クリニック案内 福岡県のクリニック 湘南美容クリニック 福岡院 特集記事 【眼瞼下垂】【福岡・天神・博多】福岡で目の開きをよくするなら湘南美容クリニック福岡院で!

メニュー

SPECIAL特集記事

【眼瞼下垂】【福岡・天神・博多】福岡で目の開きをよくするなら湘南美容クリニック福岡院で!

「眠そう」とよく言われてませんか?

2025.5.3

眼瞼下垂の手術なら湘南美容クリニック福岡院にお任せください!

「眠そうだね」とよく言われる方、目力が欲しい方、目の開きが悪くお悩みの方は一度福岡院にご相談ください。
眼瞼下垂の手術には種類がございますのでお一人お一人に合わせた施術をご提案いたします。

\24時間WEB予約受付中!/
カウンセリングは無料です

眼瞼下垂とは?

QUESTION 01

「眠そうだね」・・・その原因は眼瞼下垂かも!

「眠そうだね」・・・その原因は眼瞼下垂かも!
「眼瞼下垂(がんけんかすい)」とは、上まぶた(眼瞼)が正常に上がらず、目が開きにくくなる状態です。この状態では、まぶたが垂れ下がって目元が疲れて見えたり、視界が狭くなったりします。眼瞼下垂は、加齢や遺伝、外的要因、神経や筋肉の疾患などさまざまな原因によって引き起こされます。

こんなお悩みをお持ちの方は眼瞼下垂の可能性があります。
・おでこに深いしわが入る
・二重の幅が広くなってきた
・二重のライン(食い込み)が薄くなってきた
・瞼がくぼんできた
・テレビやパソコン画面を見るときアゴが上がる癖がある
・目と眉の間が広い
・眠たそうに見える
\24時間WEB予約受付中!/
カウンセリングは無料です

眼瞼下垂の影響

QUESTION 01

眼瞼下垂をそのままにしておくとダメなの?

眼瞼下垂をそのままにしておくとダメなの?
眼瞼下垂の症状は個人によって異なり、軽度の場合は日常生活に大きな影響を与えることは少ないでしょう。しかし、眼瞼下垂を放置すると、加齢やまぶたへの負担によって症状が悪化する可能性があります。眼瞼下垂が進行すると、目を開けるのが困難になるだけでなく、外見にも影響を及ぼし、頭痛や目の疲れなどの身体的な不調を引き起こすこともあります。

QUESTION 02

視野が狭くなる

視野が狭くなる
眼瞼下垂になると、まぶたが下がり視界が制限され、上方や外側が見づらくなります。軽度の場合、まぶたが瞳孔(黒目)の一部を覆う程度ですが、放置するとまぶたがさらに垂れ下がる可能性があります。

QUESTION 03

額のシワが増える

額のシワが増える
眼瞼下垂によって目が開きにくくなると、無意識のうちに額の筋肉を使って目を開くようになります。
常に額の筋肉を動かしていると、額にシワが定着してしまう可能性があります。
顔のしわがないだけで-10歳若く見えるという調査結果もあるほど、若見えには重要な要素です。

QUESTION 04

目力のない目になる

目力のない目になる
眼瞼下垂によってまぶたが黒目を覆っている状態になると眠そうに見えたり目つきが悪くなったりと目元の印象が変化してしまいます。
また、黒目に光が入らず覇気のない印象になったり、写真うつりが悪くなったりとさまざまな側面で問題が生じてしまうこともあります。
\24時間WEB予約受付中!/
カウンセリングは無料です

眼瞼下垂セルフチェック

QUESTION 01

私、眼瞼下垂かも?と思ったら即やってみて!

私、眼瞼下垂かも?と思ったら即やってみて!
1.目を軽く閉じ、顔を正面に向ける
2.眉の上を指で押さえる
3.そのままの状態で目を開ける

眉を押さえた状態で目を開けた時におでこに力が入ったり、目が開きにくかったりする場合は眼瞼下垂の可能性があります。
お気軽にご相談ください。
眼瞼下垂かも、、、そんな方はまずはカウンセリングへ!
カウンセリングは無料です

眼瞼下垂の手術

QUESTION 01

大きく分けて3種類!

大きく分けて3種類!
眼瞼下垂の手術には大きく分けて3種類あります。

1.全切開による眼瞼下垂手術
全切開法は、まぶたの皮膚を切開して、目を開ける挙筋と呼ばれる筋肉、または腱膜といわれる挙筋とまぶたをつないでいる部分を短くする最も一般的な手術方法です。この手術は、特に重度の眼瞼下垂に対して効果的です。

2.糸による眼瞼下垂手術
糸による手術は、皮膚を切らずに糸の操作だけで挙筋腱膜を瞼板に引き寄せ固定します。皮膚を切開せず、まぶたの裏側にある筋肉に糸を通して引き上げる手術です。

3.鍵穴式眼瞼下垂術
鍵穴式眼瞼下垂術は、非常に小さな切開を行い、まぶたを引き上げる方法です。傷跡を目立たせずに全切開と同等の効果を得られるという特徴があります。

QUESTION 02

新しい術式「鍵穴式眼瞼下垂術」って?

新しい術式「鍵穴式眼瞼下垂術」って?
鍵穴式眼瞼下垂とは、上まぶたを0.5cm〜0.7cmほど切開し、その小さな穴から目を開ける挙筋と呼ばれる筋肉、または腱膜といわれる挙筋とまぶたをつないでいる部分を短くし、目の開きを良くする手術です。
全切開による眼瞼下垂術は目頭から目尻にかけて切開するため、必ず二重になります。
それに対して鍵穴式眼瞼下垂術は小さな切開であるため二重は作りません。
二重を作らない術式であるため、元々二重の方、整形感なく眼瞼下垂を治したい方におすすめです。
なお、二重を作りたい場合は埋没法を組み合わせることで全切開よりも自然な二重を作ることができます。
埋没法は鍵穴式眼瞼下垂術と同時に行うことも、傷跡が落ち着いた後に行うこともできます。
後に行う場合は鍵穴式眼瞼下垂術の切開ラインとは違う幅で糸をかけることも可能です。
傷が小さいため術後の傷跡が目立ちにくく、ダウンタイムが大幅に少ないながらも全切開と同等の効果を得られることが特徴です。

鍵穴式眼瞼下垂術考案者がSBC福岡院に!

QUESTION 01

形成外科専門医 山口崇之医師

形成外科専門医 山口崇之医師
小さな切開で大きな効果を得られる鍵穴式眼瞼下垂術ですが、なんとこの湘南美容クリニック福岡院に考案者がいるんです!
山口崇之医師は、形成外科専門医として、大学病院を中心に頭頚部再建外科や口唇口蓋裂などの小児形成外科、高難度な眼形成手術を多数執刀。2022年に美容外科に転向し、目や鼻の切開系手術を得意とする人気ドクターです。全切開法二重術では九州沖縄エリア症例数No.1を誇る実力の持ち主です。(SBC内九州沖縄エリア2024年下半期)
鍵穴式眼瞼下垂術は高難易度の手術であるため、考案者である山口医師が在籍する福岡院のみ施術可能です!
もちろん全切開による眼瞼下垂術も取り扱っております。
目の開きが悪いことにお悩みの方や目力が欲しい方はぜひ一度山口医師のカウンセリングにお越しください。

QUESTION 02

山口医師によるたるみ取り併用全切開二重術/眼瞼下垂

山口医師によるたるみ取り併用全切開二重術/眼瞼下垂
たるみ取り併用全切開二重術と眼瞼下垂術を行った症例です。
術前は黒目の見える範囲が少なく眠そうな印象でしたが、術後3ヶ月には黒目の見える範囲がかなり大きくなり、目に光が入っています。
食い込みも自然で整形感の少ない二重になっています。

QUESTION 03

山口医師による鍵穴式眼瞼下垂術

山口医師による鍵穴式眼瞼下垂術
こちらは鍵穴式眼瞼下垂術の症例です。
元々二重の方ですが目の開きが悪く、おでこの力を使って目を開いていました。
術後1ヶ月には目の開きが良くなり、ぱっちりした印象です。
閉眼時も傷がほとんど分からなくなっています。
時間が経つにつれ二重のラインもナチュラルに馴染んでいきます。

◎鍵穴式眼瞼下垂術のカウンセリング予約方法◎
★お問い合わせ:0120-5489-47
『山口医師 鍵穴式眼瞼下垂術のカウンセリング希望』とお伝えください。
★MySBCからのご予約:
施術から探す→二重術→眼瞼下垂→福岡院→次に進む
ドクター指名→はい『山口医師』
当日施術希望→どちらかを選択
その他→『山口医師 鍵穴式眼瞼下垂術カウンセリング希望』とご記入
\眼瞼下垂術をお得に受けられる!/
カウンセリングは無料⭐️

よくある質問

QUESTION 01

眼瞼下垂の施術の効果は永続的ですか?

全切開の眼瞼下垂術や鍵穴式眼瞼下垂術の効果がなくなるということはなく、加齢によりまぶたが下がってくる場合がございます。ただ、その際にも不自然な仕上がりになることはありませんのでご安心ください。
糸による眼瞼下垂術は瞼に傷をつけず手軽に受けられますが、糸が取れてしまうと元に戻ってしまいますので、効果の持続性を重視される方は全切開による眼瞼下垂術か鍵穴式眼瞼下垂術をおすすめいたします。

QUESTION 02

埋没二重術だけで目の開きは良くならないんですか?

確かに二重にすることでパッチリとした印象になりますが、埋没二重術はその名の通り二重を作る手術ですので、目が開きにくい、視界が狭いといった症状を改善することは期待できません。
そのような機能面の改善を望む場合はまぶたを開く筋肉を修正する眼瞼下垂術が必要です。

QUESTION 03

鍵穴式眼瞼下垂はどんな人が適応ですか。

鍵穴式眼瞼下垂術ではたるみや脂肪の切除は行わないため、比較的まぶたのたるみが少ない方に適応です。
比較的軽度の眼瞼下垂に効果的な手術です。重度の眼瞼下垂の方は全切開による眼瞼下垂術をおすすめいたします。

眼瞼下垂かも?と思ったら...

目の開きにお悩みの方、目力が欲しい方はぜひ一度カウンセリングにお越しください。
福岡院でしか施術できない鍵穴式眼瞼下垂術も含め、お一人お一人に合わせた施術をご提案させていただきます。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 福岡県福岡市中央区渡辺通4-9-25 Luz福岡天神7階
診療時間 AM10:00~PM7:00/予約制
※1月1日のみ休診
アクセス ・福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分
・西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口すぐ

湘南美容クリニック福岡院では、二重術(二重整形)をはじめ、脂肪吸引、豊胸術、若返り、医療脱毛、美容皮膚科治療など多様な施術を取り扱っています。
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」南口より徒歩1分、福岡市営地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩3分と好立地です♩
お買い物帰りやお仕事帰りにもお立ち寄りやすいです。
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

鴨田 隆弘 医師
福岡院院長
鴨田 隆弘 医師
保有資格
日本美容外科学会/ボトックスビスタ認定医/ジュビダームビスタ認定医/医工学博士
経歴
2003年 山口大学医学部医学科卒 山口大学第一外科
2004年 済生会山口総合病院外科
2005年 済生会下関総合病院心臓血管外科
2007年 山口大学大学院
2008年 山陽小野田市民病院外科
2009年 徳山中央病院心臓血管外科
2016年 湘南美容クリニック 入職
2017年 湘南美容クリニック 小倉院院長
2021年 湘南美容クリニック 福岡院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

海外

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。