湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 埼玉県のクリニック 湘南美容クリニック 熊谷院 特集記事 美容皮膚科 どの季節でもおすすめ!『エレクトロポレーション』で肌荒れ知らず☆【埼玉で肌管理なら湘南美容クリニック熊谷院】

メニュー

SPECIAL特集記事

どの季節でもおすすめ!『エレクトロポレーション』で肌荒れ知らず☆【埼玉で肌管理なら湘南美容クリニック熊谷院】

春夏秋冬おすすめしたい美肌治療『エレクトロポレーション』でトラブル知らずの綺麗なお肌に!エステやご家庭では実感できなかった、より確かな効果をあなたに…

2025.7.16

美容皮膚科

薬剤は知識を持った医師や看護師が選定・管理!

エレクトロポレーションってどんな治療?

QUESTION 01

エステやホームケアでは得られない、より確かな効果!

エレクトロポレーション(イオン導入)とは、肌に有効成分を塗布し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流すことによって、美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させる施術です。

針を使用しないため、安全性の高い施術であり、痛みを感じることもほぼありません。

微弱な電流を流すことにより、バリア機能を一時的に和らげ、肌の奥深くにまで有効成分を直接届ける事ができるようになります。

肌には皮膚を守るバリア機能という性質があり、日頃の化粧水や美容液をお顔に塗るだけのお手入れでは肌の奥の方まで美容有効成分を浸透させる事ができません。

そのため、エステやご家庭では実感できなかった、より確かな効果を感じることができるのです。

QUESTION 02

選べる薬剤!組み合わせも◎

肌のお悩みやなりたい理想の肌に合わせて薬剤が選べるエレクトロポレーション!

単体はもちろん、薬剤を組み合わせて受けるのもおすすめです。

春夏秋冬おすすめなワケ

QUESTION 01

春
春といえば花粉!花粉の刺激が肌トラブルに繋がります。
また、花粉対策のマスクや、ティッシュでの摩擦も肌トラブルの原因に!!

さらに、意外と紫外線量も多く、紫外線対策が疎かになってしまうとダメージを受けてしまいます。

ダメージが蓄積することで、シミやシワといったトラブルに発展してしまします。

QUESTION 02

夏
ベタつきが気になり、保湿が疎かになりやすい夏ですが、保湿が大切な季節です!

紫外線によるダメージはもちろん、冷房によってお肌の水分が奪われ乾燥してしまうなど肌荒れの原因がたくさん。

油分を補給しないでいると、肌の水分が蒸発してしまいます。
お肌のコンディションを保つためには入念な保湿ケアが必須です!

QUESTION 03

秋
夏のダメージは秋に現れる…!
秋は1年で1番肌が老ける季節と言われているそう…

気温が低下し空気が乾燥することで、汗や皮脂の量が減ります。
するとお肌の水分が不足し乾燥肌・肌トラブルに。

また、イネ・ブタクサ・ヨモギなどが原因の『秋の花粉症』があったりと、トラブルのタネが多い季節。

QUESTION 04

冬
冬は1年で最も気温と湿度が低下する季節。
そしてなんといっても乾燥!

肌表面の気温が低下すると、皮脂の分泌量が減少し本来のバリア機能を十分に果たせなくなります。
その結果、貴重な水分が外へ出てしまい乾燥に繋がります。

皮脂分泌の低下を補うための十分な保湿ケアが美肌の要となってきます。

1年を通して保湿は重要

QUESTION 01

保湿とは…

『保湿=肌に充分な水分を保持すること』
充分な保湿がされているのが望ましい状態です。

日頃の化粧水や美容液をお顔に塗るだけのお手入れでは肌の奥の方まで美容有効成分を浸透させることができません。

エレクトロポレーションなら美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させ、しっかり保湿することが可能です。

肌トラブルに負けないお肌作り始めてみませんか?

WEB予約はこちら

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波3-195 熊谷駅前ビル2階
診療時間 AM10:00~PM7:00(最終カウンセリング予約PM5:30まで)
※休診日:元旦のみ
アクセス JR熊谷駅 北口より徒歩1分

湘南美容クリニック熊谷院では皮膚科治療を始め、
痩身、小顔治療、二重術、クマ取りなど幅広い施術を取り扱っております。
JR「熊谷駅」北口より徒歩1分です♪
まずはお気軽に、お電話若しくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

小竹 将 医師
熊谷院院長
小竹 将 医師
保有資格
日本外科学会 専門医/日本臨床栄養代謝学会
経歴
2009年3月 東京医科大学医学部卒業
2009年4月 国立病院機構東京医療センター
2011年4月~2021年3月 都内大学病院 一般外科
2021年4月 湘南美容クリニック入職
2023年2月 湘南美容クリニック熊谷院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。