- 保有資格
- VASER脂肪吸引認定医
- 経歴
- 2005年大阪大学医学部医学科卒業
大阪大学医学部付属病院にて臨床研修
(免疫・アレルギー・内分泌内科/呼吸器・老年・高血圧内科/呼吸器外科/麻酔科) - 2006年池田市立病院にて臨床研修
- 2007年湘南美容クリニック勤務
- 2019年湘南美容クリニック 大阪駅前院院長就任
婦人科形成の症例件数:38,354件
※2021年12月現在
※症例写真の閲覧をご希望の方には、カウンセリングにてご紹介いたします。
全国に女性医師が在籍!
副皮とは
小陰唇と大陰唇の間にある小さなヒダ状の皮膚のことです。
副皮が全くない方や片側だけにある方もいらっしゃいます。
必ず手術が必要というわけではないですが、バランスを見た際に大きく影響してくるため、
除去したり、小陰唇縮小と合わせて施術を行う方が多くいらっしゃいます。
カウンセリングをしながら、バランスを考え、
余分な皮膚を切除することにより、左右差を改善いたします。
こんなお悩みありませんか?
これらの悩み解決ができます!
当院が選ばれる理由
婦人科形成は 増加中の治療なんです。
日本人女性の3人に1人がデリケートゾーンに何らかの悩みをもっていると言われています。
学生時代から何年も悩みを抱えていらっしゃる方も多く、実は全国の湘南美容クリニックで毎年増え続けている施術です。
多くの方に選ばれているから
高品質な施術を低価格でご提供。
痛くない婦人科形成を目指す
「痛みの少ない婦人科形成」を目指し様々な麻酔術式をご用意しております。
■ 静脈麻酔<OPTION>
はじめに点滴の針の痛みがありますが、その後は終了時までお休み頂けます。
術中の痛みを感じることはありません。
■ 局所麻酔
施術箇所への局所麻酔を行い、出血の軽減と、術中術後のお痛み軽減を目指します。
■ エクスパレル麻酔<OPTION>
術後72時間痛みを抑える麻酔をオプションでご用意しております。
この麻酔を使用すると、痛みが最も出やすいとされる手術直後72時間、約3日間の痛みを抑えることができます。
※米国PACIRA社製で2011年にFDA認証された局所麻酔。有効成分をリボソームと呼ばれるナノカプセルに含有することで少しずつ薬剤が放出され、鎮静効果が72時間持続します。 世界中で乳房再建や消化器、整形外科などの外科手術で600万人以上の患者様につかわれております。
※悪心、嘔吐、発熱、便秘の副作用が出る場合があります。
※詳しい料金はお問い合わせください。
■ 医療用ボンド
7days方法の方は緻密な縫合後に医療用のボンドでコーティングします。
術後、濡れても痛みが少なくなります。
■ 痛み止め処方
術後のお痛みが出た際に服用するお薬を処方いたします。
1~2日目のみ服用される方、お飲みにならない方もいらっしゃいます。
デスクワークのお仕事の場合、特にお休みを取らずに手術をお受けになる方もいらっしゃいます。
★約65%以上の方が、小陰唇や陰核の手術と
合わせて、副皮除去術を受けております。
(2019年2月湘南美容クリニック実績)
料金体系を見直しました!
婦人科メニューを同日に実施する場合下記の割引が適応となります。
2部位
10%OFF
3部位以上
15%OFF
※正規料金の場合の割引となります。
SBCオリジナル婦人科形成治療
7days法の良さとは?
Point.1
術後1週間後※から性交可能
中縫い・医療用ボンドでコーティングすることにより術後の回復が早く、しみたり、痛みを感じることが少なく最短で1週間後から性交可能。パートナーを不安にさせることなくいつも通りの生活を送ることができます。
※仕上がり・痛み・ダウンタイムには個人差があります。術後の経過によってこの限りでない場合がございます。
Point.2
緻密な中縫いで
術後から見た目すっきり
切開箇所の外側を縫うと縫合した糸が見えてしまうためパートナーに気づかれてしまう可能性も。7days法では外側に糸が露出しないよう縫合の工夫がなされており、術直後から見た目もすっきり、快適に過ごすことが出来ます。
Point.3
抜糸なし
吸収する糸を使用し粘膜下のみを丁寧に縫い合わせます。さらに医療用ボンドでコーティングするため術後も安心。抜糸がないため来院回数も少なく済みます。
副皮除去術と
7days 副皮除去術の違いって?
縫い方 | 抜糸時の痛み | 術後、性交渉 までの期間 | 費用(税込) | |
---|---|---|---|---|
副皮除去術 | 外縫い | 抜糸あり | 約1ヶ月後 | (片側) 58,980円 (両側) 100,650円 |
7days 副皮除去術 | 中縫い+ 医療用ボンドでコーティング | 抜糸なし | 約1週間後※ | (片側) 133,650円 (両側) 234,300円 |
※仕上がり・痛み・ダウンタイムには個人差があります。術後の経過によってこの限りでない場合がございます。
副皮除去術
縫い方:外縫い 傷跡が目立つ場合があります
副皮の断面図
7days副皮除去術
縫い方:内縫い+医療用ボンド
中縫いのため傷跡が目立ちにくく、
医療用ボンドコーティングで
術後濡れても痛みが少なくなります
副皮 の断面図
正常か否かの
判断が難しいデリケートな部位なので
一人で悩み続けるよりも、
まずはご相談ください!
料金案内
片側 | 61,400円分割料金はこちら |
---|---|
両側 | 87,600円分割料金はこちら |
片側 | 165,000円分割料金はこちら |
---|---|
両側 | 257,800円分割料金はこちら |
110,130円分割料金はこちら |
195,930円分割料金はこちら |
片側 | 58,980円分割料金はこちら |
---|---|
両側 | 100,650円分割料金はこちら |
片側 | 133,650円分割料金はこちら |
---|---|
両側 | 234,300円分割料金はこちら |
116,320円分割料金はこちら |
273,480円分割料金はこちら |
片側 | 117,970円分割料金はこちら |
---|---|
両側 | 196,750円分割料金はこちら |
片側 | 313,080円分割料金はこちら |
---|---|
両側 | 391,450円分割料金はこちら |
550,270円分割料金はこちら |
235,950円分割料金はこちら |
235,950円分割料金はこちら |
157,150円分割料金はこちら |
よくある質問
副皮は小陰唇と大陰唇の間にあるヒダのことを言います。平均的な大きさというのはなく、小陰唇とのバランスで見ることをお勧めします。一度カウンセリングにて、バランスを見ながらご説明ができればと思います。
排尿の際、一週間程度しみるかもしれませんが問題ありません。また、長時間座ることも問題ありませんので、ご安心ください。ただ、自転車は1か月程度控えたほうがいいでしょう。
副皮とはどこか?わからない方もいらっしゃると思います。小陰唇と大陰唇の間にあるひだのことなのですが、副皮が無い方もいらっしゃいます。副皮はあるけれど、手術の必要がない方もいらっしゃいますし、小陰唇と一体化していて手術が必須となる方もいらっしゃいます。無料カウンセリングでは、それぞれの患者様の状態を拝見して、しっかり説明させていただきますので、「色々わからないけれど、陰部の形や大きさが気になる」という方は是非御来院ください。お待ちしております。
形成外科専門医 兼井 陽子 医師
大阪駅前院院長
兼井 陽子 医師
恵比寿院副院長
岩砂 里美 医師
湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。