クリニック案内 長野県のクリニック 湘南美容クリニック長野院 特集記事 若返り 長野県長野市で糸リフトなら湘南美容クリニック長野院!経験豊富な医師があなたに合った美しい「美ライン」を形成!

長野院メニュー

SPECIAL特集記事

長野県長野市で糸リフトなら湘南美容クリニック長野院!経験豊富な医師があなたに合った美しい「美ライン」を形成!

湘南美容クリニック長野院の「糸リフト」は、直後からキュッと引き上がる!「ほうれい線・マリオネットライン・お顔全体のたるみ・もたつきなどでお悩みなら糸リフトで解決!お客さまの理想のフェイスラインをご提案いたします。長野市で糸リフトなら長野駅直結の湘南美容クリニック長野院にお越しください!

2022.12.14

若返り

長野県長野市で糸リフトなら湘南美容クリニック長野院!経験豊富な医師があなたに合った美しい「美ライン」を形成!

湘南美容クリニック長野院の「糸リフト」は、直後からキュッと引き上がる!「ほうれい線・マリオネットライン・お顔全体のたるみ・もたつきなどでお悩みなら糸リフトで解決!お客さまの理想のフェイスラインをご提案いたします。長野市で糸リフトなら長野駅直結の湘南美容クリニック長野院にお越しください!

【年代別】糸リフト ピックアップ症例

case 01

《20代・30代》症例①

《20代・30代》症例①
糸リフトで輪郭を引き上げ、ヒアルロン酸で整えることで垢抜ける!Eラインが整うことで、お顔全体の印象が変わりました。

case 02

《20代・30代》症例②

《20代・30代》症例②
糸リフトのみで加齢によるたるみの「マリオネットライン」も解消。
30代を過ぎるとたるむスピードが加速します。早めに糸リフトを入れることでリフトアップ&たるみの予防にもなります。

case 03

《40代・50代》症例①

《40代・50代》症例①
深い法令線も糸リフトの独自に組み合わせにより最大限に効果を発揮します。

case 04

《40代・50代》症例②

《40代・50代》症例②
なんとなくたるんで輪郭がぼやけてきた方も糸リフトで自然かつ確実なフェイスラインのリフトアップが可能です。

湘南美容クリニック長野院新海医師が選ばれる理由

recommend 01

全国トップクラスの症例数

全国トップクラスの症例数
シークレットリフトの症例数No,2 (2022上半期 SBC内中四国エリア)
沢山のお客様がインスタグラムで症例写真を見てご来院いたします。

recommend 02

高い技術力でどんな方でも「美ライン形成」を作り出す!

高い技術力でどんな方でも「美ライン形成」を作り出す!
新海先生の糸リフトは術直後から効果を体感できる!!
カウンセリング時にお客様のお顔の悩みを原因別に解析することで、1人1人に合った治療をご提案いたします。

case 03

「ダウンタイム」は最小限!

「ダウンタイム」は最小限!
新海医師の糸リフトの特徴として、「ダウンタイムが最小限」が挙げられます!施術はしたいけど、内出血や腫れが嫌でまだできない...という方も、新海式の糸リフトであればダウンタイムを気にせず施術が可能です。

長野院糸リフトの種類

type 01

お顔全体のたるみを解消したいなら「シークレットリフト」

お顔全体のたるみを解消したいなら「シークレットリフト」
シークレットリフトは360度に針がついているため、大きなシワや、たるみに効果的です。
「しっかりとたるみを引き上げたい!」という方におすすめです。

type 02

フェイスラインをキュッと引き上げるなら「VOVリフト」

フェイスラインをキュッと引き上げるなら「VOVリフト」
VOVリフトは柔らかくしなやかなスレッドリフトのため、肌に馴染みやすく引きつり感がありません。
「自然なリフトアップ」をご希望の方におすすめです。

type 03

お値段をできるだけ抑えてたるみ予防をするなら「プリマリフト」

お値段をできるだけ抑えてたるみ予防をするなら「プリマリフト」
プリマリフトは横に引っ張る力が強いく、引き締め効果があります。
「お顔を引き締めて小顔にしたい!」という20代などの若い層の方におすすめです。

長野院おすすめの糸リフト組み合わせ

recommend 01

しっかり引き上げながら長持ち!
【シークレットリフト×VOVリフト】

しっかり引き上げながら長持ち!<br />
【シークレットリフト×VOVリフト】
シークレットリフトでフェイスラインをしっかりと引き上げ、VOVリフトはほうれい線や目の下などのシワ改善に適しています。お顔全体を引き上げ、シワなどを軽減したい方におすすめの組み合わせです!

recommend 02

お値段を抑えつつしっかり引き上げ!
【シークレットリフト×プリマリフト】

お値段を抑えつつしっかり引き上げ!<br />
【シークレットリフト×プリマリフト】
値段を抑えたい場合は、シークレットリフトで引き上げ、プリマリフトでお顔を引き締める組み合わせがおすすめです。

糸リフトと合わせて受けたい【ワンランク上の小顔術】

recommend 01

糸リフト× 脂肪吸引

糸リフト× 脂肪吸引
脂肪吸引を併用することで、脂肪吸引で皮膚を剥離し、そこに糸を入れて引き上げてから癒着させることが可能です。
しっかりと糸で引き上げてから癒着するため、半永久的なリフトアップ効果が期待できます。

recommend 02

糸リフト× ヒアルロン酸

糸リフト× ヒアルロン酸
たるんできた部分は糸リフトで引き上げ、コケてきた部分はヒアルロン酸注入でふっくらさせる新海医師が最も得意とする掛け合わせ術です。
「たるみ」と「コケ」を同時に解消し若返りが実感できます。

糸リフトのよくある質問

question 01

糸リフトは何本くらい入れればいいの?

▶︎たるみ予防で入れたい方は6本(片側3本ずつ)▶︎たるみを引き上げたい方は10本(片側5本ずつ)以上がおすすめです。
あくまで目安のため、カウンセリングでご説明させていただきます。

question 02

どれくらい保つの?

使用する糸によって効果の持続期間は変わりますが、1~1年半程度が目安です。

question 03

ダウンタイムってどのくらい?

腫れや痛みは2日~1週間程度で落ち着いていきます。内出血が出た場合は1~2週間程度が目安です。

question 04

痛みはどのくらい?

麻酔を使用するため施よる痛みは基本的にはありませんが、糸を入れる際に違和感を感じることもございます。

question 05

当日はメイクできる?

施術後すぐにメイクをしていただけます!
施術前にメイクを落としていただく場合もありますので、普段使用しているメイク道具をお持ちいただくことをおすすめしております。

新海医師によるコメント

comments 01

私は美容外科医に必要なことは大きく2つあると思っています。
1つ目は技術、2つ目は患者様と真摯に向き合う姿勢です。これ以上でも以下でもありません。
患者様一人一人に真摯に向き合うために、もし患者様が自分の家族だったら?そう考えながら診療にあたっています。

何かお悩みがありましたら親身にお話を聞きますので、湘南美容クリニック長野院にお越しください。

ではお待ちしております。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒380-0825 長野県長野市末広町1355-5 ウエストプラザ長野 6階
診療時間 AM9:00~PM6:00
※休診日なし
アクセス JR長野駅(善光寺口)直結 徒歩1分

湘南美容クリニック長野院では、ヒゲ脱毛といった医療レーザー脱毛からシミ取り、ハイフなどの医療レーザー治療まで取り揃えています。
JR「長野駅」善光寺口より直結です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

相川 佳之 医師

湘南美容グループ代表

相川 佳之 医師

保有資格
2015年 日本美容外科学会学会長/日本美容外科学会 理事/先進医療医師会 参与/日本再生医療学会 理事長補佐/パッションリーダーズ 理事/日本美容外科学会正会員/日本麻酔学会正会員/日本レーザー治療学会会員/日本脂肪吸引学会会員/ケミカルピーリング学会会員
経歴
1997年日本大学医学部卒業
癌研究所付属病院麻酔科勤務
2000年 3月湘南美容クリニック 藤沢院 開院
長野院 医師

長野院院長

新海 郁馬 医師

保有資格
JSAS美容外科学会
経歴
2018年3月兵庫医科大学卒業
-兵庫医科大学病院勤務(皮膚科、麻酔科、形成外科)
2020年4月湘南美容クリニック 入職
2022年10月湘南美容クリニック長野院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。