401 件

TEL 0120-489-100
カウンセリング予約無料メール相談