一重まぶたと二重まぶたの違いは上眼瞼挙筋が関係している
一重まぶたよりも二重まぶたの方が目が大きく見える傾向にありますが、これは、二重まぶたのラインが入っているか否かの違いだといいます。
二重まぶたのラインは、まぶたを上げる筋肉である「上眼瞼挙筋」が皮膚に繋がり、挙筋腱膜が引っ張られることで形成されると考えられているのです。
一方、一重まぶたの人は上眼瞼挙筋が皮膚に繋がっていないため二重のラインが入ることがありません。
目次
一重と二重、どっちが多いの?
日本人では、一重と二重のどちらが多いのでしょうか。
日本人の約70%は一重とされています。
日本人においては、一重まぶたの人は全体の約70%を占めるといわれています。
つまり、もともと二重まぶたの人は全体の30%程度ということになります。
白人や黒人のほとんどが二重まぶたなのに対し、日本人を含めたアジア系人種は一重まぶたが多く存在しています。
一重・二重・奥二重の違いは?
まぶたには一重と二重、また奥二重とがありますがこれらの違いはどのようにして生まれるのでしょうか。
「まぶたの構造」が異なる
一重・二重・奥二重、それぞれの違いはまぶたの構造によって生じます。
まぶたを持ち上げる筋肉のひとつに「上眼瞼挙筋(じょうがんけんきょきん)」と呼ばれる筋肉があります。
この筋肉をはじめとする、まぶたの開閉に関わる筋肉の付き方によってまぶたの構造に違いが生じるのです。
上眼瞼挙筋はまぶたの上部、やや奥の方にあり、手前のほうにある瞼板とつながっています。このつながり方が人それぞれ異なります。
一重について
一重は、目を開けているときにまぶたの皮膚が折りたたまれていない状態になっています。
これは上眼瞼挙筋などの筋肉が次のようになっているためです。
上眼瞼挙筋はまぶたの手前のほうへいくにつれて膜状になり(これを挙筋腱膜(きょきんけんまく)といいます)枝分かれするのですが、これが瞼の皮膚と接続せず瞼板(けんばん・結膜の裏側にある板)とのみ接続している場合に一重の構造となります。
二重について
二重は、目を開けているときにまぶたの皮膚が折りたたまれた状態になっています。
上眼瞼挙筋などの筋肉は次のようになっています。
挙筋腱膜が枝分かれしており、それらがまぶたの皮膚と接続していると目を開ける際にまぶたの皮膚が引っ張られます。
そのことにより、まぶたの皮膚が折りたたまれることになり、二重が生じます。
奥二重について
奥二重は、一見すると一重のように見えるものの、実際には二重になっている状態のことです。
奥二重と二重とで、二重になる仕組みに違いはありません。奥二重は二重のラインの上に皮膚が覆いかぶさることにより起こります。
挙筋腱膜の枝分かれ方が皮膚が上がりきらない構造になっている、あるいはまぶたが厚かったり、たるんだりしている際に起こりやすいです。
それぞれにどんなメリット・デメリットがある?
一重・二重・奥二重には審美的にどのようなメリット・デメリットがあるのか、ご説明します。
一重のメリット
一重には若々しい印象を持たれやすいというメリットがあります。
一重は、二重や奥二重と比較すると、年齢を重ねた際に若く見られやすい場合があります。
まぶたの皮膚は加齢とともにたるみやくぼみが生じます。
このたるみやくぼみが一重の場合には生じにくく、若見えしやすいといわれているようです。
しかし加齢によってたるみやくぼみが生じるのは一重でも二重でも同様ですので、必ず若見えするわけではありません。
一重のデメリット
一重まぶたには以下のようなデメリットがあります。
まぶたが重く見える
一重は二重と比べると、まぶたの皮膚が目を覆っている範囲が広いです。
そのため重たい印象になることがあります。
視界が狭い
一重の目は上の方がまぶたに覆われているため、二重と比較すると視野が狭い傾向にあります。
実は二重の方と比べて見えている範囲が狭い可能性があるのです。
目が小さく見える
一重はまぶたの皮膚に覆われている面積が大きいため、目が小さく見えます。
パッチリとした印象が理想的な方にとってはデメリットといえるでしょう。
まつげが上がりにくい
一重の場合、まつ毛の根元がまぶたの奥に隠れていることがあります。
まつげをしっかりと上げるにはビューラーを根元から当てる必要があるため、まつげが上げにくくなります。
二重のメリット
二重には以下のようなメリットがあります。
目元が華やかになる
二重のまぶたは、瞳が大きく見える効果もあり、顔全体の印象を明るくします。
また、パッチリとした目元はアイメイクが映えやすいともいえるでしょう。
すっぴんでも印象が強い
二重のまぶたは、すっぴんの状態でも目元の印象が強くなり、眉毛やまつ毛のアクセントもはっきりとします。
目元のメイクをしていなくても印象的に映ります。
メイクの手間が少ない
二重のまぶたの場合、アイメイクをする際に必要な手間が少なくなります。
アイラインやマスカラだけで十分に目元の印象が強くなるため、朝の忙しい時間や急な外出でもメイクの時間を短縮できます。
二重のデメリット
二重には乾燥しやすいというデメリットがあります。
二重の目は、一重の目と比較すると乾燥しやすい傾向にあります。
目薬などを使って対処するとよいでしょう。
奥二重のメリット
奥二重には下記のようなメリットがあります。
落ち着いた印象にみえる
二重は目元がハッキリとしており強い印象を与えますが、奥二重はそれと比較して穏やかで優しい印象を与えます。
また控えめな二重のラインが、知的に感じる場合もあるでしょう。
さまざまなメイクが似合う
奥二重の目は、多様なメイクスタイルに対応しやすいというメリットがあります。
アイシャドウやアイライン、色の使い方を変えることで、クールな印象や優しい印象など、幅広い表情を演出できます。
日々のコーディネートや気分に合わせた目元を作ることもできるでしょう。
若く見える
目元の皮膚は薄いため、年齢とともにシワやたるみが目立ちやすくなりますが、奥二重の場合はまぶたの脂肪が比較的厚く、シワやたるみができにくい傾向にあります。
奥二重のデメリット
奥二重には以下のようなデメリットがあります。
逆さまつげになりやすい
奥二重の目は、まつ毛がまぶたに密着しやすく、そのため逆さまつげになりやすいという特徴があります。
まぶたに押されることでまつ毛が下向きに生えやすいため、カールキープが難しく、まつ毛がまぶたに触れることで不快感を覚えることもあります。
マスカラやアイラインがまぶたに付きやすい
逆さまつげになりやすいのと同様の理由で、特にまぶたに厚みがある方はマスカラやアイラインがまぶたに付きやすいです。
そのためアイメイクの仕上がりが安定しにくく、また崩れやすいというデメリットも生じます。
すっぴんとメイクの差が大きい
奥二重は、二重ではあるもののまぶたの皮膚が重なり合っているため二重ラインが見えにくくなっています(人によっては隠れています)。
そのためすっぴん時とメイク時の印象に大きな差が生じることがあります。
一重・奥二重の方向け!正しいメイクの方法
目元の印象をアップさせたい方向けに、メイクのコツを簡単にご説明します。
アイシャドウの範囲を広げすぎない
奥二重の場合、まぶたの脂肪が比較的厚いケースが多いため、アイシャドウを広げすぎると重たい、もしくは腫れぼったい印象が強まってしまいます。
特にピンクやオレンジ色を使うときは気をつけましょう。
アイラインは細めがポイント
アイラインを入れる場合は「細め」がポイントです。
まつ毛の生え際に、細めのアイラインを入れることで目の輪郭がハッキリします。
ビューラー・マスカラはまつ毛の根元から
ビューラー・マスカラを入れる際は「根元から」を意識しましょう。
奥二重はまぶたの皮膚が二重のラインに重なりやすいため、まつげの根元が隠れやすくなっています。
まぶたを少し持ち上げて根元がハッキリと見える状態にするとビューラー・マスカラをしやすくなります。
ラメやパールを活用して腫れぼったい印象をカバー
目頭部分にラメやパールをのせると、立体感が生まれます。
重くて腫れぼったい感じをカバーできますので、ご自身の奥二重が気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
広範囲に広げると逆効果になるため、少しずつのせていくように注意しましょう。
自力で二重になる方法はある?
美容整形をせずに、自分で二重を作ることはできるのでしょうか。
マッサージなどでむくみを取る
むくみをとることで、二重になりやすい状態に近づけることは可能です。
目の構造が二重まぶたと同様の方であれば、マッサージをしたり、温めたタオルと冷やしたタオルを交互に使って目元の血行を良くしたりしてむくみを解消すると二重まぶたになる可能性が高まります。
二重のりをする
最もお手軽な方法は二重のりを使うことです。
アイテープ、アイプチという名前の方が聴き馴染みがあるかもしれません。
のりのような接着成分が配合された化粧品をまぶたに塗って、専用の道具でまぶたを持ち上げて二重をつくります。
自力で二重になりやすい人の特徴
下記の特徴がある方は、ご自身で二重を作りやすいでしょう。
二重まぶたと構造が同じ人
上眼瞼挙筋や挙筋腱膜の枝分かれ方が二重の方と同様の場合は二重まぶたになりやすく、自分でも二重を作りやすいでしょう。
まぶたが薄い人
まぶたの皮膚が薄い人は、二重が形成されやすいです。
まぶたの皮膚が薄いほうが二重のラインが比較的出やすくなりますので、二重のりなども使いやすいでしょう。
皮膚が柔らかい人
皮膚の薄さに関連しますが、まぶたの皮膚が柔らかいことも二重が形成されやすい要因となります。
まぶたが折りたたまれやすく、二重のラインが自然に形成されやすい特徴があります。
自力で二重にする危険性
二重のりなどを使うことで自力で二重をつくることもできますが、以下のようなリスクを伴うことを覚えておきましょう。
皮膚が荒れる
二重を作ろうとしてまぶたの皮膚にたくさん触れると、摩擦で皮膚が荒れる可能性があります。
また、二重のりの成分が肌に合わないといったケースもあるでしょう。
まぶたが伸びる
まぶたが折りたたまれて二重のラインができている状態では、まぶたは引っ張られています。
この状態が長くつづくと、まぶたが伸びてたるんでしまう可能性があります。
確実に二重になる可能性は低い
確実に自然な二重が形成されるか否かは、目の周囲にある筋肉の構造やまぶたの厚さや皮膚の柔らかさなど、さまざまな条件によって左右されます。
特に、筋肉の構造は自分ではわからないため、自力で確実に自然な二重を作ることは難しいといえるでしょう。
綺麗な二重を手に入れるなら!
自然な二重を形成したい場合、二重整形の手術を受けることもひとつの手段です。
二重整形
二重整形の手術には「埋没法」と「切開法」の2種類があります。
埋没法
埋没法は、まぶたの内側を医療用の細い糸で縫い留めることで二重をつくる方法です。
まぶたを切らないことが特徴で、手術時間が短くダウンタイムも少ないといったメリットがあります。
手術時間は概ね15〜20分です。まぶたを切らないため、二重の仕上がりがイメージと異なる場合はやり直しも可能です。
切開法
切開法では、まぶたを切開して二重まぶたを作ります。
まぶたを切開をするため、埋没法よりもダウンタイムは長く、やり直しはできません。
しかし、まぶたを切開して二重をつくるため、患者さまが希望するラインに近い二重をつくることが可能です。
また、まぶたのたるみを解消できるといったメリットもあります。
二重整形の手順
手術の流れは、以下のようになります。
・カウンセリング
・仕上がりのシミュレーション
・手術
・抜糸(切開法の場合)
まずはカウンセリングを行い、ご希望のかたちや二重の幅をお伺いします。
そのうえでシミュレーションを行い、術後の仕上がりを確認します。
特に切開法はやり直しができないため、納得がいくまで仕上がりの確認を行うように気をつけましょう。
手術は、まず局所麻酔をおこない、麻酔が効いていることを確認してから実施します。
術後に腫れを抑えるためのアイシングを10分程度行い、完了です。切開法の場合は後日に抜糸を行います。
局所麻酔は、手術の際に痛みを感じる神経に対して麻酔を施すもので、意識を保ったまま痛みを感じることなく施術を受けられます。
二重整形手術について詳しくはこちら
目元タイプ別!おすすめ二重手術
埋没法と切開法、それぞれどのようなタイプの二重に向いているのかをご説明します。
どのような二重が似合うのかは人それぞれ異なるため、カウンセリングの際にご相談ください。
埋没法
埋没法は一般的に「末広型」と呼ばれるタイプの二重ラインを形成することに向いた二重形成手術といえます。
末広型の二重は日本人に多く、二重のラインの幅が目頭から目尻にいくにしたがって、広がっていることが特徴です。
また、二重のラインは蒙古ひだから始まっています。
切開法
切開法は「平行型」と呼ばれるタイプの二重ラインを形成することに向いた二重形成手術といえます。
平行型の二重は、二重のラインの幅が比較的均一なまま目頭から目尻まで続いていることが特徴です。
二重整形をする際に気を付けるポイント
二重整形の手術を受ける際には以下のポイントに気をつけましょう。
症例写真を見る
クリニックに依頼をするまえに症例写真の有無を確認し、症例写真を見せてもらうようにしましょう。
自分の目や理想的な二重のイメージに近い症例写真がないかを事前に把握することができます。
信頼できる医師にしてもらう
症例写真のほかに、二重整形手術の実績も必ず確認するようにしましょう。
症例や実績の豊富さ、カウンセリング時の受け答えなど、複数の観点から信頼できそうか否かを見極めていきましょう。
カウンセリングをしっかり行う
カウンセリング時に、悩みごとやご希望の目のかたちを明確に伝えるようにしましょう。
イメージがまだ固まっていない場合は、その旨を伝えていただければ、一緒に理想の目のかたちを探すことができます。
シミュレーションを行う
埋没法は術後に糸を外すことも可能ですが、切開法はまぶたを切るためやり直しができません。
二重整形のシミュレーションを事前に行い、術後の目のかたちがどのようになるのか、納得ができるまで入念に確認しましょう。
当クリニックでは業界初の二重AIシミュレーションサービス「SBC AI」を用いることで、患者様ご自身のお顔で二重幅の10段階のシミュレーションが可能です。
SBC AIとは
二重整形をするならSBCがおすすめ!
二重のりなどを用いて自分で二重をつくるのが難しいと感じる方は、当クリニックでの二重整形を検討してみてはいかがでしょうか。
SBCがおすすめの理由
当クリニックは、豊富なメニュー・豊富な手術実績があり、また術後の一定期間内に該当する施術を受けられる「安心保証制度」を設けています。
また業界初の二重AIシミュレーションサービス「SBC AI」を用いて、詳細なシミュレーションを行うことが可能です。
ご納得いただけるまで術後のイメージを確認いただけます。
SBCの保証制度
SBCでは、手術後の一定期間内であれば二重の幅の変更や糸をはずすなどの手術を行う「安心保証制度」を設けています。
二重・目元整形の安心保証制度についてはこちら
症例写真
<一重から二重>
上記は当クリニックの「フォーエバー二重術(R)」の手術により二重をつくった症例写真です。
埋没法による二重整形手術で、根本から改革した糸の結び方、糸の通し方でまぶたの中に埋め込み二重を作ることが特徴です。
まぶたの皮膚が目に覆いかぶさっていて、少し腫れぼったい印象になっていましたが、一気に華やかな印象になりました。
<奥二重から二一重>
こちらも当クリニックの「クイックコスメティーク・トリプルNeo」の手術により二重をつくった症例写真です。奥二重の状態よりも二重幅がよりクッキリとして、メイク映えする二重になりました。
まずは気軽にご相談を
二重整形の手術をしようかどうか迷っているかたは、当クリニックへお気軽にご相談ください。小さなお悩みでもかまいません。
ご相談だけ、お見積りだけ、という方も大歓迎です。