一般的な電気メスは400kHz前後の周波数帯を用いるElectrosurgeryです。一方、4.0MHzの高周波を採用しているRFメスであるサージトロンはRadiosurgeryの領域となり、電波的な性質を強く持つことから電波メスとも呼ばれます。
この高い周波数により組織細胞中の水分子へ高密度に作用することで、侵襲を抑えた切開・凝固を可能にします。
- 保有資格
- 美容外科専門医(JSAS)/日本外科学会専門医/日本外科学会 正会員/日本美容外科学会 正会員/日本胸部外科学会 正会員
- 経歴
- 2001年大阪大学医学部医学科卒
大阪大学医学部附属病院 心臓外科、外科、救命救急科研修医 - 2002年日本生命済生会附属日生病院 外科
- 2004年大阪市立総合医療センター 心臓血管外科
- 2006年八尾徳洲会総合病院 心臓血管外科
- 2007年大阪大学医学部附属病院 心臓血管外科
- 2008年某大手美容外科勤務 院長経験
- 2009年湘南美容クリニック 入職
- 2017年湘南美容クリニック 大阪梅田院院長就任
- 2020年湘南美容クリニック 大阪梅田院 外科皮膚科統括医師就任
COMMENT ドクターコメント
武蔵小杉院 院長
木村 竹男 医師
「いつか取れてしまう埋没法より、全切開法で一生ものの二重にしたい」
このようにお考えになる方も多いのではないでしょうか。
二重のラインを糸で固定する埋没法に対して、切開法は生まれつきの二重の方と同じように瞼の内部構造を作り直して、半永久的な二重瞼を作る方法です。
お目元の皮膚や脂肪・筋肉の付き方はお客様それぞれに個人差がございます。
切開法ではそれらを丁寧に処理することで、脂肪が多く厚ぼったい・皮膚のたるみでまつげの生え際が見えない・眼瞼下垂で目の開きが悪いなど、埋没法では改善が難しい様々なデザインのご希望に応じた治療をご提案することが可能です。
二重ラインに合わせて切開を行う為、瞼を開けている時の傷はほとんど目立ちません。
中でもRFメスを使用するMD(ミニマム・ダウンタイム)式は、従来の手術と比べてより細かく丁寧に止血を行い直後の内出血や腫れを軽減することで、切開法での気になるポイントであるダウンタイムを極限まで短くすることが可能です。
埋没法が何度も取れてしまった方、半永久的な二重をご希望の方に特におすすめの手術です。
是非お気軽に診察にお越しください。