予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
湘南美容クリニックの医師によせられた、よくある質問をまとめております
検索条件:加藤周
表示件数:599件 / 1440件
二重の再手術を検討していますが抜糸はしなくても大丈夫ですか?
埋没フォーエバーをしました。目頭の幅を広げたくてもう一度してもらった時にスクエア法でやって1週間でとれました。もう1回やり直したくて病院に行ったところ、目頭だけならスクエアで大丈夫と言われたのですが、幅を広げたいならデザイン性の高いフォーエバー、持続性の高いフォーエバーの方が良いのではないかと不安なのですが、本当にスクエアで大丈夫だと思いますか?あと抜糸はしないと言われましたが何個も糸があって大丈…
埋没の再手術について、幅を狭める場合には絶対に抜糸をしないといけないのですか?
二重の再手術について3年前に埋没手術をしました。前回は幅が少し広かったので、今回は狭めてもらおうと思っています。今は、前回の埋没の跡はあるのですがくい込みも無く、目の上に線があるだけのような感じです。このような場合でも、幅を狭める場合には絶対に抜糸をしないといけないのですか?
40歳の目の下の皺に良い治療は何がありますか?
相談お願い致します。目の下のシワが気になりハイフをしています。あまり効果を感じられないのですが40歳の目の下の皺に良い治療は他に何がありますか。もう一つ特に鼻周りの毛穴の開きが気になってきました。どの様な治療がありますか。宜しくお願い致します。
バッカルファット・糸リフトの施術後、翌日から粉物はたべていいですか?
バッカルファット、糸リフトを施術しました。術後翌日から粉物はたべていいですか?傷口にはいらないか心配で何を食べたらいいか教えてください、また通常の食事はいつからとっていいですか?
自分に合った施術を定期的に受けていきたいと考えていますが、PRP・ヒアルロン酸・糸リフトなどおすすめの施術はありますか?
ご相談させて下さい。年齢的に老化の悩みが増えてきて、自分に合った施術を定期的に受けていきたいと考えていますが、PRP・ヒアルロン酸・糸リフトなど、どれが合うか分かりません。出来るだけ自然で効果があるものが希望で、PRP再生医療に興味がありますが、自家細胞でそれほど効果があるのかと半信半疑です。(横浜院でリジュランiを受け、毛穴も小さくなり良いと思ったところ、PRPをお勧めされたので、こちらでご相談…
種類の違うヒアルロン酸を入れても大丈夫ですか?
CRMジェルというヒアルロン酸入れましたが、もうすこし頬にボリュームをだしたいです。このヒアルロン酸がもうないと言う事で違うのをいれるのは可能でしょうか。やはり完全に吸収されてないと不可能なんでしょうか?
2週間前にシミ取りレーザーを受けて瘡蓋が取れましたが機能性スキンケアはいつ頃から始めても良いですか?
2週間前にシミ取りレーザーを受けて瘡蓋が取れました。カウンセラーの方に術後は鎮静系のスキンケアをして下さいと言われましたが機能性スキンケアはいつ頃から始めても良いですか?術前は朝、トラネキサム酸、ビタミン系、夜はナイアシンアミド、レチノール、ハイドロキノンを使用していました。週に2回、ホームケアのダーマペンエアショットと間でピーリングをしていました。いつから再開していいのか?注意点があればご教示頂…
内服している薬があるのですが、頬の肉とたるみを解消するために脂肪吸引注射などの美容医療は受けられますか?
顔悩みはいろいろあるのですが、1番は頬の肉とたるみでブルドッグ状態なところです。なんとかしたいのですが、既往症があり(橋本病、シェーグレン、肝機能障害)現在もプレドニン5ミリのほか、チラージン、ウルソなど服用しています。現状で脂肪吸引注射などの美容医療は受けられるでしょうか
エラボトックスを倍量打ってから2週間が経ちました。首の前部分に違和感があるのですが問題はありますか?
初めてエラボトックスを倍量打ってから2週間が経ちました。首の前部分に違和感があるのですが問題あるか教えていただきたいです。
しこりの可能性はマイクロCRFに比べ上がってしまうものなのでしょうか?また、LDFFの場合脂肪はコンデンスしないのでしょうか?
LDFFについて質問です。しこりの可能性はマイクロCRFに比べ上がってしまうものなのでしょうか。また、LDFFの場合脂肪はコンデンスしないのでしょうか。
ダウンタイムと予算を最小限に抑えて、額に脂肪を注入する方法は何になりますでしょうか?
額を女性らしく丸くしたいのですが、1ヶ月以内に新橋銀座医院で二の腕の脂肪吸引をしてその脂肪を額に注入しました。ですが、脂肪量が少なすぎて自分ではほぼ変化が感じられないのです。ヒアルロン酸やレディエッセは持ちが悪いので、脂肪を注入したいのですが、二の腕の脂肪吸引のダウンタイムが辛すぎてあそこまで耐えられないので。。加藤先生が考えるダウンタイムと予算を最小限に抑えて、額に脂肪を注入する方法は何になりま…
ほくろ除去でできたケロイド傷を目立たなくしたいのですが可能ですか?
傷跡を目立たなくしたいのですが、可能ですか?腕のほくろ除去の際に出来たケロイド傷なのですが
皮膚治療とボトックス治療は同じタイミングでも施術可能でしょうか?
顔のそばかすやシミ治療のため、近日中にフォトフェイシャルを受ける予定です。同じ時期(同日から?フォトフェイシャル受けた5日後ぐらい)にエラボトックスも受けたいなと思っていますが、皮膚治療とボトックス治療は同じタイミングでも施術可能でしょうか?
出産で体重が増え体の不調を感じています。体重が落ちやすい施術はありますか?
こんにちは3人出産をして体重が60→78㎏になってしまいました5年ほど前に82→60㎏にダイエットそこから妊娠、出産を繰り返し元の体重に近づくにつれてだんだん焦りと足、股関節の不調…4人目を考えているので、その前に体を少しでも軽くしないと足がもたない気がしています脂肪吸引希望と言うわけではないのですが体重が落ちやすい施術はありますでしょうか
シミ取りレーザーのアフターケアについて
湘南で、シミ取りレーザーを行って6日目です。現在、主に瘡蓋のような状態で、処方された軟膏を塗って、不織布テープで保護しています。不織布テープは夜顔を洗ったときに取れそうになるので、ほぼ毎日交換してます。2週間はこれを続けようと思っているのですが、その後はトラネキサム酸の配合された化粧品を塗り、エアウォールUVなどの透明なテープで紫外線から保護することで問題ないでしょうか。ハイドロゲルパッチなども市…
エラボトックスを1回目倍量で打ったのですが2回目は通常量でもいいのでしょうか?
エラボトックスを1回目倍量で打ったのですが2回目は通常量でもいいのでしょうか?2回目も倍量の方がいいのでしょうか?
シミトリレーザー治療しましたが、現在11日経過しても瘡蓋が剥がれません。施術後軟膏を塗りその上にテープ、以後はテープの上から軟膏を塗ってくださいと言われましたが本当にこの塗り方でいいのですか?
2/1にシミトリレーザー治療しました。現在11日経過していますが、瘡蓋が剥がれないです。施術後は看護師さんが軟膏を塗布しその上にテープを貼りました。以後はテープは貼ったままで外さず、テープの上から軟膏を塗ってくださいと、言われました。もしテープが外れてしまった時は、軟膏を塗りその上にテープ、以後はテープの上から軟膏を塗ってください、テープは軟膏が下に浸透するから大丈夫だと言われましたが、本当にこの…
過去に3回行なったボトックス治療と今回の仕上がりが違いショックを受けています。注入量や使用した薬剤が違うこと、また注射箇所が広範囲に施術されてしまったのかと思いますがどうなのでしょうか?
過去に3回ほどとある美容クリニックでエラのボトックス施術をおこない、満足する輪郭になっておりましたが、今年1月にまた別クリニックにて1年ぶりにボトックス注射をしたところ、げっそりと頬がコケてしまいました。もとからエラの骨と頬骨が目立つ輪郭でありましたが、過去の3回のボトックスではコンプレックスだったベース型輪郭がなだらかになり大変満足していたので今回の1月の施術では大変ショックを受けました。注入量…
Qスイッチレーザーでこめかみのシミ取りを行いました。施術後のシミにハイドロコイドテープを貼っても良いでしょうか。
ハイドロコイドテープの使用についてご相談させて下さい。昨日(2023/2/7)Qスイッチレーザーでこめかみのシミ取りを行いました。現在は反応して色が濃くなっており痛みや滲みる感じはありません。傷が残りやすい肌質で、擦り傷や火傷は軟膏などの処置ですと必ずと言って良いほど後が残ってしまいます。ハイドロコイドテープを使用すると綺麗に治ってくれるので傷や火傷には必ずハイドロコイドテープを使用しているのです…
2019年にグランドループ法で埋没手術をしていただきました。左目の瞼の裏に炎症を起こしているのですが、糸はとったほうがいいでしょうか?また、糸を取ったら二重は外れますか?
2019年にグランドループ法で埋没手術をしていただきました。二ヶ月前から左目の瞼の裏に炎症を起こし、眼科に行ったところ糸のところで炎症をおこしているから糸をとったほうがいいと言われました。糸をとったら二重が外れてしまうんではないでしょうか。どのようにしたらいいですか。私は名古屋に住んでいてそちらに診察には気軽にはお伺いできないので、もし行くとなればすぐ処置してもらいたいのですが。。