東京でクマ取りするなら名医がそろう湘南美容クリニック

東京でクマ取りするなら名医がそろう湘南美容クリニック 東京でクマ取りするなら名医がそろう湘南美容クリニック
東京でクマ取りするなら名医がそろう湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは創業以来25年間、
「クマ治療」において、様々な研究・技術
指導の工夫により
累計症例数約13万件以上の
実績を積んでまいりました。

(※2024年12月末時点)

中でも、当院にはクマ取り症例数1,000件
を超える、
クマ取りを専門とした医師
が在籍しています。
また、様々なクマの状態でも綺麗に
改善できるよう、
当院では全ての術式
(裏ハムラ法、脱脂術、脂肪注入、切開治療)
に対応しております。
症例数に裏付けされた高い技術力の
クマ取りを大手だからできる企業努力で、
リーズナブル且つ明朗価格
でご提供しております。

Reason

クマ取り症例数1,000件超えの
経験値と仕上がりの満足度

東京でSBCのクマ取り名医が選ばれる理由1

湘南美容クリニックには、クマ取り症例数1,000件以上の、クマ取りを専門としている医師が在籍しています。症例数に裏付けされた技術力で高品質な技術をご提供しております。

様々な術式を専門とした
プロフェッショナル

東京でSBCのクマ取り名医が選ばれる理由2

クマは人によりタイプが全く異なり、それに伴いクマを綺麗に改善できる治療法や術式も変わります。
湘南美容クリニックのクマ取り専門医師は、様々な術式に対応しております。
一部の術式しか取り扱っていないクリニックは、仕上がりにも影響が出ることがありますので、クリニック選びの際は取り扱い術式も参考にしてみてください。

最先端のクマ治療の導入や開発で
日本トップクラスの技術をご提供

東京でSBCのクマ取り名医が選ばれる理由3

業界最大手の当院は、最先端でハイクオリティの技術をご提供すべく、海外で行われている治療を、いち早く導入したり、新しい治療の開発にも取り組んでいます。
例えば今では国内のクリニックでも主流の「ナノリッチ」という脂肪注入も当院では6年以上前に、いち早く導入し色味やシワの改善も行えるクマ治療を開発してまいりました。

最大手だからできる
リーズナブル且つ 明朗価格

東京でSBCのクマ取り名医が選ばれる理由4

湘南美容クリニックでは「美容医療をもっと身近に」をテーマに、リーズナブルかつ高品質な施術をご提供しています。
脱脂する脂肪の量によって値段が変わることはありませんし、裏ハムラ法などの難易度の高い治療も、リーズナブルな価格でご提供しております。また、無理な勧誘等も一切行いません。お客様一人一人に適した施術をご提案することをお約束します。

Doctor

東京のクマ取り名医 本田賢治医師

本田 賢治医師

Kenji Honda

品川院
エリア統括ドクター(品川)

クマ取り症例数

6,882

※2025年1月末時点

本田賢治医師のクマ取り症例 本田賢治医師のクマ取り症例
東京のクマ取り名医 名倉俊輔医師

名倉 俊輔医師

Shunsuke Nagura

秋葉原院
若返り手術エキスパートドクター

クマ取り症例数

2,565

※2025年1月末時点

名倉俊輔医師のクマ取り症例 名倉俊輔医師のクマ取り症例
東京のクマ取り名医 髙橋淳医師

髙橋 淳医師

Jun Takahashi

千葉センシティ院
エリア統括ドクター(千葉)

クマ取り症例数

2,424

※2025年1月末時点

髙橋淳医師のクマ取り症例 髙橋淳医師のクマ取り症例
東京のクマ取り名医 大野津介医師

大野 津介医師

Shinsuke Ono

船橋院

クマ取り症例数

1,476

※2025年1月末時点

大野津介医師のクマ取り症例 大野津介医師のクマ取り症例
東京のクマ取り名医 山下昭悟医師

山下 昭悟医師

Shogo Yamashita

藤沢院

クマ取り症例数

1,359

※2025年1月末時点

山下昭悟医師のクマ取り症例 山下昭悟医師のクマ取り症例
東京のクマ取り名医 檜山和弘医師

檜山 和弘医師

Kazuhiro Hinokiyama

新宿南口院
エリア統括ドクター(新宿南口)

クマ取り症例数

1,082

※2025年1月末時点

檜山和弘医師のクマ取り症例 檜山和弘医師のクマ取り症例
Detail

脱脂

脱脂

目頭・目尻・中央の3ヵ所から、たるみの原因である「目袋3脂肪」を除去する施術です。お顔の表面を切らないため傷後が残りません。
クマ、たるみの程度が軽度の方におすすめです。

#皮膚を切らない

#リーズナブル価格

脱脂の費用

通常価格

113,000 (税込)

プレミアムDr価格

158,200 (税込)

モニター価格

79,100 (税込)

プレミアムドクターモニター価格

110,740 (税込)

※ 当院は脂肪の量で値段が変わる事はありません。
※ 局所麻酔代込み、別途安心麻酔(静脈麻酔)代がかかります。

脱脂 + 脂肪注入

脱脂 + 脂肪注入

目の下の膨らみ、くぼみの程度が大きい方には脱脂と脂肪注入の併用がおすすめです。
脂肪注入を併せて行うことで目元全体の影や、シワ、色味の改善にもつながります。

#皮膚を切らない

#リーズナブルなセット価格

#膨らみと凹み同時改善

脱脂+脂肪注入の費用

脱脂+コンデンスリッチ
(注入箇所:目の下~ゴルゴ)

通常価格

278,000 (税込)

プレミアムDr価格

356,200 (税込)

モニター価格

223,470 (税込)

プレミアムドクターモニター価格

283,940 (税込)

脱脂+コンデンスリッチ(注入箇所:目の下~ゴルゴ)
・ナノリッチ(目の下)

通常価格

475,184 (税込)

プレミアムDr価格

592,824 (税込)

モニター価格

396,000 (税込)

プレミアムドクターモニター価格

490,980 (税込)

※ 局所麻酔代込み、別途安心麻酔(静脈麻酔)代がかかります。

裏ハムラ法

裏ハムラ法

裏ハムラ法は、下まぶたの裏側を切開し、眼窩脂肪を移動させることで目の下の膨らみと凹みを同時に改善する施術です。皮膚表面を切らないため傷跡は残りません。

#皮膚を切らない

#膨らみと凹みを同時改善

裏ハムラ法の費用

通常価格

380,000 (税込)

モニター価格

266,000 (税込)

※局所麻酔代込み、別途安心麻酔(静脈麻酔)代がかかります。

切開ハムラ法

切開ハムラ法

切開ハムラ法は、まつげの際を切開し眼窩脂肪を移動させることでクマを改善する施術です。余分な皮膚も同時に切除することでたるみも改善できます。

#ふくらみ・たるみを同時改善

#皮膚の余り改善

切開ハムラ法の費用

通常価格

380,000 (税込)

プレミアムDr価格

434,290 (税込)

モニター価格

266,000 (税込)

プレミアムドクターモニター価格

303,990 (税込)

※局所麻酔代込み、別途安心麻酔(静脈麻酔)代がかかります。

アイバックリムーブ法

アイバックリムーブ法

アイバックリムーブ法は、まつ毛の際を切開し、眼窩脂肪の除去を行い膨らみと皮膚のたるみやしわを同時改善する方法です。

#膨らみとシワを同時改善

#皮膚の余り改善

アイバックリムーブ法の費用

通常価格

180,250 (税込)

プレミアムDr価格

234,330 (税込)

モニター価格

126,170 (税込)

プレミアムドクターモニター価格

164,020 (税込)

※局所麻酔代込み、別途安心麻酔(静脈麻酔)代がかかります。

安心麻酔

麻酔に使用する注射針から薬剤など、一つ一つの安全性を最大限に考慮しているのが、「安心麻酔」です。局所麻酔と組み合わせることで、より痛みを抑え、お体の負担を軽減します。

安心麻酔の費用

通常価格

31,900 (税込)

Check

項目脱脂脱脂+
脂肪注入
裏ハムラ法切開ハムラ法アイバック
リムーブ法
お悩み軽度の膨らみ
のみ
膨らみ
凹み
膨らみ
凹み
靭帯引き込み
膨らみ
凹み
皮膚のたるみ
靭帯引き込み
膨らみ
凹み
皮膚のたるみ
適応年齢20代20〜50代20〜50代50〜60代50〜60代
ダウンタイム
(個人差あり)
メイクでカバー
可能
腫れは2〜3日目
がピーク、1週間
程経過すると
引き始める
腫れは2〜3日目
がピーク、1週間
程経過すると
引き始める
1~2週間
程度
1~2週間
程度

もっと詳しく知りたい方は
クマ診断動画をチェック!

様々なクマの状態と最適な術式を解説しています!

もっと詳しく知りたい方はクマ診断動画をチェック!
Faq

カウンセリングしてすぐにクマ取りはできますか?

ご予約に空きがある場合はご案内可能です。週末や連休期間などは混雑しやすくなりますので、別日をご案内させていただく場合もございます。

クマ取りしたら涙袋はなくなってしまいますか?

クマ取りは余分な脂肪を取り除く施術であるため、筋肉である涙袋が小さくなることはありません。
むしろ涙袋のラインがしっかりと出るケースもございます。

どのクマ取り施術がよいか分かりません。

おすすめ施術はお客様の状態によって全く異なるため、しっかりとカウンセリングのうえ最適な施術をご提案させていただきます。ご安心ください。

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV放映情報

2023.4.18各局

ZIP、めざましなど

新CM発表会について取り上げられました。
2023.4.25フジテレビ

めざまし8

美容法コーナーで湘南美容グループ 皮膚科全体統括 西川礼華医師がなぜほうれい線ができるかなどを解説しました。
2023.6.22テレビ東京

じっくり聞いタロウ

湘南美容グループ 代表補佐 居川和広医師が美容整形についてスタジオ出演しました。