クリニック案内 宮城県のクリニック 湘南美容クリニック 仙台院 特集記事 その他 【仙台で肌管理するなら】韓国でも話題!“たるみ毛穴”や“乾燥肌”に◎ 超音波スキンケア「LDM」とは?

メニュー

SPECIAL特集記事

【仙台で肌管理するなら】韓国でも話題!“たるみ毛穴”や“乾燥肌”に◎ 超音波スキンケア「LDM」とは?

2025.7.14

その他

最近、「毛穴が気になる」「肌がなんだか疲れて見える」
そんな方に、今“韓国式肌管理”として注目されている【LDM】をご紹介します。

仙台で最新の肌管理を探しているなら、湘南美容クリニック仙台院で受けられるベビースキン水玉リフティング(LDM)がおすすめです!

韓国でも定番【LDM】とは?

QUESTION 01

ベビースキン水玉リフティング(LDM)

ベビースキン水玉リフティング(LDM)
LDM(ローカル・ダイナミック・マイクロマッサージ)は、韓国の美容クリニックでも日常的に行われている“肌管理施術”。
別名「水玉リフティング」などとも呼ばれ、「LDM ®-MED」というドイツ製のマシンから発せられる高密度の超音波エネルギーを利用し、肌の引き締め(リフティング)有効成分の導入を同時に叶える施術です。

老化によって鈍化した肌細胞に、高密度の振動エネルギーを与えることで、幅広い肌悩みにアプローチします。
皮膚に強い刺激を与えることなく施術が可能で、細胞1つ1つの活性化をサポート。健康的な肌へと導きます。

QUESTION 02

仙台でLDMが選ばれる理由

湘南美容クリニック仙台院では、こんなお悩みを抱える方に多く選ばれています

・ 年々広がる“たるみ毛穴”
・ 頑張ってケアしても改善しない“乾燥肌”
・ 刺激に敏感な“ゆらぎ肌”
・ 肌のハリ・弾力がなくなってきた気がする

LDMは1回の施術でも肌の保湿やハリ感に変化を感じられるケースも報告されています。

QUESTION 03

どんな悩みに向いているの?LDMがオススメな人

どんな悩みに向いているの?LDMがオススメな人
水玉リフティングともいわれるLDMは、振動エネルギーによってコラーゲンの生成を促すなどして、肌の弾力をサポートします。保湿やリフトアップ、くすみや肌のキメを整えるといった働きが期待できる美容治療です。
さらに、肌の再生力や免疫力のアップにもつながるとも考えられています。
特に以下のような悩みがある方におすすめです!

✔️ 仙台でたるみ毛穴を改善したい
✔️ 頬やフェイスラインのハリ不足が気になる
✔️ ニキビや赤み、肌荒れに悩んでいる
✔️ 肌のくすみやキメの乱れが気になる
✔️ 美容医療初心者で、痛みのない治療を探している

「なんとなく肌が疲れてる」「最近、毛穴が目立つ気がする」そんな時に肌のメンテナンスとして気軽に通われる方が多い施術です。

QUESTION 04

エレクトロポレーション(イオン導入)との違いは?

肌に有効成分を塗布し、その上から専用の機器を使って肌に微弱な電流を流すことによって、美容有効成分を肌のより奥深くに浸透させるエレクトロポレーション(イオン導入)。
ただ、冷たくてピリピリするのが苦手な方には、LDMの温感アプローチが心地よいと感じられる場合もあります。

LDMは温かい超音波で肌を優しく刺激するため、リラックスしながら施術を受けられます。
超音波が肌の奥まで届き、温熱効果によってコラーゲンを生成。 これにより肌のハリが生まれ、"もちもち感"があると感じる方も多く、沢山の方に好評です。

QUESTION 05

韓国肌管理でも定番のLDM

韓国肌管理でも定番のLDM
韓国では"肌管理"として当たり前のように取り入れられているLDM。
仙台でも最新の肌管理メニューとして、美容好きな方々の間で注目されています!

LDMのここがすごい!2つのポイント

QUESTION 01

敏感肌・日焼け肌にも対応可能なケースが多い

LDMは刺激が非常に少ないため、アトピー性皮膚炎やニキビ、日焼け後の肌にも肌状態によっては施術可能な場合もあります。必ず医師とご相談ください。

これまで「敏感肌だから」「日焼けしているから」と美容施術をためらっていた方にも嬉しい選択肢です。

QUESTION 02

痛みや刺激が少なく、リラックスしながら施術が可能

LDMは従来のレーザー治療や高周波と異なり、肌を焼かずに振動で優しくアプローチするため、痛みや熱さがほとんどありません。
じんわりとした温かさを感じる程度で、痛みに敏感な方からも、LDMのやさしい刺激は好まれる傾向があります。
しかも、コラーゲンを無理に破壊することなく、自然な再生をサポート!
お肌にやさしい治療を求める方に選ばれています。

有効成分の導入

QUESTION 01

ベビースキン水玉リフティング

ベビースキン水玉リフティング
 ベビースキン 

ワンランク上の肌を目指すなら【ベビースキン】との併用が◎
ただ表面を整えるだけじゃなく、肌細胞そのものを元気にしたい方には「ベビースキン」との併用がおすすめ。

・成長因子がたっぷり含まれたベビースキンが細胞を修復
・LDMとの組み合わせで、浸透力&ハリ感がアップ

「肌が元気になっていく感覚がある」と肌の内側からの潤いをサポートする薬剤として注目されています!

ベビースキンは、医療機関専用の薬剤の一つで、「臍帯血幹細胞培養上清液(GD-11)」のことです。
臍帯は赤ちゃんと母体を繋ぐへその緒のことを言いますが、へその緒には赤ちゃんのための血液が存在し、人体を形成させる能力がある様々な細胞が含まれています。その臍帯血に含まれる臍帯血幹細胞を培養し、培養過程で上清液に放出された成長因子を製剤化したものが、ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)です。

このベビースキンを、LDMによる超音波導入でより深部へと浸透させることが可能です。



【ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)に関するお知らせ】
ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)施術を受けた方は、献血ができなくなる可能性があります。
献血の可否については、日本赤十字社にお問い合わせください。
また、施術を受けた方が献血を行う際は、ベビースキン(臍帯血幹細胞培養上清液)施術を受けたとご申告いただくようお願いいたします。

QUESTION 02

水玉リフティング トラネキサム酸

水玉リフティング トラネキサム酸
 トラネキサム酸 

アミノ酸の一種である「トラネキサム酸」は、止血剤・抗アレルギー剤・抗炎症剤として用いられていた薬ですが、美白効果も含まれているため、化粧品や外用薬として、シミ・美白を目的に幅広く使用されております。
女性ホルモンの乱れによってできてしまう肝斑に有効とされているため、肝斑を集中的にケアしたい方・美白を目指したい方におすすめです。

QUESTION 03

水玉リフティング ビタミンC誘導体

水玉リフティング ビタミンC誘導体
 ビタミンC誘導体 

ビタミンC誘導体は優れた抗酸化作用を持ち、シミやくすみの改善に効果を期待できます。
コラーゲンの生成を促進する働きもあり、ハリのある肌へ導いてくれるのも特徴です。
また、皮脂を抑制してくれるため、ニキビやニキビ跡でお悩みの方にもおすすめです。

おすすめの組み合わせ治療

QUESTION 01

他の施術との相性も抜群!

LDMは単体でも満足度が高いですが、他の施術と組み合わせることで“肌質改善×リフトアップ”の相乗効果が期待できます!
例えば、ピーリングと組み合わせることで、肌の表面と深層へのアプローチが可能になり、より高い効果が期待できます。
また、レーザー治療や注入治療の前後にLDMを照射することで、ダウンタイムの軽減や治療効果の向上が期待できます。

QUESTION 02

ピーリング

 ピーリング × LDM 
肌表面と深部、両方からアプローチ!

ピーリングは、古い角質や毛穴の汚れを取り除いてターンオーバーを促す治療。一方でLDMは、肌の奥深くにある細胞外マトリックスのバランスを整えて、内側から肌を再生へと導きます。

この2つを組み合わせることで、
・ピーリング:肌表面の不要なものをクリアに
・LDM:肌の奥からハリや弾力をサポート

という“表層×深層”のダブルアプローチが実現。くすみ・毛穴・ざらつきの改善だけでなく、肌そのものの質感向上が期待できます。

「肌の土台から美しくなりたい」方に特におすすめの組み合わせです。

QUESTION 03

HIFU(ハイフ)

 HIFU(ハイフ)× LDM 
たるみへのWアプローチでリフト力アップ!

HIFUは、超音波を用いて皮膚の奥のSMAS筋膜に熱エネルギーを届け、たるみをグッと引き上げるリフトアップ治療。LDMは、肌の弾力を保つ細胞外マトリックスの状態を整え、コラーゲン生成をサポートします。

この2つを組み合わせることで、
・HIFU:筋膜レベルから物理的に引き上げ
・LDM:肌のハリ・弾力を内側からサポート

たるみに対する短期的な肌の変化や継続的なケアへの相性を期待されることもあります。
さらに、LDMには炎症を抑える作用もあるため、HIFU後の赤みや違和感を和らげる効果も◎。

たるみを本気で改善したい方に、効果的な組み合わせです。

QUESTION 04

サーマクール

 サーマクール × LDM 
熱による引き締め+振動で自然な再生をサポート

サーマクールは高周波(RF)を用いて皮膚の真皮層を加熱し、コラーゲン収縮と再生を促して肌を引き締める施術。LDMと組み合わせることで、肌再生のスピードと質が大きく向上します。

・サーマクール:熱刺激でコラーゲン再構築
・LDM:炎症抑制+再生環境の最適化

LDMの照射により、サーマクール後の赤みや乾燥を軽減し、仕上がりをなめらかに整えてくれます。さらに、肌の水分保持力が高まり、引き締め感がより均一になるのも大きなメリット。

特に、肌のたるみやもたつき、フェイスラインのゆるみが気になる方におすすめのコンビネーションです。
特集一覧に戻る

CLINICクリニック案内

CLINIC クリニック案内

  • 女医在籍
  • モニター募集
  • 駅チカ
所在地 仙台市青葉区中央1‐2‐3 仙台マークワン17階
診療時間 10:00〜19:00
※休診日についてはお問い合わせください
アクセス JR仙台駅西口 徒歩約1分

湘南美容クリニック仙台院ではシミ取り、目元手術をはじめ、ダーマペンやリフトアップ、ヒゲ脱毛まで幅広い施術に対応しています。
JP仙台駅西口より徒歩1分の好立地です♪
まずはお気軽に、お電話もしくはメールにてお問い合わせください。

監修医師紹介

田中 龍二 医師
仙台院院長
田中 龍二 医師
保有資格
アメリカ心臓病学会 BLSプロバイダー/アメリカ心臓病学会/ACLSプロバイダー/日本内科学会認定内科救急 ICLS講習 修了/日本美容外科学会(JSAS)会員/日本抗加齢医学会会員
経歴
佐賀大学医学部医学科 卒業
東京大学医学部付属病院 美容外科、形成外科、麻酔科 勤務
湘南美容クリニック 入職
湘南美容クリニック仙台院 院長就任

SBCメディカルグループ クリニック一覧

北海道

東北地区

東京

関東

関東おすすめドクター

中部地区

関西地区

関西おすすめドクター

中国・四国地区

九州・沖縄地区

オンラインクリニック クリニック一覧

リッツ美容外科 クリニック一覧

ゴリラクリニック クリニック一覧

リゼクリニック クリニック一覧

海外 クリニック一覧

ベトナム

シンガポール

  • Chelsea Clinic
  • Chelsea Clinic Extension
  • Chelsea Asthetics
  • Gangnam Laser Clinic
  • SkinGo! Hougang Mall
  • SkinGo! Jewel Changi Airport
  • SkinGo! Junction 8
  • SkinGo! Jurong Point 2
  • SkinGo! NEX
  • SkinGo! North Point City
  • SkinGo! Pasir Ris Mall
  • SkinGo! Tampines 1
  • SkinGo! Tiong Bahru
  • SkinGo! Plaza Singapura
  • SkinGo! City Square Mall
  • SkinGo! Marina Square
  • SkinGo! Eastpoint
  • SkinGo! Stars of Kovan
  • SkinGo! United Square
  • Rochor Centre Clinic

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。