湘南美容の約束 湘南美容の約束

リフトアップ

湘南美容クリニックでは、フェイスラインにお悩みを持つ方へ向け、
様々なリフトアップの施術を取り扱っています。

リフトアップ リフトアップ
ABOUT

リフトアップとは

リフトアップとは

リフトアップとは、フェイスラインのたるみやほうれい線の改善などに効果的なたるみ改善施術です。
美容医療ではレーザー治療やたるみを引き上げる糸リフト、メスを使用するフェイスリフト(切開リフト)があります。

施術内容は多岐にわたり、患者様のご希望に合わせて最適な改善方法をご提案いたします。

WHAT

リフトアップ治療は
このような悩みを持つ方におすすめ

  • フェイスライン・お顔のたるみが気になる
  • ほうれい線が目立つようになってきた
  • 口横のもたつき(マリオネットライン)が気になる
このような悩みを持つ方におすすめ
CAUSE

顔がたるむ原因

顔のたるみは、加齢や紫外線・乾燥などの外的要因に加え、日々の習慣など内面的な要素も影響して起こるものです。ここでは、たるみの原因や解消方法について詳しく解説します。

加齢による筋肉・皮膚の衰え

年齢を重ねると、顔の表情筋が衰えて皮膚を支える力が弱くなります。その結果、脂肪や皮膚が下がりやすくなり、たるみが進行していきます。

肌の乾燥・バリア機能の低下

紫外線ダメージや保湿不足によって、真皮層のコラーゲンやエラスチンが破壊されます。その結果、肌の弾力が失われ、たるみが生じやすくなります。

姿勢の悪さや重力の影響

スマホ操作時のうつむき姿勢や猫背など、日常的な姿勢の悪さは顔全体のたるみを招きます。首やアゴ周りの筋肉が緩み、二重アゴやフェイスラインの崩れにもつながります。

不規則な生活習慣による代謝低下

睡眠不足や栄養の偏り、喫煙などの生活習慣は肌の再生力を低下させます。その結果、老化が進行し、たるみが目立ちやすくなります。

ホルモンバランスの変化による肌老化

更年期などでエストロゲンが減少すると、コラーゲン生成が低下して肌のハリを保つ力が弱まります。その結果、たるみやシワが目立ちやすくなります。

誤ったマッサージによる摩擦ダメージ

強い摩擦は皮膚や靭帯を伸ばし、たるみを引き起こす原因になります。間違ったスキンケアやマッサージには注意が必要です。

顔のたるみへの根本的なアプローチには
美容医療のリフトアップ施術

顔のたるみを根本から改善するには、美容医療によるリフトアップ施術が有効です。美容医療では、セルフケアでは難しい深い層へのアプローチが可能となります。

RECOMMEND

リフトアップに関する施術

リフトアップ施術の種類と特徴

ここでは、リフトアップ施術の代表的な種類とそれぞれの特徴について、表で分かりやすく紹介します。

レーザー治療糸リフトフェイスリフト
(切開リフト)
特徴・効果高密度の超音波や高周波を照射し、肌の内側から引き締めたるみを改善する溶ける糸を皮下に挿入して肌を物理的に引き上げるだけでなく、コラーゲン生成効果も期待できる皮膚を切開して余分なたるみを取り除き、根本的かつ長期的なリフトアップ効果がある
ダウンタイムほぼなし~数日数日~1週間程度2週間~1か月前後
施術中の痛み少ない~中程度中程度強め(麻酔あり)
おすすめの方
  • メスを使いたくない
  • ナチュラルなリフトアップを目指したい
  • 即効性と持続性を両立したい
  • フェイスラインをしっかり引き上げたい
  • 大幅なたるみを改善したい
  • 確実な効果を求めたい
  • 年齢変化が大きい方

湘南美容クリニックのリフトアップ施術

1.レーザー治療によるリフトアップ

レーザー治療によるリフトアップ

レーザー治療によるリフトアップには、高密度焦点式超音波のHIFUを利用した施術をはじめとして、様々な種類の施術があります。

お顔にメスを入れることなく、手軽に治療を受けていただきやすい施術です。

2.糸リフトによるリフトアップ

糸リフト

糸リフト(スレッドリフト)は、特殊な加工をした体内で溶ける糸を用いてたるみを引き上げる施術です。

メスを使わないため、お顔に傷跡をつけることなく、手軽にリフトアップすることができます。ダウンタイムも短いため、お手軽にリフトアップすることができます。

湘南美容クリニックでは、4種類の糸の種類をご用意しております。

3.フェイスリフト(切開リフト)によるリフトアップ

フェイスリフト(切開リフト)

フェイスリフト(切開リフト)は、たるみの原因となっている余分な皮膚を切除するリフトアップ施術です。

湘南美容クリニックでは、6種類の施術をご用意しております。

CASE PHOTO

リフトアップの症例一覧

レーザー治療による症例

ウルトラリフトプラスHIFUの症例写真before・after
執刀医:林 篤志 医師
担当医師からのコメント: 肌の深層からたるみを引き締め、自然で若々しいリフトアップ効果を実感いただける仕上がりとなりました。
レーザー
ウルセラの症例写真before・after
担当医師からのコメント: ダウンタイムなく確実に肌の引き締めと引き上げを実現し、自然で若々しい印象へと導きました。
レーザー

糸リフトによる症例

小顔用リフト(SBCプリマリフト)の症例写真before・after
執刀医:湘南美容クリニック 医師
担当医師からのコメント: 頬のたるみが強いため、角ばって見えていた輪郭が、プリマリフトにより若々しい印象になりました。
VOV(ボブ)リフトの症例写真before・after
担当医師からのコメント: ほうれい線がお悩みの患者様ですが、VOV(ボブ)リフトによって、シャープな印象になりました。

フェイスリフト(切開リフト)による症例

ナチュラルクイックリフトの症例写真before・after
担当医師からのコメント: 口元のたるみがありましたが、しわが改善され、若々しい印象になりました。皮膚を切開するため、効果も長く続きます。
切開
スマスフェイスリフトの症例写真before・after
担当医師からのコメント: 本当の切開フェイスリフトは簡易的なミニリフトや糸リフトでは決して得ることの出来ない効果を得ることが出来ますので、根本的な若返りをお考えのかたはご相談に起こしくださいませ。
切開
FLOW

施術の流れ

Step1

医師による診察・
カウンセリング

お客様の状態やお悩みに合わせて医師より最適な施術をご提案致します。

医師による診察・カウンセリング
Step2

コンシェルジュとの
カウンセリング

施術方法や効果、ダウンタイムについてコンシェルジュよりご説明いたします。不安な点や不明点があればお気軽にご相談ください。

コンシェルジュとのカウンセリング
Step3

施術

対象の施術メニューを実施いたします。
施術内容によっては麻酔を使用することもございます。

※麻酔を使用する場合は事前に医師又はコンシェルジュからご説明が御座います

施術
Step4

施術終了

必要に応じて、休憩・リカバリーをおこないます。

施術終了
Step5

アフターケア

施術によっては術後の経過をみるため、通院していただく場合がございます。また、副作用や合併症と思われる症状がみられた場合は、当院までご相談ください。

アフターケア
PRICE

リフトアップ治療の料金

レーザー治療の料金

ウルトラリフトプラスHIFU
頬・あご下 ※目元除く 410ショット
ウルセラ
顔(頬、頬骨、あご下)
SBCハイフシャワー
全顔(あご下・目元含む)330ショット
サーマクールFLX/CPT
サーマクールFLX(顔または首)
DENSITY(デンシティ)
頬・顎下・額・首 300ショット
ソフウェーブ
頬・顎下 ※目元除く

糸リフトの料金

小顔用リフト(SBCプリマリフト)
シークレットリフト
テスリフト
VOV(ボブ)リフト

フェイスリフト(切開リフト)の料金

ナチュラルクイックリフト
スマスフェイスリフト
エグゼクティブ・
スマスフェイスリフト
ネックリフト
フェイス
ネックリフト
(ナチュラルクイックリフト/スマスフェイスリフトのいずれかと同時にネックリフト実施の際の価格)
エグゼクティブ・
スマスフェイスリフト
(+ネックリフト)
コメカミリフト
エグゼクティブこめかみリフト
切開式
前額リフト
エグゼクティブ前額リフト
ペリカン手術
Q&A

よくある質問

お客様から頂くよくある質問についてご紹介します

ダウンタイムが短いリフトアップの施術を教えてください。

ウルトラリフトプラスHIFUや糸リフトは比較的ダウンタイムが短く手軽に受けていただきやすい施術です。

複数の治療を同時に受けることは可能ですか?

施術の内容次第では当日に複数の治療を受けていただくことが可能です。
一部施術については同日不可のものが御座いますので、是非一度無料カウンセリングにてご相談ください。

年齢が若くても施術を受けられますか?

お客様の状態に合わせて適切なリフトアップ治療をご提案させていただきますので、是非一度無料カウンセリングにお越しください。20~30代から治療を行うことで将来のたるみ予防につながり、フェイスラインを綺麗な状態に保つことができます。

治療後、リフトアップの効果はどれくらいで実感できますか?

効果の実感には施術内容やたるみの状態によって個人差があり、より確かな結果を得るためには複数回の施術を継続して受けることが推奨されます。施術を重ねることで徐々にリフトアップ効果が現れ、自然な若返りを実感できます。

リフトアップ治療に副作用はありますか?

施術ごとに起こりうる副作用は異なり、ハイフでは赤みや軽い痛み、糸リフトでは内出血や腫れ、フェイスリフトでは傷跡や一時的な神経障害が報告されています。いずれも適切な施術とアフターケアでリスクを最小限に抑えることが可能です。

カウンセリング当日に施術することは可能ですか?

当日は空き状況によってはすぐに施術を受けられる場合もございますので、まずはコンシェルジュにお気軽にご相談ください。スムーズなご案内が可能です。

DOCTOR COMMENT

リフトアップ治療についてドクターが詳しく解説!

最新の技術を駆使した施術で、たるみや肌のハリ低下にアプローチし、自然で若々しい印象を取り戻せます。患者様一人ひとりの肌状態やご希望に合わせて最適な治療プランをご提案いたします。安心して治療を受けられるよう、施術内容や効果、副作用についても丁寧にご説明いたします。まずはお気軽にご相談いただき、理想の美しさを一緒に目指しましょう。

OTHER

その他の若返り・エイジングケアに関連する施術をご提案いたします

関連記事

DOCTOR

監修医師

横谷 仁彦 医師

大阪梅田本院 外科皮膚科統括医師

横谷 仁彦 医師

保有資格
美容外科専門医(JSAS)/日本外科学会専門医/日本外科学会 正会員/日本美容外科学会 正会員/日本胸部外科学会 正会員
経歴
2001年大阪大学医学部医学科卒
大阪大学医学部附属病院 心臓外科、外科、救命救急科研修医
2002年日本生命済生会附属日生病院 外科
2004年大阪市立総合医療センター 心臓血管外科
2006年八尾徳洲会総合病院 心臓血管外科
2007年大阪大学医学部附属病院 心臓血管外科
2008年某大手美容外科勤務 院長経験
2009年湘南美容クリニック 入職
2017年湘南美容クリニック 大阪梅田本院院長就任
2020年湘南美容クリニック 大阪梅田本院 外科皮膚科統括医師就任
西川 礼華 医師

湘南美容グループ 皮膚科全体統括

西川 礼華 医師

経歴
2013年横浜市立大学医学部医学科 卒業
2015年国立病院機構東京医療センター 臨床研修修了
湘南美容クリニック入職
2017年湘南美容クリニック 皮膚科業績責任者
2018年湘南美容クリニック 皮膚科全体統括
2023年SBC東京医療大学 客員教授

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員、日本歯科審美学会、日本口腔インプラント学会、日本口腔外科学会、口腔診断学会、日本歯周病学会、日本矯正歯科学会、日本デジタル歯科学会、ヨーロッパ歯周病連盟、日本抗加齢医学会、ICOI国際口腔インプラント学会などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV放映情報

2025.7.4ABCテレビ

探偵!ナイトスクープ

AGA大阪院・小池洋平医師が出演。薄毛に悩むご出演者様を診察・薄毛進行予測を行いました。
2025.6.9TBS

ひるおび

SBC整形整形外科クリニック西新宿本院院長・沼倉裕堅医師が出演。未来予測サービスをテーマにした内容で、「身長予測シミュレーション」を取材いただきました。
2025.6.3TBS

THE TIME,

SBC整形整形外科クリニック西新宿本院院長・沼倉裕堅医師が出演。”お子様の将来を予測する”をテーマにした内容で、「身長予測シミュレーション」を取材いただきました。