夏の肌ダメージは秋に現れる!?肌トラブルの原因とおすすめのスキンケアを解説。
2022.9.30
秋のスキンケアは肌年齢の分かれ道
夏のダメージは、実は秋に肌トラブルとして現れるということをご存知でしたか?
秋は1年の中でも特に肌が老化しやすいと言われています。
つまり秋のスキンケアは、今後の肌年齢の分かれ道!
美肌を保つために、今すぐできるおすすめのスキンケアを徹底解説します。
秋のシミ・くすみ・シワの原因とは?
QUESTION 01
紫外線

また、コラーゲンやエラスチンの減少にもつながるため、肌の弾力低下、シワの原因にもなります。
QUESTION 02
冷房

QUESTION 03
汗や皮脂

秋のスキンケアのポイント
QUESTION 01
ターンオーバーを正常化

QUESTION 02
保湿ケア

QUESTION 03
美白ケア

夏のダメージによるシミやくすみは、早めの美白ケアで改善しましょう。
美白ケアは継続がとっても大切です!
QUESTION 04
メラニンを破壊!シミ・くすみ撃退ならこれ!

通常のトーニングよりもホワイトニング効果が高く、お肌にも優しいのがポイント★
色味のある部分に集中的に働き、シミ・くすみ・そばかすを除去できます。
QUESTION 05
毛穴が気になる方はこれ!

従来のフラクショナルレーザーより痛みやダウンタイムが軽減されているのが特徴です!
最後に
QUESTION 01
秋のスキンケアで素肌美人

横浜院では美肌治療を多数取り揃えています。
自分に合った治療を相談したい、治療をもっと詳しく知りたいという方は
お気軽に無料カウンセリングへお越しください。
CLINICクリニック案内
女医在籍
モニター募集
駅チカ
所在地 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビル3F |
---|---|
診療時間 |
10:00〜19:00(カウンセリング最終受付17:30) ※年中無休 |
アクセス | 東横線・JR横浜駅 徒歩3分 相鉄線、地下鉄横浜駅 徒歩5分 |
湘南美容クリニック横浜院では、医療脱毛(VIO、ヒゲなど)やダーマペン、医療ハイフ、シミ取り、医療ダイエットなどの美容皮膚科治療を豊富に取り揃えております。また、埋没法・切開法などの二重整形をはじめ、クマ・たるみ取りや糸リフトなどの小顔・若返り、脂肪吸引、豊胸、鼻整形など、美容外科治療においても幅広く対応しております。
東横線・JR「横浜駅」西口より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールでお問い合わせください。
監修医師紹介

湘南美容グループ代表
相川 佳之 医師
- 保有資格
- 2015年 日本美容外科学会学会長/日本美容外科学会 理事/先進医療医師会 参与/日本再生医療学会 理事長補佐/パッションリーダーズ 理事/日本美容外科学会正会員/日本麻酔学会正会員/日本レーザー治療学会会員/日本脂肪吸引学会会員/ケミカルピーリング学会会員
- 経歴
- 1997年日本大学医学部卒業
癌研究所付属病院麻酔科勤務 - 2000年 3月湘南美容クリニック 藤沢院 開院

横浜院院長
長谷川裕之 医師
- 保有資格
- VASER脂肪吸引/コンデンスリッチファット(CRF)注入/脂肪注入の世界的権威コールマン式脂肪注入法/ミントリフト認定医/ボトックスビスタ認定医/サーマクール認定医/日本美容外科学会 会員
- 経歴
- 2008年日本医科大学医学部医学科卒業
- -医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院勤務 形成外科、麻酔科、皮膚科、整形外科、耳鼻科)
- 2010年湘南美容クリニック 入職
- 2011年札幌院 院長 就任
- 2015年銀座院 院長 就任
- 2018年横浜院 院長 就任