予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
年齢を感じやすい 目尻・額・眉間のしわにも
目尻への施術後1週間の症例写真です。目を強く閉じると生じる目尻のしわが改善されました。
筋肉の動きを抑制する作用が働き、目を強く閉じてもしわが寄らない状態を3~4か月程度維持することができます。
※ドクターの指名はできません。あらかじめご了承くださいませ。
ボツリヌストキシンは、土壌に多く含まれるボツリヌス菌からタンパク質を抽出した成分です。筋肉を動かすときに分泌されるアセチルコリンを阻害し、一過性の筋肉麻痺を生じさせ、筋肉の過剰な動きを和らげる効果があります。ボツリヌストキシンは元来、眼科や神経内科などでまぶたや顔の痙攣の治療に利用されてきました。
韓国製ボツリヌストキシンはKFDA(食品医薬品安全処)の認可を得ている安全な治療法です。
欧米でも人気のしわ治療として10年以上歴史があり、多く人が利用しています。
表情じわによくある、眉間・額・目尻のしわは、表情筋の収縮が大きく関わっていることから、従来の手術では治療が困難でした。しかし、ボツリヌストキシンを表情筋に注入して麻痺させることで、こうしたしわを軽減・消失させることが可能となりました。
近年はさまざまな医療の可能性が注目され、世界中で研究されています。さらにボツリヌストキシン特有の成分は、しわの治療だけでなく、ワキガの改善や多汗症の軽減にも有効です。さまざまな治療に用いられる画期的な成分といえます。
手術をおこなわない治療であるため、ごく短い時間で回復します。
ボツリヌストキシン治療を受けた人のほとんどが、治療後3日位に効果が見られ始め、7日間程度で実感できるようになります。
KFDAとは、美容大国韓国の食品医薬品安全庁で、日本でいう厚生労働省のような政府機関です。ボツリヌストキシンは、KFDAの認可を受けており、安全な治療法といえます。
メスを使う手術ではないため、麻酔の必要はありません。従来より細い針を使用して注射するため、痛みも少ないといえます。施術は5〜10分程度で完了するため気軽受けられます。
表情じわの原因は、アセチルコリンという物質の過剰分泌です。これが過剰に出てしまうと、必要以上に筋肉が動いてしまいます。結果として表情筋が必要以上に動き、時間の経過とともにしわの原因になってしまうのです。ボツリヌストキシンは神経からアセチルコリンが出るのを抑え、筋肉の過剰な動きをやわらげることにより、しわを軽減します。
どんなシワの方でも、1部位の価格が変わることはありません。ボツリヌストキシン注射は、注入のターゲットとなる筋肉の解剖学的構造に応じて注入量の調整が必要です。
効果を十分に発現し、かつ、副作用のリスクを抑えるよう安全に配慮した量を標準量として定めております。
また、お客様のご状態・ご要望に応じて医師が注入量を調整させていただくことがございます。
エラ(アラガン・倍量) | 80単位(U)/1部位 |
---|---|
エラ | 40単位(U)/1部位 |
額 | 16単位(U)/1部位 |
眉間/目尻/あご | 12単位(U)/1部位 |
目の下/鼻根/バニーライン | 8単位(U)/1部位 |
単位(U)とは、有効成分量を示す単位です。当院では明確に単位を記載することで、明朗会計に努めております。
※ミリや本数では、有効成分量はわかりません。
湘南のボトックスは、
ナノニードルだから
痛みも内出血も出にくい
01ナノニードル(極細針)が無料!
使用する34G(ゲージ)の針の細さは、
なんと髪の毛2本分くらいの細さ!
※医師の判断、施術部位によっては33G/30Gを
使用する場合がございます
※医師の判断、施術部位によっては33G/30Gを
使用する場合がございます
02効き目の希望も相談可能!
ご希望はカウンセリング時に医師にお伝えください
複数箇所の施術でさらにお得
当院では患者さまが施術をうけやすいように、お求めやすい価格提供をしています。複数部位の施術をおこなう場合は、1箇所あたりの料金が安くなりますので、さらにお得にお受けいただけます。
豊富な症例数とメニュー
当院では、ボツリヌストキシンを含めたボトックス治療の豊富な症例件数があります。しわ以外にも、ボトックスを活用した痩身や肩こり改善、ワキガの匂い軽減などのメニューをご用意しています。
初めての方におすすめ
ナチュラルボトックスは、従来のボトックスより控えめに注入することで、自然な仕上がりのしわ取りができる施術です。医師がお顔のバランスを見ながら調整します。将来的なしわ予防にも効果的です。
世界で1千万人以上の方が治療を受けている
アラガン社製の『ボトックスビスタ』は国内唯一の厚生労働省承認のボツリヌストキシン製剤です。米国で発売依頼20年間の臨床経験(安全記録)のある安心・安全・高品質で、お客様満足度も非常に高いボトックス治療です。
肩・首元の美ライン形成
肩こりボトックス治療は、肩に数箇所直接ボトックスを注入し、筋肉の緊張を和らげ、痛みを軽減する効果があります。肩や首元のきれいなライン形成にもつながります。
Step1 カウンセリング予約
電話またはWebから、まずはカウンセリング予約をしていただきます。カウンセリングは無料です。
Step2 医師とカウンセリング
経験豊富な医師に、しわのお悩みや施術したい部位などご相談いただきます。お悩みやしわの状態を確認したうえで、最適な施術をご提案します。この際に、副作用や疑問点などもお伺いください。
Step3 ボトックス注入
施術箇所にボトックスを注入します。痛みがご不安な方には、オプションとして笑気麻酔をご利用いただけます。施術箇所にもよりますが、施術時間は10〜20分程度です。
Step4 アフターサービス
施術後はご帰宅いただけます。術後の診察や処方は無料で対応いたします。医師による術後の過ごし方の指導もおこなっております。
お客様から頂くよくある質問についてご紹介します
ボツリヌス注射は継続しないといけないのでしょうか?
ボツリヌス注射(ボトックス治療)は効果の持続に限りがありますので、ご自身の判断で効果が薄くなってきたと思ったときに継続して注入する必要があります。
目尻と目の下のしわは、ボツリヌス注射で改善できますか?
目元のしわはボツリヌス注射(ボトックス治療)が有効です。ただし目の下には効果は少ないと思われます。笑ったときに頬を上げることも、目の下に影響があり、改善の難しい箇所の1つです。ボトックス以外でできるケアは、保湿を綿密にしていただくことです。
施術後、まぶたが引きつった感じと笑顔が不自然なのが気になります。
ボトックスは表情筋の動きを抑制するため、処置後の2〜3週間は違和感が強いですが、やがて慣れてきますので様子をみてください。動きを制限するので、笑ったときなどは一定の不自然な感じがあります。それを目的とした治療ですのでご考慮いただけると幸いです。万が一異変を感じたら担当医にご相談ください。
眉間の縦じわは、1回の治療だけで効果がありますか?
眉間は癖じわとしてくっきり入っている場合、消すことは極めて困難です。ボツリヌス注射は現在の筋肉の緊張をとり、それ以上深くしないという予防的な意味合いが強いです。浅いしわでしたら、血小板注入という治療が適応ですが、複数回の治療が必要です。
ダウンタイムはありますか?
注射針による内出血・腫れが生じることがありますが、数日~2週間程度で落ち着きます。筋肉に作用させる製剤のため、違和感や引きつり感が1か月程度続く場合がありますが、徐々に落ち着きます。その他ごくまれに、疼痛・内出血・アレルギーなどが生じる可能性があります。
施術は痛いですか?
麻酔なしで施術が受けられる程度です。ご不安な場合は、別途料金3,300円で笑気ガス麻酔をご利用いただけます。
治療が受けられない方
持病、既往歴、アレルギー、内服薬・外用薬、妊娠・出産、妊娠予定(妊娠を望む方) 、その他お客様のお肌の状況によっては医師の判断により施術をお断りすることがございます。詳細はクリニックまでお問合せください。
湘南美容グループ 皮膚科全体統括
西川 礼華 医師
韓国製ボツリヌストキシンは、気軽に受けられるボトックス治療です。メスを使った施術を異なり身体に負担が少なく、ほとんど痛みがありません。
しわ取りだけでなく、将来のしわ予防の効果もあり、20代の若い方も受けられています。他には筋肉質な足や腕のボリュームダウンや、ワキガ・多汗症を改善するわきボトックスもあります。
しわ取り治療を受けてみたいけど、なかなか踏み出せないという方は、まずは手軽にできるボトックス治療から始めてみるのはいかがでしょうか。無料カウンセリングで、ぜひお気軽にご相談ください。
池袋メトロポリタン口院院長
古澤 雅史 医師
大阪梅田院 外科皮膚科統括医師
横谷 仁彦 医師
品川院院長
本田 賢治 医師
湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
額(おでこ)の表情じわ改善に
額への施術後1週間の症例写真です。
額の筋肉を動かすことによってできるしわを「表情しわ」と言い、韓国製ボツリヌストキシン(またはアラガン社のボトックス)を注入することで筋肉の動きを抑制ししわを改善します。