予約・お問い合わせ
美容外科 MENU
Language
アイバックリムーブ法は、目の下の余剰皮膚切除&眼窩脂肪除去を行い目袋と皮膚のたるみを改善する方法です。
下瞼を支える力が弱い人には、眼輪筋の引き上げ固定や、緩んだ下瞼の短縮手術などが必要です(追加には別途料金がかかります)。
下まぶたまつ毛の下の皮膚を切開するので、術後抜糸が必要です。
皮膚の切開線はまつ毛の際に隠しますので、お時間が経過すればほとんどわかりません。
施術時間 | 60~90分 |
---|---|
固定 | なし |
ダウンタイム | 1週間 |
腫れ (★~★★★) | ★★★ |
傷跡 | 目の下の際 |
通院回数 | 1~2回 |
抜糸 | 5~7日後 |
持続性 | 半永久的 |
洗顔 | 目元=48時間後~ |
メイク | 目元=1週間後~ |
シャワー | お顔以外当日より可 |
入浴 | 1週間後~ |
備考 | コンタクト 1週間後~ |
Commitment to anesthesia
そんな想いから、湘南美容クリニックでは多種多様な麻酔を取り揃え積極的にご提案しています。
麻酔は、お痛みや不安を取り除くだけでなく、緊張で生じる力みを抑えることで、術後のダウンタイムを最小限にとどめる役割もあります。
一方で、安全な使用には高い知識と経験が必要です。
当院は、外科治療のエキスパートによる技術指導と厳しい運用ルールで徹底管理することにより、高品質な麻酔技術を全院でご提供しています。
SBCメディカルグループ創業者
相川 佳之
医療資材へのこだわり
湘南美容はスワンモートンという長年の実績があり安全性が確認されているメス刃を使用しております。
生体適合性が高く身体への負担が少ないです。
傷口の治りを助け、痛みを軽減することが期待できます。
切れ味の持続力が高いため、術中に頻繁に刃を交換する手間が省け、スムーズな手術進行が可能になります。
手術時間の短縮は、ダウンタイムや術中の心理的負担の軽減に繋がるため、湘南美容は医療資材へもこだわります。
両目 | 55,270円分割料金はこちら |
---|
10%
OFF
通常価格
180,250円税込
162,225円税込
モニター価格
126,170円税込
113,553円税込
プレミアムドクター価格
通常価格
234,330円税込
210,897円税込
モニター価格
164,020円税込
147,618円税込
オプション
眼輪筋弁作成料
(片目)
82,470円税込
74,223円税込
眼輪筋弁作成料
(両目)
153,820円税込
138,438円税込
プレミアムドクター価格
眼輪筋弁作成料
(片目)
107,210円税込
96,489円税込
眼輪筋弁作成料
(両目)
199,970円税込
179,973円税込
片目 | 117,970円分割料金はこちら |
---|---|
両目 | 180,250円分割料金はこちら |
126,170円分割料金はこちら | |
234,330円分割料金はこちら | |
164,020円分割料金はこちら |
オプション
眼輪筋弁作成料(片目) | +82,470円分割料金はこちら |
---|---|
+107,210円分割料金はこちら | |
眼輪筋弁作成料(両目) | +153,820円分割料金はこちら |
+199,970円分割料金はこちら |
脱脂3ヶ所(目頭・目尻・中央) | 113,000円分割料金はこちら |
---|---|
79,100円分割料金はこちら | |
脱脂3ヶ所(目頭・目尻・中央) + 脂肪注入 【コンデンスリッチ】(注入箇所:目の下~ゴルゴ) | 278,000円分割料金はこちら |
223,470円分割料金はこちら |
麻酔(局所麻酔)代が含まれています。※別途安心麻酔(静脈麻酔)代がかかります。
片目 | 200,440円分割料金はこちら |
---|---|
両目 | 380,000円分割料金はこちら |
266,000円分割料金はこちら | |
434,290円分割料金はこちら | |
303,990円分割料金はこちら |
両目 | 380,000円分割料金はこちら |
---|---|
266,000円分割料金はこちら |
池袋メトロポリタン口院院長
古澤 雅史 医師
大阪梅田院 外科皮膚科統括医師
横谷 仁彦 医師
品川院院長
本田 賢治 医師
湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。
SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。