湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 大阪府のクリニック 湘南美容クリニック 枚方院 特集記事 医療ハイフ(HIFU)の効果|SBC枚方院おすすめ若返り治療(大阪枚方・樟葉・寝屋川エリア)

メニュー

SPECIAL特集記事

医療ハイフ(HIFU)の効果|SBC枚方院おすすめ若返り治療(大阪枚方・樟葉・寝屋川エリア)

周りと差をつける定期メンテナンス

2025.6.27

枚方院の人気たるみ治療「医療ハイフ」

湘南美容クリニック枚方院では、切らないたるみレーザー治療として医療ハイフを取り扱っております。
今回は、ハイフ(HIFU)の特徴や効果に加え、おすすめ組み合わせ治療もまとめて解説!
ぜひ大阪の中でも通いやすい湘南美容クリニック枚方院の医療ハイフ(HIFU)で、肌の内側から引き締めて小顔になりませんか?♡

\ 無料カウンセリング受付中 /

医療ハイフ(HIFU)とは?

detail 01

医療ハイフ(HIFU)で期待できる効果

医療ハイフ(HIFU)で期待できる効果
医療ハイフ(ウルトラリフトプラスHIFU)とは、高密度の超音波エネルギーをお肌を支える土台となるSMAS筋膜にピンポイントに照射することができるたるみ治療。
深部のSMAS筋膜にまでアプローチして引き締めることができるので、強力なリフトアップ効果が期待できるSBC枚方院でも大人気の若返り美容です。
さらに、熱によるわずかなダメージを修復する過程で生成されるコラーゲンによって、お肌のハリ・弾力がアップし、リフトアップ効果をキープするとともに、小じわや肌のキメが改善されていきます。
リフトアップ・小顔になりたい方は、ぜひ湘南美容クリニック枚方院で医療ハイフを受けてみませんか?♡

detail 02

ハイフはこんな人におすすめ!

医療ハイフ(HIFU)に向いている人
・肌のたるみやシワが気になる人
・肌のハリやツヤが欲しい人
・メスを使った施術に抵抗がある人
・切らずに小顔なりたい人
・まぶたや目の下のたるみ、首のたるみの引き締めたい人
・将来のたるみを予防したい人

湘南の医療ハイフ(HIFU)はここがスゴい!

detail 01

湘南のハイフは3層照射で業界内最大ショット

湘南のハイフは3層照射で業界内最大ショット
湘南のハイフは、韓国製のウルトラセルQ+を使用しています。
従来のダブル照射(3.0mm/4.5mm)に加え、SBCハイフシャワー(2.0mm)を1回の施術で皮膚の異なる3層にトリプル照射することで、業界内最大ショット数を実現しました。
※メーカー推奨数値のショット数を遵守しております。

さらに効果を感じたい方へ

detail 01

肌質や小じわ改善したい方はSBCハイフシャワー

ハイフシャワーは、ハイフ(HIFU)高密度焦点式超音波を顔全体の皮膚の浅い層に照射することで、顔全体の引締め・毛穴改善・肌質を改善する治療です。
皮膚の浅い層へアプローチするため、最短で1ヶ月に1回お受けいただけます。
よりきめ細かいハリのある肌を目指す方やハイフ(HIFU)の引き締め効果をさらに高めたい方には、医療ハイフの処置後1ヶ月毎にSBCハイフシャワーの併用がおすすめです。

detail 02

脂肪を減らしながら引き締めたい方は脂肪溶解リニアハイフ

脂肪溶解リニアハイフは、線状にハイフ(HIFU)を照射することで、脂肪層の広範囲に熱を加え、フェイスラインや二重アゴの脂肪細胞を溶解することができるまったく新しいハイフです。
脂肪溶解リニアハイフで脂肪を減少させながら、医療ハイフで肌の土台を引き締めることで、より効果的にたるみ改善(リフトアップ)と小顔効果を実感できるのでSBC枚方院でも併用をおすすめしています!

症例写真

detail 01

ウルトラリフトプラスHIFU

ウルトラリフトプラスHIFU
こちらの方は、ウルトラリフトプラスHIFUを照射直後のお写真です。
あご下~フェイスラインにかけての横顔がスッキリし、引き締まっています。

detail 02

SBCハイフシャワー

SBCハイフシャワー
こちらの方は、SBCハイフシャワーを処置後1か月後のお写真です。
頬のボリュームが減り、毛穴やお肌の色味改善効果が見られました。

detail 03

脂肪溶解リニアハイフ

脂肪溶解リニアハイフ
こちらの方は、脂肪溶解リニアハイフを3回施術した2週間後のお写真です。
二重あごが改善され、脂肪が減りフェイスラインがすっきりしました。

よくある質問

question 01

ハイフの効果実感のタイミングと施術間隔は?

医療ハイフの効果は、直後から3週間ほどでコラーゲンが生成されリフトアップなどの効果が実感できます。
もちろん個人差はありますが、1~2ヶ月後が医療ハイフの効果のピークとされます。
ハイフで引き締めた筋層は基本的にそのままですが、たるみが気になってきたタイミングで定期的に施術していただくことをSBC枚方院ではおすすめしています。
(施術間隔目安:3~6ヶ月程度)

question 02

ハイフの痛みとダウンタイムは?

近年、サーマクール・インモード・デンシティ・ウルセラ・医療ハイフなどたるみに効くレーザー治療が人気ですが、、、
その中でも医療ハイフの痛みは、骨に響く痛みを感じることがありますが耐えられるほどの痛みで、比較的痛みが少ない治療です。
ダウンタイムも少なく、湘南美容クリニック枚方院では痛みやダウンタイムが不安な美容医療初心者さんにもおすすめしています!

医療ハイフを受けるなら湘南美容クリニック枚方院!

detail 01

2025年関西で1番新しい清潔感溢れるクリニック

2025年関西で1番新しい清潔感溢れるクリニック
SBC枚方院は、2024年10月オープンの2025年関西で1番新しいクリニックです。
さらにアクセスも、大阪方面・京都方面から通いやすい枚方・寝屋川エリア!京阪本線 枚方市駅から徒歩1分圏内です!

detail 02

ドクター・スタッフ対応が親身

湘南美容クリニック枚方院では、専門知識豊富な親しみやすい院長による丁寧な説明と丁寧な治療を心がけております。
どのような些細なお悩みでもお聞かせください。院長、スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております!

detail 03

希望日時で予約が取りやすい!

湘南美容クリニック枚方院は、予約の取りやすさが魅力のクリニックです。
WEB予約・電話予約など様々なご予約方法をご用意しております!
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒573-1191 大阪府枚方市新町一丁目1番8号 HirakataWoven 3階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日:月曜・木曜
アクセス 京阪「枚方市駅」の東出口5番から徒歩30秒で好立地♪
枚方市駅中央改札から徒歩3分 

京橋駅から特急で14分
祇園四条駅から特急で27分
新しく建設された綺麗なクリニックです♪

湘南美容クリニック枚方院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
京阪本線「枚方市駅」東改札口5番出口から徒歩30秒です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

田原 準也 医師
枚方院院長
田原 準也 医師
経歴
2020年3月 神戸大学医学部医学科 卒業
- 甲南医療センター勤務
2022年4月 湘南美容クリニック入職
2024年10月 湘南美容クリニック枚方院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。