予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
No.16243 / 1434件中
わきが・多汗症のよくある質問26~30歳(東京都)
お問い合わせありがとうございます。湘南美容外科横浜院・院長の竹田です。
マイクロシェービング法はニオイがターゲットになる手術法です。
ニオイの原因になるアポクリン汗腺を約50%程度除去することを目的にしています。
約50%除去するということは、逆にいえば約50%残存することも意味しています。
手術直後は残存した約50%のアポクリン汗腺もダメージを受け、ニオイをほとんど発しません。
しかし残存したアポクリン汗腺は約半年ぐらいでニオイを出す能力を徐々に取り戻します。
従って最終的な結果は半年後ぐらいに出ると思ってください。
約50%のアポクリン汗腺を除去するだけで、随分とニオイの印象も変わり、ほとんどの患者様は快適に過ごせるようになったとおっしゃっています。
なおこのマイクロシェービング法では汗は抑えにくいですので、ほとんどの患者様がボトックス注射を併用して行っていきますのでご検討ください。
遠方からのご来院ということで(私のところにご来院頂く患者様の多くは遠方からの患者様ですが)、手術室の空きがある限りカウンセリング当日の手術を受けられるように手配いたします。
名古屋からのご来院ということですが、手術後にそのまま名古屋に戻ることも可能です。
またいつでもお気軽にメールを送ってくださいね。
竹田啓介ドクターへの相談メール
初めまして。わきが、多汗症の手術についてのご相談です。
20歳頃から、わき汗と臭いが気になり、ずっと手術をしようか悩んでいました。最近汗の量が増えていること、転職前ということで今回手術を考えております。
以前別の美容外科でカウンセリングをしたところ、わきがではないし汗もそんなに多くないとの診断を頂きました。
臭いも汗も普段は少ないのですが、緊張をするととても気になります。汗による洋服の黄ばみも気になります。そのカウンセリングのときはたまたま臭いも汗も出なかっただけだと思います。
『マイクロシェービング法』か『レーザーデオドラント法』かで悩んでいます。
固定期間が短いこと、傷跡が目立たないという点からです。
色々なことを考慮し、竹田先生にどうしてもお願いしたいと思いました。マイクロシェービング法についてはモニター募集もされていたので可能であればそちらでお願いしたいです。
一度カウンセリングに伺い、その日に手術方法を決め、施術は可能でしょうか。
また、現在名古屋在住なのですが、御医院で手術を受けた場合、その直後に移動(名古屋へ新幹線移動)は可能でしょうか。
長々と質問ばかりですが、何卒宜しくお願い致します。