湘南美容の約束 湘南美容の約束

クリニック案内 福岡県のクリニック 湘南美容クリニック 博多院 特集記事 豊胸 【福岡・豊胸】SBC博多院で理想の胸に!シリコンバッグ豊胸も脂肪注入豊胸もお任せください♪

メニュー

SPECIAL特集記事

【福岡・豊胸】SBC博多院で理想の胸に!シリコンバッグ豊胸も脂肪注入豊胸もお任せください♪

【福岡で豊胸するなら】湘南美容クリニック博多院

2025.9.12

豊胸

福岡 豊胸手術 博多院 名医 シリコンバッグ 脂肪注入豊胸 上手い福岡 豊胸手術 博多院 名医 シリコンバッグ 脂肪注入豊胸 上手い

【福岡・博多の豊胸】湘南美容クリニック豊胸監修医・仲村将幸院長。バレない自然な仕上がりと理想のボリュームを両立する『ハイブリッド豊胸』で大人気。脂肪注入とバッグ挿入の融合技術で、あなただけの美しいバストを実現。豊富な実績で全国から選ばれる名医へ。



豊胸が気になる方

博多院で受けることができる豊胸術

01

脂肪注入豊胸

脂肪注入豊胸
「自然な胸の柔らかさや揺れがほしい」そうお考えの方におすすめなのが、脂肪注入豊胸です。ご自身の体(腹部や太もも)から採取した脂肪を胸に注入するため、サイズアップと同時に、本物と見分けがつかないほどの自然な仕上がりが実現できます。
脂肪注入豊胸の大きな魅力は、その効果の持続性にあります。一度定着した脂肪は半永久的に効果が続くため、メンテナンスはほぼ必要ありません。
【メリット】
自然な仕上がり: 自分の脂肪を使うため、動きや触り心地も本物の胸そのものです。
安全性の高さ: レントゲンや乳がん検診、授乳への影響はほぼありません。
傷跡が目立たない: 脂肪を注入する部分の傷跡はほとんど目立ちません。
部分痩せも同時に叶う: お腹や太ももなど、脂肪を採取した箇所の部分痩せも期待できます。
【施術名】コンデンスリッチ脂肪注入豊胸
【施術の説明】気になる箇所から脂肪細胞を採取し、自分自身の胸に注入する脂肪注入豊胸術です。
【施術の副作用(リスク)】だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、皮膚の色素沈着、胸が硬くなる、膨らみ過ぎたと感じる、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、物足りないと感じる、胸にしこりができるなどを生じることがあります。
【施術の価格】896,290円
コンデンスリッチ脂肪注入豊胸

02

シリコンBAG豊胸

シリコンBAG豊胸
シリコンバッグ豊胸は、脇の下から数cm切開し、そこからシリコンバッグを挿入することでバストを大きくする施術です。ご希望のサイズや形に合わせ、確実に理想のバストへと導きます。
脂肪注入豊胸とは異なり、ご自身の体質や脂肪量に左右されることなく、誰もが明確なバストアップ効果を実感できるのが大きな特長です。

【メリット】
確実なサイズアップ: 脂肪量に関係なく、ご希望のサイズまでバストアップが可能です。
理想の形を追求: 多種多様な形やサイズのバッグから、ご自身のなりたいバストにぴったりのものを選べます。
効果が長期的に持続: 体内に吸収されることがないため、時間の経過による大きさや形の変化がほとんどありません。
【施術名】シリコンBAG豊胸
【施術の説明】ワキからインプラント(バッグ)を胸に挿入することにより、2カップ以上のバストアップを図る豊胸手術。
【施術の副作用(リスク)】だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、皮膚の色素沈着、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれなどを生じることがある。
【施術の価格】920,100円
シリコンバッグ豊胸について

03

ハイブリッド豊胸(脂肪注入+シリコンBAG)

ハイブリッド豊胸(脂肪注入+シリコンBAG)
ハイブリッド豊胸術は、シリコンバッグ豊胸と脂肪注入豊胸、それぞれの利点を組み合わせた施術です。
この施術の最大の特長は、確実にサイズアップしつつ、本物と変わらない自然な見た目と触り心地を実現できる点にあります。
一般的に、シリコンバッグだけではバストの輪郭が浮き出てしまうことがありますが、ハイブリッド豊胸術では、そのバッグの周囲に脂肪を注入することで、デコルテからバストの下縁まで滑らかで自然なラインを作り出します。
特に、もともと痩せ型で脂肪が少ない方でも、無理なく理想のバストを手に入れることが可能です。
【メリット】
確実なサイズアップ: シリコンバッグを使用するため、大幅なバストアップも可能です。
自然な仕上がり: シリコンバッグの周囲に脂肪を注入することで、輪郭の浮き出を抑え、なめらかで自然なバストラインを実現します。
部分痩せも同時に叶う: 脂肪を吸引した部分(お腹や太ももなど)はすっきりします。
痩せ型の方にも対応: 脂肪が少ない方でも、シリコンバッグと組み合わせることで理想のバストを形成できます。
【ハイブリッド豊胸】
シリコンバッグ豊胸と脂肪注入豊胸の長所を組み合わせた施術です。シリコンバッグだけでは輪郭が浮き出てしまう部分に、脂肪を注入するため見た目やさわり心地が自然です。
【手術のリスク・副作用】
だるさ・熱感・頭痛・蕁麻疹・痒み・むくみ・発熱・咳・冷や汗・胸痛、感染(化膿)、血腫、創部離開、傷痕のもり上がり・凹み ・色素沈着、皮膚の色素沈着、胸が硬くなる、膨らみ過ぎたと感じる、施術箇所の知覚の麻痺・鈍さ、しびれ、物足りないと感じる、胸にしこりができるなど
【手術の価格】
通常価格 1,454,700円(税込)
お得にハイブリッド豊胸について
※カウンセリングは無料

仲村院長が選ばれる理由。

REASON 01

全国に2名しかいないSBC公認の豊胸リードドクター

全国400名以上ものSBCドクターを牽引する、わずか2名の公式豊胸リードドクターが博多院 仲村将幸院長です。
その卓越した技術力は、SBC内でもトップクラスと認められ、2年連続でYouTube番組『リアルドクター』に出場。 2023年は豊胸部門、2022年には脂肪吸引部門で“神業ドクター”として、その圧巻の腕前を披露しました。
SBCが誇るトップオブトップの技術であなたの理想を確実に叶える仲村院長にぜひお任せください。

02

外科医歴20年以上

外科医歴20年以上
2007年に医学部を卒業後、2017年まで大学病院などで整形外科医として勤務。その後、湘南美容クリニックに入職し、那覇院の院長を経て、2021年より博多院の院長を務めています。
長年の経験で培われた確かな技術と知識でお客様の不安に心から寄り添い、理想を形にします。『仲村先生と話をしてみて安心感がすごかった!』『どんなことを聞いても丁寧に答えてくれたので不安な気持ちはほぼなかった』等、お客様から嬉しいお声をいただいています。

03

ナチュラル変化も大きな変化も作り出せる卓越した技術

脂肪注入豊胸・シリコンバッグ豊胸・ハイブリッド豊胸全てを網羅しているSBCでも数少ない豊胸リードドクターである仲村院長。
お客様のご希望をヒアリングしながら、今後のライフスタイルまで考えた豊胸術をご提案いたします。

博多院院長のこだわり

01

自然な谷間 

自然な谷間 
本物の胸のように中央に自然と寄る「I字」の谷間を形成します。豊胸の経験が豊富な仲村院長は、一人ひとりのバストの形や脂肪の付き方を緻密に計算し、骨格に合わせたデザインをすることで、下着を付けなくても美しい谷間を実現します。

02

脂肪注入豊胸の注入箇所

脂肪注入豊胸の注入箇所
脂肪注入豊胸・ハイブリット豊胸でのポイントは「広範囲に少しずつ脂肪を注入する」こと。
一箇所に大量の脂肪を注入してしまうと、注入した脂肪細胞に酸素や栄養が行き渡らないことが原因でしこりになってしまう可能性があります。
またハイブリッド豊胸の際も、バッグとの境目ができるだけ分からないようにデコルテの箇所だけでなく、全体に注入しています。

MENU 03

選べる!傷跡の場所

選べる!傷跡の場所
傷跡はなるべく目立たないように配慮し、ご希望に合わせて「胸の下」もしくは「脇」を選んでいただけます。傷跡が気になる方も安心して豊胸を受けていただけるよう、デザイン性の高い施術を心がけています。
脂肪吸引について

福岡博多院の豊胸術に関してよくある質問

QUESTION 01

当日施術ができますか?

当日お受けいただける豊胸術は、脂肪豊胸注射(プチ豊胸)です。
それ以外の施術は血液検査が必要となり、結果に1週間程度頂戴しております。遠方からお越しの方は、お近くの湘南美容クリニックで予め血液検査のみお受けいただくことも可能です。(カウンセラーから詳しくお答えさせていただきます。)
当日の施術可能な内容など、ぜひお気軽にご相談ください。

QUESTION 02

脂肪注入豊胸の脂肪を採取する場所は選べますか?

脂肪量を確認し可能であれば、ご希望の部位に沿わせていただけます。ただ、脂肪注入による豊胸の場合、個人差もあるため、適応があるかをみて判断させていただいております。
また、脂肪吸引との併用により、多くの他部位の脂肪を採取することもできますので、ご相談ください。

QUESTION 03

将来の出産・授乳に影響はありますか?

基本的にどの方法でも乳腺自体に傷はつきませんので出産・授乳には影響はありません。
ただ、妊活を始める3カ月前・妊娠中・出産後の授乳期間は避けていただくようご案内しております。

QUESTION 04

ヒアルロン酸豊胸もしてますか?

当院ではヒアルロン酸豊胸は行っておりません。効果の持続期間が限られ、複数回の施術が必要な上、触り心地の不自然さや移動、感染症などのリスクもございます。長期的な満足度と安全性を考慮し、現在は他の豊胸術をご案内しております。

ぜひ一度無料カウンセリングに♪

PART 01

カウンセリングの様子大公開!

豊胸のモニター募集中
カウンセリングは無料です

BEFORE AFTER施術前と施術後の変化

  • 施術前

    アキーセル併用コンデンスリッチ脂肪注入豊胸1 ヶ月後

  • 施術前

    シリコンバッグ豊胸 1 ヶ月後

  • 施術前

    ハイブリッド豊胸 1 ヶ月後

  • 施術前

    アキーセル併用ハイブリッド豊胸 1 ヶ月後

特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5番33号 テンザホテル4F(ゲートスクエア駅前)
診療時間 AM9:00~PM6:00(最終カウンセリング予約/16:30)
※なし
アクセス 博多駅筑紫口から徒歩3分

九州で豊胸・脂肪吸引ならSBC博多院!
湘南美容クリニック博多院では、脂肪注入豊胸・シリコンバッグ豊胸・ハイブリッド豊胸をはじめ、VASER(ベイザー)脂肪吸引、アキーセル脂肪吸引などの脂肪吸引を取り扱っております。
そのほか、二重整形(切開法・埋没法)医療脱毛(全身脱毛・VIO脱毛)、ヒアルロン酸注入、シミ取り、ボトックス注入、医療ハイフなどの小顔治療、美容皮膚科治療といった幅広い施術も取り扱っています。
JR鹿児島本線・JR福北ゆたか線が通る、福岡の陸の玄関口「博多駅」筑紫口より徒歩3分です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

仲村 将幸 医師
博多院院長
仲村 将幸 医師
保有資格
日本整形外科学会認定専門医
経歴
2007年 佐賀大学医学部卒業
- 福岡和白病院入職 その後、グループ関連病院で整形外科勤務
2017年 湘南美容クリニック新宿本院入職
2018年 湘南美容クリニック那覇院院長就任
2021年 湘南美容クリニック博多院院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。